三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ調布 ザ レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 小島町
  6. 【契約者専用】パークホームズ調布 ザ レジデンス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-02-21 12:57:53
 削除依頼 投稿する

パークホームズ調布 ザ レジデンスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655718/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1816/

所在地:東京都調布市小島町1丁目19番1(地番)
交通:京王電鉄京王線「調布」駅 徒歩6分
総戸数:162戸
入居時期:2022年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上8階
間取:2LDK~3LDK
面積:57.03平米~74.86平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2020-12-03 09:26:47

現在の物件
パークホームズ調布 ザ レジデンス
パークホームズ調布 ザ レジデンス
 
所在地:東京都調布市小島町1丁目19番1(地番)
交通:京王線 調布駅 徒歩6分
総戸数: 162戸

【契約者専用】パークホームズ調布 ザ レジデンス

41: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-24 19:46:06]
>>40 住民板ユーザーさん3さん
おそらくですが、本当に人気のマンションであれば抽選になりますから、◯次は増えないはずですよね。
42: 住民板ユーザーさん3 
[2021-02-24 19:58:16]
>>41 住民板ユーザーさん1さん
そうですよね。
個人的には希望条件が合致して決めましたので満足です。今、新築マンションの価格自体が高い設定ですから飛ぶように売れるということはないように思いますが…
43: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-24 20:38:12]
>>42 住民板ユーザーさん3さん
うちへもともと希望していた部屋よりも上の階が取れたのと、オーナーズスタイリングにも間に合ったので満足しています。
44: 住民板ユーザーさん3 
[2021-02-24 21:45:40]
>>43 住民板ユーザーさん1さん
それは羨ましいですね。入居まで待ち遠しいですね。
お部屋も眺望も楽しみです。
45: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-02 11:59:08]
検討スレで転売の際のマンション価格のガラクについて色々お話が上がってるようですね。たちの割合が高いと下降幅が大きいとか。本当のところどうなんでしょう?気になる話題です。
46: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-02 12:22:40]
>>45 住民板ユーザーさん3さん

すみません、ガラク→下落です。
47: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-02 13:37:17]
マンション相場はバブル状態なのでハジけたらシボむのは早いです。
不動産経済研究所によると、昨年度のマンション販売戸数は15%減で、
すでにデベロッパは在庫を減らして販売を縮小しているようです。
先日の株価下落などはバブル景気崩壊の兆しに感じます。
オリンピック中止や縮小がきっかけにならないといいですが。
48: 123 
[2021-03-02 16:33:02]
あまり心配しなくて大丈夫だと思います。テレワークで郊外の需要は増えてきてますし、橋本でリニアが開通すれば利便性は増しますし、京王線の高架化が進めば多少速達性が増すと思われます。可能性は高くはありませんが京王線が複々線化になったら、小田急線の時みたいに沿線の地価は一気に高騰しますし。
マンションを買うなら60m2という本にも調布は資産価値の落ちにくい駅として掲載されておりました。これを読んで調布のマンションも良いなぁと私は思いました。ここの価値が保たれないなら他の立地の悪いマンションは、、と考えると選択は間違えていないように思えます。
49: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-02 18:43:20]
今後の世の中の動向については確実と言えることがないので心配です。
ただ、調布の中では間違いなく良い選択だと思いますので納得はしています。
しかし、今のマンション価格の高騰は異常ですよね。下手すれば億ションですから。
50: 123 
[2021-03-15 00:05:01]
皆さんは10年間の設備保険に入られましたか??
51: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-15 20:25:13]
>>50 123さん
私は入ってませんが、どうなんでしょう。
入られた方いらっしゃいますか?
52: 123 
[2021-03-15 20:29:44]
確か、申し込みはまだ先だったと思います。
20万は高いですが、10年間のメンテナンスと考えるとそんなに悪く思えなくて、、年間2万円、月1.5千円ちょっとですから。
月々の管理費が他のマンションより安いですし。
53: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-15 20:47:49]
>>52 123さん
そう考えると確かに安いですね。パンフ見直して再検討してみます。話はそれますが、オプションの食器ボードを付けるとなるといくらくらいになるんでしょうかね。
54: 123 
[2021-03-15 21:27:54]
>>53 住民板ユーザーさん3さん

今からですとオプションは残念ながら無理です。私も無理でした。オプションですと仕様によって違いますが40、45から55万ぐらいだったと思います。
今からですと、関連会社の三井デザインテックに作ってもらうようになると思います。メリットとしては図面やVRで見れるような冷蔵庫との間に隙間ができないようにオーダーすることができます。私はかえって良かったと思います。まだ、詳細な値段は確認しておりませんが。もちろん面材なども合わせて頂くことはできます。
10年保証、LOOP prime 10 は書類が5つありまして、重要事項説明のファイルに入っていると思います。大きく、システムキッチン、トイレ、洗面化粧台、システムバス、給湯器、床暖房の小合計14項目が対象みたいですね。
55: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-15 22:11:11]
>>54 123さん
なるほど。詳しく教えて頂き有難うございます!
備え付けの食器ボードはもちろん魅力的なのですが、あまり高価なら、今の食器棚を捨てるのももったいない気がするので諦めようかと思っていました。
インテリア相談会があるとのことでしたので、その時に相談してみようかと思います。それからでもデザインテックさんのオーダーは間に合うのでしょうか。
56: 123 
[2021-03-15 22:21:35]
>>55 住民板ユーザーさん3さん

十分間に合うと思います。確かにカップボードは高いですよね。納まりが良ければ持っていくのは全然良いと思います。
ただ、デメリットとしては取り付けが引き渡し後になるかもしれません。関連会社なので、なんとかなるとは思いますが。
入居を急がれるようでしたら三井さんに確認した方が良いかもしれません。
また、進展がありましたら、お聞かせ頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
57: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-15 23:00:59]
>>56 123さん
三井さんに確認したらまたお知らせしますね。
他にもまた情報ありましたらお知らせください。

58: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-16 23:48:18]
>>50 123さん
たしかに10年間で税込22万なら、家の中の設備の保険だと思えば、月々の料金は2000円弱ですからやってもいいのかなと思いますね。
新築時から10年間でペイできるほど壊れるようであれば、その先が思いやられますが…。
59: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-16 23:51:20]
>>56 123さん
カップボードに関してはオーダーしました。たしかに冷蔵庫とカップボードの間のスペースをどうするのかというのは課題として残っています。
60: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-16 23:53:40]
検討版の方にセンターテラスの西側の一部の足場が取れた写真が載っていますね。
あとちょうど一年で引渡しですが、着々と進んでいることを実感します。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる