大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「プレミスト岡山ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 岡山県
  4. 岡山市
  5. 北区
  6. プレミスト岡山ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-25 12:30:43
 削除依頼 投稿する

プレミスト岡山ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
遊プラザの跡地にできるマンションです。
大規模で駅歩もそんなにないので、気になっています。
子育てもしやすそうですよね。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chugoku/okayama/nishiguchi/index....
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152120

所在地:岡山県岡山市北区昭和町145-17(地番)
交通:JR東海道・山陽新幹線「岡山」駅から徒歩6分
   JR山陽本線「岡山」駅から徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.45平米~91.45平米
売主:大和ハウス工業株式会社
   近鉄不動産株式会社
   株式会社長谷工不動産
   四国旅客鉄道株式会社
   株式会社エネルギアL&Bパートナーズ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション、他
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ西日本

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2020-11-11 13:24:20

現在の物件
所在地:岡山県岡山市北区昭和町145-17(地番)
交通:山陽新幹線 「岡山」駅 徒歩6分 (サブエントランスより)
価格:4,158万円~7,108万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:65.45m2~91.45m2
販売戸数/総戸数: 34戸 / 293戸

プレミスト岡山ザ・レジデンスってどうですか?

1324: 名無しさん 
[2023-03-04 21:58:00]
正面入口は豪華で満足だけど、実際正面から出入りする事はほぼ無いような気がするのは私だけだろうか。
1325: 名無しさん 
[2023-03-05 00:04:14]
ん~っと、それは住民版でする話だな
1326: 匿名さん 
[2023-03-05 00:22:01]
いや、このスレでいいよ
1327: 匿名さん 
[2023-03-05 06:42:56]
検討する話じゃないです
1328: 通りがかりさん 
[2023-03-05 08:07:30]
>>1327 匿名さん

そう思うなら黙って削除依頼出せばいいよ
書き込みの是が非は管理人が判断するだろう
1330: 名無しさん 
[2023-03-05 12:57:24]
出入口が沢山あるのは便利だしゴミを出すのに外に出なくて良いのは良いね。
1332: マンション検討中さん 
[2023-03-05 19:49:11]
あんまり売れてないような気がするんだけど、それはなぜ?やっぱり価格???魅力的に思えるのだけど人気がないと資産としてどうかな、、、。
1333: 通りがかりさん 
[2023-03-05 22:05:27]
高層階の売れ行きが芳しくない現状からネックは価格でしょうね。 相対的な割高感というより単純に予算オーバーの人が多いのでは。
1334: 名無しさん 
[2023-03-06 08:36:36]
やっぱり割高だよね、駅チカって言っても西口だし。
1335: 通りがかりさん 
[2023-03-06 21:34:56]
内容的に割高だとは思わないけど。 他物件含め相場が上がりすぎててどこも厳しいよね。
1336: 名無しさん 
[2023-03-07 09:19:38]
他物件も高くなってる中でも、やはりココは割高物件。
1337: 名無しさん 
[2023-03-07 10:49:02]
割高なんかより何より、伊勢志摩マンションに於ける大和ハウス&三井住友建設の対応に不信感ありありです。手抜き工事を認め一度修理し、再発後に再修理を約束しながら20年を過ぎたから損害賠償には応じられないと約束反故したそうです。
1338: 名無しさん 
[2023-03-25 08:31:29]
もう中古物件が出てます、最速で笑ろた
1341: 名無しさん 
[2023-03-26 15:25:15]
>>1338 名無しさん

離婚でもしたか
1342: 選択してください 
[2023-04-03 18:14:50]
ここって校区石井中ですよね?
1343: ご近所さん 
[2023-04-12 11:36:58]
電車の騒音が最大の欠点。耐えられない人続出ww
1344: 名無しさん 
[2023-04-12 14:58:36]
そりゃ大変だ!中古売りの人もそれが原因かも?
1345: 周辺住民さん 
[2023-04-26 11:59:33]
suumoに今回販売戸数50戸って表記ありますけど約2割近く空き部屋なの?
1346: 名無しさん 
[2023-04-26 19:37:41]
もっとじゃないでしょうか。
1351: 名無しさん 
[2023-04-30 00:48:20]
マンションの夜景画像アップはセキュリティ上問題あるんだとさ……笑
まあ、それはともかくとして、このマンションが完成したにも係わらずガラガラだという事実をどう捉えるかは大事。
1352: マンコミュファンさん 
[2023-04-30 01:02:09]
このマンションのことなんてどうでもいいが、他人の家の写真を撮ることは、かなり気持ち悪がられる行為だぞ。くだらん主張をしたいためにわざわざ他人の家の写真撮るかなぁ。狂ってる。
1353: マンション掲示板さん 
[2023-04-30 01:07:33]
>>1351 名無しさん

「このマンションが完成したにも係わらずガラガラだという事実をどう捉えるかは大事。」

ガラガラだという事実をどう捉えるかが何故大事なの??
どうでもいいじゃん?
1354: 匿名さん 
[2023-04-30 01:28:12]
>>1352 マンコミュファンさん
じゃあ、NHKニュースも山陽新聞もメディアはみんな気持ち悪くて狂ってますネ。特定の○○宅としての掲載は問題ありますが、風景の一部としての掲載に問題あるのでしょうか?そういう画像はフェイスブックやインスタに掃いて捨てるほど掲載されていますよ。
1355: 名無しさん 
[2023-04-30 01:33:53]
>>1353 マンション掲示板さん
売れてない理由が、このマンション独自の失敗なのか?岡山全体のマンション供給過多によるものなのか?……見極めることがマンション検討には大事。
1356: 匿名さん 
[2023-04-30 19:04:17]
入居時期が同じマンションだと、プレミスト、ライオンズタワー、アルファ奉還町、ジェイグラン、サーパス後楽園北ぐらいと把握してます。完売してないのはここと後楽園北だけだけ。
1357: 匿名さん 
[2023-04-30 19:42:41]
>>1354 匿名さん
あの投稿は風景の一部としてではなく特定のマンションを取り上げて部屋の明かりどうこう言ってたからアウトでしょ
1358: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-30 19:44:42]
>>1356 匿名さん
ここが1番戸数多いですし規模感が違うかと
売れた部屋数で見れば最も多いのでは
1360: マンション掲示板さん 
[2023-04-30 21:17:55]
>>1358 口コミ知りたいさん

売れた数(笑)
率で見るのが妥当でしょ
1361: マンション検討中さん 
[2023-04-30 21:19:19]
>>1355 名無しさん

ね、それを誰がどうやって見極めんの?
納得行くように説明してみなよ。

そもそもさ、こんな1351,1354,1355みたいな奴が書き込んでる匿名掲示板で、失敗とか供給過多だとか言われて誰が信じるんだよw

検討もしてないやつの個人の感想や批評など要らん。
事実ベースの情報だけ書いときなよ。
1362: マンション検討中さん 
[2023-04-30 21:28:01]
>>1360 マンション掲示板さん

マンションに限らず一概に率だけで判断できないことが世の中には多々あることは、あなたも理解してますよね?

理解してないかな?(笑)
1363: マンション検討中さん 
[2023-04-30 21:57:06]
>>1362 マンション検討中さん
マンションに限らず一概に数だけで判断できないことが世の中には多々あることは、あなたも理解してますよね?

理解してないかな?(笑)
1364: マンコミュファンさん 
[2023-04-30 22:27:06]
>>1357 匿名さん
「プレミスト岡山○○号室の山田一郎氏宅」じゃなくて「単なる集合住宅2棟とその近辺の夜景」をたまたま撮影、部屋の灯りは撮影者の感想。

1365: 評判気になるさん 
[2023-04-30 22:30:14]
>>1358 口コミ知りたいさん
……と、いうことは売れ残ってる戸数も一番多いという事実。

1367: 通りがかりさん 
[2023-04-30 22:37:03]
>>1360 マンション掲示板さん
売れた数と同時に売れ残った数も見なさいよ。
1368: 匿名さん 
[2023-04-30 22:40:31]
>>1361 マンション検討中さん
ここは「マンション検討掲示板」ですから、皆さんで検討して見極めればいいんじゃないですか。その為の掲示板でしょ。
1369: マンション検討中さん 
[2023-04-30 22:45:07]
>>1362 マンション検討中さん
一番多く売れました、しかし一番多く売れ残りますた……じゃ商売にならんでしょ。小学生でも理解できますよ。
1370: 通りがかりさん 
[2023-04-30 23:17:54]
必死なのは理解できる。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる