JFE都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 (旧・アーバンビュー咲洲 カナリアルタウン)PART 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 住之江区
  6. シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 (旧・アーバンビュー咲洲 カナリアルタウン)PART 3
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2010-05-20 08:25:44
 

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前のPART3です。

概要
名称 シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前
所在地 大阪市住之江区南港北1丁目38番2(地番)
交通 地下鉄中央線“始発駅”・ニュートラム「コスモスクエア」駅《直結》徒歩2分
総戸数 600戸 他に防災センター等あり
構造・規模 鉄筋コンクリート造・一部鉄骨鉄筋コンクリート造地上23階・地下1階建 板状棟・4棟編成
事業主(売主) JFE都市開発株式会社・株式会社アーバンコーポレイション・アーバンライフ株式会社・五洋建設株式会社
販売提携(代理) 株式会社長谷工アーベスト
管理 株式会社長谷工コミュニティ
設計監理 浅井謙建築研究所株式会社
施工(建設、請負) 五洋建設株式会社

前スレ:シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 はどうでしょう? Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6940/
前々スレ:シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前(旧アーバンビュー咲洲)はどうでしょう?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6904/

・新規の質問は、旧スレも含め一度過去レスを読んでから、を推奨します。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
・荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

【住民板に移転しました。管理人 2010.05.20】

[スレ作成日時]2009-05-17 11:38:00

現在の物件
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前
シーサイドレジデンス
 
所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1丁目38番2(地番)
交通:大阪市営中央線 コスモスクエア駅 徒歩2分 (直結)
総戸数: 600戸

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 (旧・アーバンビュー咲洲 カナリアルタウン)PART 3

502: 匿名さん 
[2009-08-14 11:41:00]
アクアはあと少し残っていました。
でも今が良くても前になにか建って何も見えなくなってしかも真っ暗はいやだな~。
まだ決まってないことみたいだけど可能性はありますよね・・。
ステーションは高いし・・。ガーデンフォレストも高層階は結構高いし・・。
夏過ぎて値下げしてくれることを期待して待ちます!
情報ありがとうございました!
503: 匿名さん 
[2009-08-15 14:54:00]
長谷工のマンションは色々と大変そうですな。
ここは生活便が悪そうで、住んでから色々と
お困ることが多そう。病院、ドラッグストア、
レンタルビデオ、美容室など、どこにあるんだ?
まあ、その分価格は割安なんでしょうが。。
504: 住民さん 
[2009-08-15 15:52:00]
503さん

病院も美容室もWTCで事足ります。
でも美容室って・・多少遠くても好みのお店に足を運びますよね。

レンタルビデオは・・宅配できるし、ベイコムもあるし。。
スーパーもあるし、コンビニもあるし、駅は近いし、特段不便を
感じたことないです。

あ、ドラックストアは確かに欲しいですね。できないかなー。
505: サラリーマンさん 
[2009-08-15 17:00:00]
ベイコムって何っすか?初耳です。それから、
もうちょっと、近くに飲食店があるとうれしいですが、
この辺の最寄の飲食店は、やはりWTCなんすかね?
WTCって微妙に遠いんよね。仕事帰りの身にとっては。
506: 匿名はん 
[2009-08-15 20:38:00]
難波で食べたら!
507: 匿名さん 
[2009-08-15 21:26:00]
仕事帰りなら自分も仲間とミナミで食べてから帰りますが・・・

ベイコム知らない人っているんですね。
508: 匿名さん 
[2009-08-15 22:32:00]
ここから通っている小学校は、制服あるんでしょうか?
市内の小学校は、制服が多いので・・・
引っ越すとなると買いなおさなきゃな~↓
509: 匿名さん 
[2009-08-18 00:48:00]
私も、ベイコム知りません。
それって、おいしいのですか(笑)?
510: 匿名さん 
[2009-08-18 01:23:00]
ググりましょう。
質問する前に、ベイコムで検索すれば無駄な書き込みはへるはずです。
調べたりしてわからないことを質問などすれば掲示板になるのではと思います。
512: 周辺住民さん 
[2009-08-18 12:47:00]
レンタルビデオ、ポートタウン東にあります。ビデオの品揃えはショボメですが・・
でも近くになくてもツタヤディスカスとか使えたら、別に大丈夫じゃないですか?
ドラッグストアも、ポートタウン西にありますよ。知ってたらすみません。
514: マンション住民さん 
[2009-08-18 13:35:00]
>>505さん&他の方々
ベイコムって私も知りませんでした
ケーブルテレビ局ZAQのことですよ
JCOMって言った方が分かりやすいのではないでしょうか?
JCOMも地域によっていろいろ違いますものね
セントラルだとか北摂だとか・・・
この近辺はベイコムだそうです
http://join.zaq.ne.jp/


>>508さん

ここから通う小学校は制服はないようですよ
うちの子はまだ小学生ではありませんが、マンション内の子は私服だったと思います


最近、他マンションの掲示板も荒れているようですが
このマンション掲示板まで荒らさないでくださいね
511さんのような方、お願いいたします
ここは親切な方、多いマンションだと思いますよ
515: 匿名さん 
[2009-08-18 13:51:00]
>>512さん

ドラックストア情報ありがとうございます。
ここの存在を知らなかったので、2週に1度くらい車でまとめ買いに行ってました。

このくらいの距離なら自転車でぱぱっといけそうですね。
516: 匿名さん 
[2009-08-18 14:15:00]
ドラッグストアはポートタウン東のショッピングセンターの中にコクミンがはいっていますよ。
我が家は本町やなんばに出た時にダイコクドラッグで買いだめです。
ティッシュはフーディーズで安売りしているときに買いだめです。
521: 匿名さん 
[2009-08-18 22:21:00]
514さん

回答いただき有難うございました。
小学校は私服なんですね!
制服だったら、買いなおしでお金が~↓って思ってたんです。
助かりました♪
538: 買い換え検討中 
[2009-08-20 22:57:00]
閉店ですか
539: 匿名さん 
[2009-08-20 23:31:00]
実際のとこ、今どれくらい売れ残ってるんですかね~?
大体、年齢層は何歳代が多いのかしら??
540: 住人です 
[2009-08-21 14:21:54]
539さんへ
我家は5月終わりに引っ越しました。
そのときは、同じ棟の同じ階は2軒目だけで、寂しいなあと思ったものです。
けれど、その後、新しい方も増え、
昨日は、空いている住戸を内覧されていました。
また、先ほどは別の空いる住戸に掃除業者さんが入っておられるのを見ましたから
また近々引越しがあるようです。
ですから、完全に人の気配がしない部屋は9戸中2戸だけになりました。
そして、引越し時には上下階も空いていたのですが、
今は入居されています。
まだ3ヶ月たたないうちに入居される方が多くなって安心しています。

入居されている方は、いろいろな年代層がいらっしゃると思います。
ご高齢のご夫婦も見かけますし、
小さなお子さんを遊ばせている方も・・・・
20代のご夫婦もいらっしゃいます。
咲フォーラムのアンケート回答者は
30代、50代、20代、40代、60代、10代というような順で
多かったように記憶していますが・・・・・
中学生も高校生も見かけますので
色々な年齢の方がいらっしゃるのでは・・・
541: 匿名さん 
[2009-08-21 18:42:57]
ハーベストガーデンで何か育ててるの?
542: 匿名さん 
[2009-08-23 00:32:56]
祝 アクアコート 完売御礼!
543: ビギナーさん 
[2009-08-23 10:14:33]
お尋ねします。値引きは何パーセント位まであるのでしょうか?
544: 購入検討中さん 
[2009-08-23 12:10:28]
値引きは今の所全然なしみたいです。
お客さんは結構いたし、販売が今年の1月からだったとかでそこまで焦ってない感じでした。
アクアとフォレストはこのままでもよさそうな気がしましたが、ガーデンとステーションはいずれ値下げがあるかな?と期待しています。
ガーデンの駅側低層階を見せてもらいましたが、海がばっちり見えていいなぁと思ったけど、アクアとフォレストの値段を見ちゃうと…お金があればいいんですけどねー。
545: ビギナーさん 
[2009-08-23 14:45:20]
ありがとうございます。ご意見に全く同感です。
546: 購入検討中さん 
[2009-08-23 20:57:01]
見学してきました。
ステーションとガーデンは便利さが故の価格なのかなって感じです。
フォレストの部屋の広さをとるか、広さを妥協してガーデンの便利さと環境をとるか、悩みます。
検討されている皆さんはどうでしょうか?
547: 匿名さん 
[2009-08-24 10:03:30]
ガーデンが便利で環境が良いですか?
もう一度エレベーター位置をよく確認したほうが良いですよ。
フォレストとガーデン、利用するエレベーターは同じです。便利さに大差はありません。
環境面ではZEPPから遠ざかるとはいえコンビニや道路に近くなるし・・。

ステーションは値下げすればすぐ売れそうだけどガーデンは値下げしてもしつこく売れ残りそう。
フォレストが完売するのは時間の問題だと思います。




548: 匿名さん 
[2009-08-24 11:52:48]
ここは、どの棟が一番買いだと思いますか?
549: 匿名さん 
[2009-08-24 13:59:26]
アクア完売したんですか?
すごいですね。
このマンションは4棟構成なので
アクアだけでも150戸ほどはあるみたいですし、
ゆうに普通のマンションの戸数はあると思います。
このご時世にマンションが完売するってすごいですね。
営業力か物件力か、何がよかったんでしょうねぇ
550: 匿名さん 
[2009-08-24 14:19:12]
価格・間取り・広さのバランスがお客のニーズにマッチしたんじゃないでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる