住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「CITY TOWER Osaka Temma The River & Parks|シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス 【PART3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. CITY TOWER Osaka Temma The River & Parks|シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス 【PART3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-01-24 16:02:01
 

パート3です。
よろしくお願いします。

・荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/
・前スレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6729/
物件URL:http://www.ct-osakatemma.com/

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
    大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
    阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
売主:住友不動産(株)
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2009-08-12 20:30:00

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

CITY TOWER Osaka Temma The River & Parks|シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス 【PART3】

200: 1年後の住人改め半年後の住人 
[2009-10-06 09:14:00]
>198さんへ
予算の関係上、小さな部屋にしました。 ただし、大川が望めて天神祭りの花火が見えるところしました。
201: 匿名さん 
[2009-10-06 10:45:51]
天井が高いのは確かにいいですね。でも、あんまり高層階だとリビングから座って外見た時、空しか見えないような気もするけど。座ってある程度部屋の奥から見る場合はどの辺がいいのかな。
202: 1年後の住人改め半年後の住人 
[2009-10-06 11:09:24]
>201さんへ

足元まで外が見えるようになっているから、
高ければ高いほど良いと思います。 でも、値段は
低ければ低いほど良いと思います。 (^_^;)

正と負の葛藤 (ーー;)
203: 匿名さん 
[2009-10-06 17:50:10]
このマンションには トランクルームがあるのですか あるとすれば駐車場の様に抽選でしょうか
204: トランクルーム 
[2009-10-07 02:07:37]
ないですよ
205: タワー好きさん 
[2009-10-08 22:00:57]
今日、近くを通る機会があったので見に行きましたが、めちゃくちゃ格好いい…。

クレーンもオール電化の垂れ幕も無くなってて、外観がバッチリ見えました。
購入検討者では無いんですが、タワーマンションを見るのが好きで、新築が建っては見に行ってます。(^^;

ここは圧巻ですね。住まわれる方がうらやましいです。
206: 購入検討中 
[2009-10-11 17:47:26]
このマンションに惹かれて高層マンションを前向きに購入使用としましたが、このマンションに引っかかる事がありました。営業の方の回答も頼りないので皆様のご意見をお聞きしたいです。
気になるのは遮音性能です。。。
大林の施工と言う事で問題は無いとの事ですが、??遮音壁の造りがこのクラスのマンションとしてワンランク低いような気がします。なんとなくハウスメーカーの建売仕様と同じ気がしてきます。ロケとかは気に入っていますが・・・個人的には。只、大手ゼネコンも官庁の工事が取れない、取りにくいのでマンション施工をしていると判断しています。
因みに私は競合会社の人間ではありません。不動産関係者ではありますが。。
207: 匿名 
[2009-10-11 20:45:52]
そうですね、同じシティタワー西梅田と比較したらランク下ですね、吸音ボードとか張ればいいですよ。
208: 匿名さん 
[2009-10-11 21:15:32]
206さん

ワンランク低いというのは、通常はどんなのに対してここはどうなんですか?
209: 匿名さん 
[2009-10-11 21:29:12]
ここは上階からの足音騒音とかしないような構造でしょうか?
買われる方は騒音承知で買われるのでしょうか、騒音などないのでしょうか
上階からの騒音は苦痛ですので、
210: 匿名さん 
[2009-10-11 21:36:21]
普通のマンションはコンクリート壁180CMぐらいですけど、ここの壁と、遮音性はどうなんでしょうかね。
防音掲示板を見ると騒音がとてもひどいようです。
最新のマンションは音など聞こえないんですかね。
211: 匿名さん 
[2009-10-12 12:42:00]
ここは階高ある方だし、床も直床ではないし、遮音性もLL45以上でしょ。意図的にドンドンしなければ、大丈夫とは思うけど。
遮音レベル的にはかなり良い方。
212: 購入検討中 
[2009-10-12 13:13:35]
同じ施工の上本町タワー遮音性が悪いような感じがします。以前に阪急百貨店の工事も大成建設が100億位単位のマイナスが生じるのを避けて違約金10億単位で解除した案件をここは受けています。考え方いろいろですから
213: ビギナーさん 
[2009-10-12 15:16:46]
意図的にドンドンというより子供が飛び跳ねたり、踵落としで歩いたら、やっぱり騒音苦痛で住みたくなくなるような苦痛音なんでしょうか?
防音掲示板で語られてることが本当かどうかわかりません。
214: 匿名さん 
[2009-10-12 17:19:14]
ファミリー向けのマンションだとそのリスクは高いかもですね。
ここはファミリ向けとは、ちょっと違うような気がしますが、
まあ、住んでみないことにはですね。入居後、ごあいさつする
だけでも、多少は違うんじゃないかな~
215: 近所をよく知る人 
[2009-10-12 17:30:20]
戸数の多いタワマンですし、タワマンとしてはお手ごろ価格で庶民的な立地ですので
きっとファミリーは多いかと思います。あと1R・1Lなどの間取りもかなりあるので
いろんなタイプや価値観の方がお住まいになると思います。

216: 匿名はん 
[2009-10-12 17:34:14]
間取りによるだろうね。遮音性って、ここまだ竣工してないんだし、そんなに心配なら、入居後、住民の意見を参考に買えばいいのでは?誰も遮音性については答えられんだろうし、無駄なレスだね。
217: 申込予定さん 
[2009-10-13 14:32:06]
本当にクレーンも垂れ幕もとれてました。
まだまだ販売は続くのになんで外したんでしょうね。
撮影でもしたのかな?
本当にクレーンも垂れ幕もとれてました。ま...
218: 購入検討中さん 
[2009-10-13 14:45:53]
212さん

おっしゃってる意味がよくわかりません。
もう少し分かりやすく教えていただけますか。
219: 購入予定 
[2009-10-13 19:13:46]
垂れ幕は、台風だから外したと営業が言ってました。
それにしても、存在感がすごいね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる