東京建物株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブリリア志木ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 新座市
  5. 東北
  6. ブリリア志木ガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-22 21:54:55
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.shiki-b.jp/

東上線志木駅4分の地に全戸南西向きで誕生。
駅前の賑わいと住宅街の穏やかさ。その両方を享受できるポジションに建つ18階建て。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いします。



ブリリア志木ガーデン概要

所在地 埼玉県新座市東北2丁目24番106他(地番)
    埼玉県新座市東北2丁目24-14(住居表示)
交 通 東武東上線「志木」駅徒歩4分

敷地面積 4,129.62m2
建築面積 1,700.93m2
建築延床面積 13,271.44m2

構造規模 鉄筋コンクリート造地上18階建 総戸数149戸
駐車場64台 駐輪場240台 バイク置場13台

管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート

売主 東京建物株式会社
施工 ファーストコーポレーション株式会社
設計 ファーストコーポレーション株式会社一級建築士事務所、株式会社宮田建築事務所
外観デザイン 株式会社エンドウアソシエイツ

竣工 2023年2月下旬(予定)
入居 2023年3月下旬(予定)
 

[スレ作成日時]2020-10-17 08:11:18

現在の物件
Brillia(ブリリア) 志木 Garden
Brillia(ブリリア)
 
所在地:埼玉県新座市東北2丁目24番106(地番)
交通:東武東上線 志木駅 徒歩4分
総戸数: 149戸

ブリリア志木ガーデンってどうですか?

81: マンション検討中さん 
[2020-10-23 23:19:03]
平均坪単価は310くらいかね。
82: マンション検討中さん 
[2020-10-24 00:25:52]
例えば、プラウド朝霞台みたいな設備にこだわり感じられる作りだったら、低層階でも6000万するか?て納得いくけど、設備そんなすごくないのに6,000万すると納得できなくない?
83: 匿名さん 
[2020-10-24 08:10:47]
>>82 マンション検討中さん
ぼったくりマンションかー?
84: 匿名さん 
[2020-10-24 08:49:38]
志木だし、駅近だし、隣イオンだし。
価格的に弱気になる要素がない。せいぜいコロナの行方くらいだろう。
少なくともドミノリスクが高い某プライドマンションよりマシだと思う。
85: 買い替え検討中さん 
[2020-10-24 10:26:09]
>>82 マンション検討中さん
プラウド朝霞台は具体的にどんな設備にこだわっているのでしょうか?
モデルルーム見に行きましたがあまりピンときませんでした。
86: 匿名さん 
[2020-10-24 10:31:33]
たしかに価格的に弱気になる要素ないですね。
仕様を少し落として強気な価格か、仕様を上げて超強気な価格かが気になります。
87: マンション検討中さん 
[2020-10-24 11:28:44]
>>86 匿名さん
仕様を落として強気
仕様を上げて超強気
まさにそのどちらかでしょうね。

土地代もかなり高くついたでしょうから正直6000万以下で出てくるのは期待していません...
6500万以内で10階とかが買えるなら検討するので東京建物さん、お願いします笑
88: マンション検討中さん 
[2020-10-24 12:03:59]
90平米以上の部屋があれば購入したかったかも。
89: 名無しさん 
[2020-10-24 22:43:15]
買い替えだと優先してモデルルームへ案内してくれるということでしたので、予約しました。
5才の息子が社会人になって駅近のマンションに住みたいと言うのではないかと思うので、購入できたら嬉しいです。
90: 通りがかりさん 
[2020-10-25 18:58:58]
>>85 買い替え検討中さん
確かに掲示板で騒がれてるほどのことはなかったですね。ブリリアがどうか楽しみです。

91: マンション検討中さん 
[2020-10-26 21:14:22]
規模が大きいので仕方ないけれど2年半後なのが悔しい。
92: マンコミュファンさん 
[2020-10-28 00:17:53]
以前、プラウド志木本町で検討した中層階部屋が5200で高いなって思ってたが
6000が出てくるのか、もう駅近新築買えないよ
93: 匿名 
[2020-10-28 07:40:13]
>>92 マンコミュファンさん
「同じく」です。

当方、資金援助を期待できる身分ですが
それでも高い、手が届きません。

結局、金の無い者は舞台を去れと言う事でしょう。
6千万を出せる人は買えるわけですから。
人それぞれ、考え方もそれぞれですが一生、賃貸で
家賃を払うのも老後は厳しいですし、悩ましいです。
94: 匿名さん 
[2020-10-28 09:43:57]
6000万するのは全然いいんだけど、仕様が悪いのが辛い。もっと作り込んで欲しかった。
バルコニーの隔て板低いやつ、タンク式トイレってちょっとなぁ。普通に住めはするけどさー。そのかわりどこか拘ってるとこあるのかね?
95: 匿名さん 
[2020-10-28 12:17:10]
高くてもいいから、車寄せ、サイクルポート、ラウンジ、スタディルーム、ゲストルームはあって欲しいな。じゃないと激安のハイムスイート朝霞より低仕様だよ。
96: マンション検討中さん 
[2020-10-28 21:06:33]
間取り図見ると共用廊下側の窓に格子みたいのあるけどもしかして可動式ルーバー面格子無しなの??

あと駐輪場、バイク、駐車場の入り口が全部一緒なの?? 普通分けない?
97: マンション検討中さん 
[2020-10-28 21:17:40]
私がブリリアを購入した時の金額が4,560万円だったので、今回の志木は5,500万円くらいだったら購入したいです。頭金が4,000万くらいで後はローンでいきたいのですが、専業主婦なので貸してもらえるかどうかお付き合いのある銀行に相談してみます。
98: マンション検討中さん 
[2020-10-28 21:42:22]
5500万だと67平米の低層も買えるか微妙なところだね。
99: 匿名さん 
[2020-10-29 07:46:00]
志木で6000万とか正気ですか?と言いたくなる。
個人的感覚だと5千万超えたら手を出したくない。もちろん超えるんだろうけど。
100: マンション検討中さん 
[2020-10-29 08:30:29]
>>99 匿名さん
6000万超えたらシントシティ買えますよね。
マンションの価格って不思議です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる