三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ千葉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. 【契約者専用】パークホームズ千葉
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-13 07:12:30
 削除依頼 投稿する

パークホームズ千葉の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660417/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1801/

所在地 千葉県千葉市 中央区本千葉町13-13(地番)
交通  総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分
    京成電鉄千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
総戸数 253戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2020-11-12 14:49:47

現在の物件
パークホームズ千葉
パークホームズ千葉
 
所在地:千葉県千葉市中央区本千葉町13番13(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩11分
総戸数: 253戸

【契約者専用】パークホームズ千葉

125: 契約者さん8 
[2022-02-07 14:02:00]
>>123 契約者さん8
子供だけの人生はさらに楽しくない。笑
子供だけの人生、自身は母であるといったアイデンティティは最強なのですね。
126: 契約者さん8 
[2022-02-07 14:07:50]
>>122 心配ですさん
周囲に気遣いするは子供の有無に関係ありません。
子供の話題しかないのでしょうか。


127: 住民板ユーザーさん4 
[2022-02-07 18:20:13]
>>122 心配ですさん

世の中、色んな人がいます。万人に好かれることも嫌われることもありません。仮に本音で嫌われたなら、その人の方から避けてくれるので問題ないと思いますよ。
子供のことに関係なく、マンションだろうが戸建てだろうが、どこにいてもご近似トラブルが起きる可能性はあります。過度に気にしても仕方がないことです。嫌な情報は忘れて楽しいことだけ考えましょう。新居を楽しみにしている人達がほとんどじゃないでしょうか。
128: 契約者(ファミリー世帯) 
[2022-02-07 21:59:21]
>>122 心配ですさん

子育て世代の契約者です。あなたと同じように「お互い様」の気持ちでこのマンションに住もうと思ってます。
このマンションは3LDK以上が多いですし、2LDKでもお子さんがいる方はたくさんいらっしゃると思います。
引っ越したらお会いできるのを楽しみにしています!!
129: 契約者さん1 
[2022-02-07 23:01:41]
>>128 契約者(ファミリー世帯)さん

子育て世帯は熱くて良いね??
闘牛みたい。笑





130: 契約者さん3 
[2022-02-07 23:06:22]
子育て世帯、単身者、子供がいない世帯、マウント取り合わないで、みんなで仲良く住みましょうよ。
131: 契約者 
[2022-02-08 03:39:25]
>>113 契約者さん2さん
私も塾は嫌だなと思ったので、同じ意見の人がいてよかったと思いました。
132: 契約者 
[2022-02-08 03:44:21]
>>117 契約者さん3さん
私も、同じことを考えています。
子供が嫌いなので、本当に辞めたいなと思ってます。
1dk2ldkが多いので子供の少ないマンションで嬉しいとか勝手に思い込んだ自分がバカでした。
手付金が惜しいので、我慢します。
ちょっとでも嫌なことがあったら、こまめにクレームを出そうと思います。

133: 契約者 
[2022-02-08 04:16:46]
>>122 心配ですさん
苦手になった理由は沢山あります
一部を書くと
1.コロナ禍、子供がマスクをしないでくしゃみをしました。私のスネに子供の唾が沢山飛んできました。
その親は、気づいていたけど、私に謝りませんでした。
2.スーパーの惣菜売り場で売っているコロッケを小学生くらいの子供が素手で触って戻していました。親は、ダメでしょといいそのコロッケは買わずどこかへいきました。
3.赤ちゃんが夜泣きをして、ベランダで親があやしていました。泣き声が外に響きわたり夜中寝られませんでした。
4.戸建てに住んでる時、隣のお母さんが朝早くから子供に起きなさいと怒鳴り散らして、朝が辛かった
、また大きな子供も発狂(思春期?)して、ドンガラガッシャンして辛かったです。

私の心が狭かったらすみません。
全員がそうではないとわかっています。
嫌な思いを何度かしたので、苦手になりました。

穏便なご家族が周りに入ることを祈ります。

134: 契約者 
[2022-02-08 04:20:15]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
135: 契約者さん100 
[2022-02-08 06:27:23]
住戸が250あるマンションですから、トラブル0とはいかないと思います。
周囲への配慮を忘れずに生活しようぜ!
俺は子供よりペットが心配だよ。
最初はルール守って籠に入れてるが、リードつけて敷地内を歩くよう絶対なるよ。
敷地内で子供が犬に噛まれた、糞が落ちてる、エレベーターが臭うなど様々なトラブルが起きる。
経験談から話してるけど、契約時の誓約書なんて絶対守らない。
ペット飼ってる人は要注意。
個人賠償保険なんて火災保険や自動車保険でも安価でつけられるから絶対加入してな。
裁判とかになってマンションの雰囲気悪くなるし、理事会で大揉めとか二度経験したくない。
136: 匿名さん 
[2022-02-08 09:55:17]
物件に関係ない個人の思いはSNSにでも書けばいいと思いますよ。
定期的にネガティブな事を書く人が現れますけど、どこかの業者でしょうか。
137: 心配です 
[2022-02-08 10:34:16]
>>126
仰る通りです。全ての人に対し気遣いは必要ですし、また同時に固定概念による決めつけやネガティブな感情を抱くのは良くないと考えております。

現状の話の流れが塾(子供が集まる)、子供は嫌だという話でしたので、それに対してコメントを付けさせて頂きました。
賃貸リスクに関するコメントも間にありましたが、そこは予め折込済みでしたので特にコメントしておりません。
また過去にも別の話題に対し別名でコメントしております。
子供の話に限らず必要に応じてコメントして参りますので引き続きよろしくお願いします。
138: 心配です 
[2022-02-08 10:53:01]
>>127
ありがとうございます。
向こう三軒両隣という言葉のような環境ばかりで暮らして来たので、かなり不安になってしまいました。
割に人付き合いが好きなので、互いの人物像を知る前から色眼鏡で避けられるのは少し寂しいですが、確かに万人に好かれるなんて無理ですよね…。
139: 心配です 
[2022-02-08 10:58:56]
>>128
ありがとうございます。
新しい土地でしかも街中、右も左も分からない状況なので、そう言っていただけると心強いです。
私も楽しみにしています^ ^
140: 匿名さん 
[2022-02-08 13:11:12]
専門学校も多いし、学習塾は想定内だと思いますが。子供嫌いとか言ってるようならマンションなんて買わないこと。単身用マンションで細々暮らしてる方がいいでしょうにね。
141: 匿名2 
[2022-02-08 13:27:36]
ほんとに、子供嫌いなら同時期にシティインデックス千葉ステーションフィールドみたいな単身者向けマンションもありましたしねぇ、、、
142: 子育て世帯大好き 
[2022-02-08 16:47:46]
>>140 匿名さん

あはは、子育て世帯で一戸建てが買えないからマンションで細々と暮らすのでしょう。笑っちゃう。
143: 匿名さん 
[2022-02-08 16:56:46]
>>140 匿名さん
しつこいなぁ。子供の有無関係なく仲良く過ごせば良いのでは?子供嫌いな人がいたとしても、それも個人の自由なのよ。子供が嫌いな人を一方的に悪者にするのも偏った考え方なんだな。私は、子供は好きだが配慮ない親の態度が嫌い。
144: 匿名さん 
[2022-02-08 16:59:52]
>>141 匿名2さん

だったら、逆に子育て世帯が手狭なマンション住まいではなく、広々とした庭付き一戸建にすめばねぇ、、、
子育てがのびのびできる環境になるのではないのー。
145: 匿名さん 
[2022-02-08 20:37:12]
まあ、いろんな考え方がありますからね。子育て世代はのびのび単身世帯なんて気にせず暮らしましょう!
146: 契約者さん1 
[2022-02-08 20:57:53]
まぁまぁ、そんなこと言ってたら世の中マンションに住む人なんていないことになっちゃいますから。
ここは三井による第三者管理だから、組合みたいに関わる機会があまりないと思います。
特定の方が書かれているようですが、このマンションの価値を下げたい方はいないと思うので、匿名とはいえ感情的な発言は控えましょうよ。
147: 契約者さん 
[2022-02-08 21:15:30]
塾や住人の子供に対し、
困ったことがあったら管理会社へ連絡することにします!静かな生活を祈ります。
148: 契約者さん4 
[2022-02-08 22:38:45]
駅前の線路脇の物件で静かな生活って買う場所を間違えてますよ。
149: 住民板ユーザーさん4 
[2022-02-09 00:34:42]
検討板の様に荒されてしまっていますね。
ここに書き込んでいる人達が本当に入居予定者なのか確かめる術はありません。マンションの印象を悪くしようと必死になっている方が入居予定者だとは思えないのですが、万が一、本当に入居予定者だとしても、ここに書き込まれているのは少数意見です。他人の妄想を気にする必要はないと思います。
150: 通りがかり 
[2022-02-09 02:30:35]
>>147 契約者さん
それがよろしい。
適切な問題解決だと思います。
迷惑行為が受任の域を越すならば管理組合に連絡して対応していただきましょう。
151: 通りがかり 
[2022-02-09 02:38:20]
>>148 契約者さん4さん
ああ言えばこう言う読解力が乏しい。
線路、道路、の騒音は気になりません。
親が群がり道を塞いだり、エントランスで幼児が自転車を乗り回したり、と人為的な迷惑行為のことを言っているのです。子育て世帯以外を闘牛のように攻撃的にマウントするのはやめましょう。仲良く暮らしましょうよ!

152: 通りがかり 
[2022-02-09 02:40:40]
のびのび子育てしたいなら、一戸建を購入したら?
線路脇手狭な物件は間違えていますよ。
153: 通りがかり 
[2022-02-09 02:46:15]
>>149 住民板ユーザーさん4さん

一部の子育て世帯が、子を持たない世帯、単身者、子供が苦手な人々を一方的に悪者にしたのが始まりです。
子育て世帯が当たり前のように多様性を認めない思考が時代錯誤だなと思いました。

154: 匿名さん 
[2022-02-09 02:49:44]
>>145 匿名さん
まあ、いろんな考え方がありますからね。単身世帯、子供がいない世帯は悠々自適に、子育て世帯など気にせず暮らしましょう!
155: 匿名さん 
[2022-02-09 03:01:09]
>>140 匿名さん
専門学校に通う学生は未成年かもだが、完全な子供でもない。専門学校がある=学習塾があるについて相関関係、因果関係あります?根拠なき固定概念だけの書き込みであなたのレベルがわかるよ。
親なら子供を教育するために教養を養いましょう。

156: 契約者さん1 
[2022-02-09 08:23:44]
これもう荒らしてるの全員競合の社員だろ笑
157: 契約者さん3 
[2022-02-09 08:35:42]
>>156 契約者さん1さん
確かに。やり取りが必ずパターンでループしている。
複数いますね。
158: 契約者さん 
[2022-02-09 14:31:53]
>>151 通りがかりさん
そういうことなんですよね。
子供の生活態度が心配なだけです。
大人しくちゃんとしつけをされてる子供がいいです。
159: 契約者さん 
[2022-02-09 14:34:50]
>>152 通りがかりさん
そうなんですよ。
このマンション、4ldk以外は子供はすまないんじゃないですか?
なのできっと子供は少ないと思っています。3ldkに大人2人、子供1人はとても手狭ですから。。
160: 匿名さん 
[2022-02-09 15:11:11]
>>159 契約者さん

はいはいお疲れ様です。
そうだと良いですね(笑)
161: 契約者さん1 
[2022-02-09 17:58:09]
>>159 契約者さん
それはあなたが勝手に思ってるだけですよ。
このマンションは3LDKがボリュームゾーンで、
公式ホームページトップ画面の一番上に載っているプランが大人2人、子供2人のレイアウト。モデルルームも子供部屋があったし。
デベロッパーの三井がファミリー想定して売ってる以上その考えには無理がありますね。
https://www.31sumai.com/mfr/G1801.html
162: 契約者さん 
[2022-02-09 18:16:44]
>>159 契約者さん

>>159 契約者さん
補足すると、公式ホームページトップ画面の2LDKプランも子供部屋がレイアウトされてます。
163: 匿名さん 
[2022-02-09 18:41:22]
こんな子供嫌いな住人が多いとは本当に子供たちもかわいそう。まあ、気にしないで暮らしますけどね!管理組合の集まりが楽しみです。
164: 匿名さん 
[2022-02-09 19:05:43]
>>161 契約者さん1さん

どうして一部の子育て世帯は鼻息荒く絡むのでしょうか?
子供の有無問わず売り出されていると思いますよ。
すべて子育て世帯中心だといった思考が自己中心的なのです。
165: 契約者さん 
[2022-02-09 19:18:19]
>>164 匿名さん
>>161>>159の煽り言葉(思い込み)への回答であって、子供の有無問わず売り出されているということはその通りだと思います。
166: 匿名さん 
[2022-02-09 19:18:41]
>>163 匿名さん
子供がいない世帯、単身者のすべてが、子供嫌いだと勝手に決めつけ、一括りにするは偏った考え方です。
子育て世帯以外はすべて敵、全か無、二分的思考だと疲れてしまいますよ。
167: 匿名さん 
[2022-02-09 19:21:11]
とにかく、子供の有無問わず皆で仲良く暮らしましょう。
168: 契約者さん 
[2022-02-09 19:33:33]
実質、特定の方が何度も投稿されているようですが、ちょっと感情的になっただけで、本当はこんな流れ望んでないのではないでしょうか。
このマンションは各間取りでゾーン分けがされてるし、三井による第三者管理なのも魅力だと思ってます。仲良くやりましょう。
169: 契約者さん4 
[2022-02-09 19:55:23]
そもそも子供がうるさい、子育て世帯はウザいみたいな単身世帯者が多様性を認めず騒いでることから始まってますよね。塾がイヤ、子供が集まって騒いでるのがイヤ、まさに我が者顔。200世帯もあるから、そういう人たちは淘汰されていきますよ。
170: 契約者さん 
[2022-02-09 20:09:03]
>>169 契約者さん4さん
仰りたいことはわかりますが、元々は塾の話であって、同じマンションの人に対しての発言はなかったし、「子育て世帯はウザい」とまでは言ってなかったと思います。ヒートアップして話が広がってしまっただけなのでは。
落ち着いて皆終わりにしましょうよ。
171: 契約者さん 
[2022-02-09 20:56:45]
話を変えて、西武そごうの売却に当たって三井が落札してくれるといいですよね。
三井不動産グループなら優待受けられるし。
172: 契約者さん 
[2022-02-09 23:34:47]
>>156 契約者さん1さん
いいえ、購入者です。
塾が本当に嫌で(子供の集まる場所)、本当にショックで、ショックと書きました。
聞いてからずっと頭にちらついて落ち込んでいました。
しかし、過去のコメントで管理会社に言えばいいとあったので、住人や塾に対して何かあれば証拠を用意してそうすることにします。
173: 契約者さん 
[2022-02-09 23:37:00]
>>171 契約者さん
三井さんに頑張ってほしいですね!

174: 住民板ユーザーさん4 
[2022-02-10 00:02:46]
>>171 契約者さん

三井も入札検討していることを知りませんでした。三井の方が上手く再開発してくれそうですね。

JR千葉支社跡地近辺も早く何とかして欲しいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる