マンションなんでも質問「南向きの部屋を買って大失敗しました。。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 南向きの部屋を買って大失敗しました。。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-04 06:46:11
 削除依頼 投稿する

南向きめちゃくちゃ暑いじゃないですか…。
暑いなんてもんじゃなくサウナのような地獄の熱さ。
最近になって過ごしやすくなりましたが、夏場は本当に参りました。。
家具も傷みやすいし逆光で景観も悪い。
一日中紫外線浴びるのでシミが増えて老化も早い。
もっと調べて買うんだった!大失敗!

[スレ作成日時]2020-11-09 18:45:34

 
注文住宅のオンライン相談

南向きの部屋を買って大失敗しました。。

749: eマンションさん 
[2023-11-27 13:28:05]
それは大変ダアッ-(^.^)y-~
ゴホンゴホン
750: 匿名さん 
[2023-11-27 13:29:16]
北向き買ってね、南は放っておいても売れるから。
751: 匿名さん 
[2023-11-27 13:32:50]
うちのタワマンは最後まで南向きが余ってたけどね。
誰も好き好んで老け顔一直線の南向き買わないつーの笑
752: 匿名さん 
[2023-11-28 22:50:22]
不動産屋が鳴いてます
754: 匿名さん 
[2023-11-29 09:44:51]
お肌褒められると嬉しいものだね。
どこいっても若い女の子に驚かれてお手入れの方法を聞かれる。
何も特別な事はやってないんだけどね。
まあ強いて言うならなるべく紫外線に当てない事だ。
紫外線が当たらない太ももはお手入れしなくても誰だって綺麗。
南向きに住んでると部屋に紫外線が差し込み大変だろうね。
顔はしわしわになりシミができ始めそれが黒く大きなイボに進化する。
顔だけかと思いきや手の甲、上腕、肩、背中と黒イボができる。
そりゃあ24時間365日紫外線が当たる南向きに住んでいたらそうなるって。
冬はぽかぽか。でも顔と身体中に黒イボだらけ。
夏は死人が出る猛暑で11月も夏日の時代。
それでもあなたは南向きを買いますか?
755: 匿名さん 
[2023-11-29 09:49:18]
>>752 匿名さん

それはどういう意味ですか?
756: 匿名さん 
[2023-11-29 09:53:26]
漢字を知らない方でしょう。無視した方が良いと思います。
757: 匿名さん 
[2023-11-29 09:57:35]
>>733 通りがかりさん

わかりました!
759: 匿名さん 
[2023-11-29 16:35:27]
南東西北から売れますから、薦めるのは逆から。
760: 匿名さん 
[2023-11-29 17:07:45]
>>759 匿名さん
しわしわ黒イボおじいちゃん、昭和の話しですか?
今の時代は第1期に高層階の良い部屋がどの方角もまんべんなく売りに出されますよ♪
その中で眺望が良い部屋が一番人気ですね~
761: マンション比較中さん 
[2023-11-29 17:16:03]
つーか、北向きなんか内覧したけど暗いし寒いし身体壊すわ!安いからって危なく騙されるとこだったわ!
762: 匿名さん 
[2023-11-29 19:45:02]
>>761 マンション比較中さん
令和の今、北向きが快適なのは世間に知れ渡ってるからなあ。
国道沿いにある北向きの商業施設に入れば一発で答えが出る。

北向きのコンビニは寒いですか?
北向きのオフィスビルは暗いですか?
北向きの美容院はジメジメしてますか?

北向きが寒くて暗くてジメジメしてるなどと宣う輩の言うことは誰も信じないでしょ。
古い南向き信仰の頑固な老人が顔真っ赤にして主張しているだけ。
カーテンや家具すら色を禿げさせる紫外線の恐ろしさを知ったら南向きに住む気になれんよ。
人体に影響を及ぼし頭も禿げて顔はしわしわになりシミだらけで黒イボもできてくる笑笑
763: マンション掲示板さん 
[2023-11-29 20:55:26]
>>761 マンション比較中さん
ちゃんと北向きの内覧いっててかわいい。
紫外線による悪影響の知識が入って南向きから逃げたくなったんだな。
少し進歩したじゃないか。偉いぞ。
築30年の木造アパート北向きは暗くて寒いわな。
経済力つけてタワマン高層階の北向きに住めるよう頑張れや。
鉄筋コンクリートは暖かく過ごせるぞ!
764: マンション掲示板さん 
[2023-11-29 22:02:53]
不動産屋も北,
向や西向きが掘り出し物だと、行ってたぞ!
766: 購入経験者さん 
[2023-12-02 10:30:28]
南向き何て、絶対に良くないわよね、やはり北向きに決まってるじゃないのよ!
南向き何て、絶対に良くないわよね、やはり...
767: 匿名さん 
[2023-12-02 16:33:43]
>>766 購入経験者さん
うわっ!
リビングの奥まで紫外線が届いてるね!
こりゃあ顔中シミイボだらけになるのは分かるわ
ダイニングテーブルにもろに紫外線当たって冬もガングロですね笑
テレビとソファも置いてないしシミ取りにお金使って買えない人なのかな?
ソファ置いても日焼けして色が禿げるし悩みますね~
768: 匿名さん 
[2023-12-02 22:31:26]
ちょっと大げさに言ってみました~(^-^)
769: 767 
[2023-12-02 23:50:07]
>>768 匿名さん
えっ?
なりすましで書き込みしないでね
紫外線が部屋の中まで差し込んでシミイボなりますよ!
子供や孫がぽかぽか陽気に浮かれて将来黒イボだらけになったらかわいそう!
770: 匿名さん 
[2023-12-04 18:27:45]
週末の東京の気温は20度まで上がるそうです。
12月なのにすごいですね~。
紫外線もその分強いのでシミイボにご注意を!
771: 匿名さん 
[2023-12-04 23:13:01]
イボだらけのオバサンのお節介でした!
772: 匿名さん 
[2023-12-05 14:47:54]
イボオバサン寒くてイライラして
南向きに嫉妬がすごいね♪
773: 匿名さん 
[2023-12-05 21:42:43]
イボさん、オツカレ♪
774: 匿名さん 
[2024-01-12 19:53:06]
日本においては人気価格とも
南東西北の順です。
776: 匿名さん 
[2024-01-13 14:59:03]
売れないの>ドン( ゚д゚)マイ
777: 匿名さん 
[2024-01-13 15:31:39]
買えないの。分譲マンションは。ビンボン。
778: 匿名さん 
[2024-01-15 09:37:54]
南向きのDWの発熱量はすごいですよね。夏場には売却不能でしょうね。
779: マンコミュファンさん 
[2024-03-06 01:26:55]
今年の夏も猛暑なんかなぁ。。
780: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-09 23:06:57]
>>778 匿名さん
夏売る時は不動産やさんに客案内する前に事前に行ってクーラーガンガン入れてから案内しろと言っといたわ…
冬はその反対で、床暖つけといてもらう
781: 匿名さん 
[2024-03-09 23:09:21]
>>766 購入経験者さん

それ、西か東向きだね。
782: 匿名さん 
[2024-03-09 23:12:04]
タワマンだと南向きが暑くて、北向きが日が当たらないなんて理屈ないよ。
低層マンションでも戸建てでも同じです。
太陽が西から北に上って東に沈むことがないかぎり。
バカボンの世界だね。
783: 匿名さん 
[2024-03-09 23:42:25]
去年沖縄のタワマンを買って移住した
南向きですが夏は暑いようだが
窓を閉め切ってエアコンをつけ放しなので無問題
電気代はやや嵩むが織り込み済み
秋になると慶良間諸島に沈む夕日がきれいですね
785: 匿名さん 
[2024-03-10 07:35:36]
>>9990 An English man さん

Yes. You are right !
786: 関係業者 
[2024-03-10 08:15:11]

ここの書き込みは殆ど全国南向き販売関係業者さん、購入希望者さんへの
冒涜批判的内容を全て確認しました。
名誉毀損罪、侮辱罪、業務妨害罪など、また購入関係者に損害に値する内容等全て弁護士事務所に通報しました。
以前までの書き込み含め全て、今後の書き込み内容全て記録します。



787: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-10 08:36:43]
何階くらいですか?あと、季節で違いますか?あと、ベランダは奥行き何センチですか?できる範囲でいいので教えていただきたいです。うちは、南向きで冬場がすごいです。最近レースのカーテンを厚手のものにかえて、多少マシになりました。
788: 匿名さん 
[2024-03-10 10:28:55]
>>785 匿名さん

>Yes. You are right !

!の前にスペースは不要だよ。わざとアンカー外しているんだろうけど。

毎回間違えるって凄いね。
789: 匿名さん 
[2024-03-10 10:32:12]
>>786 関係業者さん

匿名ちゃんこと匿名はんってそういうハンドル使うの好きだよね。

タワマン南向きが失敗だってのは、住宅評論家が論評しているとおりだと思うが?

超高層マンションで南向き信仰が「絶賛」崩壊中
櫻井幸雄・住宅ジャーナリスト
2016年2月4日
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20160202/biz/00m/010/012...


790: 買い替え検討中さん 
[2024-03-10 11:52:01]
>>786 関係業者さん
有難うございます。
私達も観ていて不愉快の上
売れなくなっているので
賠償責任も視野に入れてます。
よろしくお願いします。
794: 匿名さん 
[2024-03-14 09:50:47]
早朝にどうかした?
795: 匿名さん 
[2024-03-25 21:59:32]
北向きでも冬の寒さ楽勝でした。
この冬、暖房を30日間つけたかどうかだと思う。
南向きの夏はこうはいかないはず。
796: 匿名さん 
[2024-03-25 22:46:26]
>>795 匿名さん

子供達がドバイの金持ちはどこに住んでるのかって聞くから、ドバイに限らず一般的に金持ちは都市の外側の郊外のタワマンの北向きに住む、都会は貧しい人が住む、日本とNYC以外は、って言ったら驚いてた。
797: 匿名さん 
[2024-03-31 20:00:43]
3月なのに7月上旬並みの気温きたああああ!!!!
150年の観測史上最高新記録でましたWWWWWWW
https://youtu.be/wKdjUZmsBYw?si=bIXrl87302ZgLpN1

夏にスコールがきたり日本は亜熱帯化してるのにまさか南向き買っちゃった人いる?
むしろ何度もスコール雨降るのが当たり前になってる時代だよ(笑)
798: 匿名さん 
[2024-03-31 20:11:04]
沖縄の方が涼しいよ。今日は24℃/21℃。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる