東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia Tower 有明 MID CROSS」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 【契約者専用】Brillia Tower 有明 MID CROSS
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-15 10:32:34
 削除依頼 投稿する

Brillia Tower 有明 MID CROSSの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641255/

公式サイト:https://www.ariake-mid.jp/top.html

所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
   ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
   東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
売主:東京建物株式会社
施工:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2020-10-14 16:50:47

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都江東区有明1丁目101番8号(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩8分
総戸数: 300戸

【契約者専用】Brillia Tower 有明 MID CROSS

102: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-04 01:33:22]
カフェでもいいけど、カレスみたいないい感じのレストランもいいね。近所はそこそこ金持ち居るんだし。
どこにでも有るチェーン店カフェより来る価値がある感じの店。
103: 匿名さん 
[2021-07-04 02:34:41]
>>101 住民板ユーザーさん1さん
どのように育てばあの中に入ります?契約者以外の書き込みはお控えください。
104: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-04 03:28:54]
>>103 匿名さん
契約者だが。

どのように育てばってどういう事?子供のこと?
子供だったらなおさら乗って遊びそうじゃない?

なんで噛み付いてくるのかわからん。
105: 契約者 
[2021-07-04 05:43:34]
内覧会楽しみですね?。と同時にリフォーム設計とオプションの選定に頭を悩ませております。。。笑 引っ越し時期も悩みどころ。
106: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-04 06:30:36]
>>103 匿名さん
こいつやばいな
107: 住民板ユーザーさん6 
[2021-07-04 13:18:06]
>>103 匿名さん
貴方と同じ住民になると思いたくない。
108: 匿名さん 
[2021-07-04 15:22:06]
>>104 住民板ユーザーさん1さん
そんな子がいたら、他人の子でも注意されますよ。住人の子じゃなくとも。親が親なら子も子ですね、納得。
109: 匿名さん 
[2021-07-04 16:29:14]
>>108 匿名さん

うちの子が蹴り散らかすぜ!って意味だと勘違いしたのか。長い年月かけてなくなっていくって意味だと思うよ。噛みつかなくていいんだよ。
110: 匿名さん 
[2021-07-04 17:59:12]
まぁどんなお洒落で綺麗なマンションでも子供にとっては格好の遊び場ですからね。
111: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-04 22:11:11]
>>106 住民板ユーザーさん2さん
他の人をこいつ呼ばわりの若葉もな。住民とかぞわっとします。
112: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-05 08:36:43]
あの石を蹴散らかす人(あるいは自然になくなる)なんているんですかね。どこかの子どもがイタズラしてたら、まぁ死ぬほど叱りますけど。
113: マンション検討中さん 
[2021-07-05 08:54:14]
子どもはイタズラしますよきっと。自分も小さい頃はそうだったので。もし見つけたら小さな自分だと思って優しく注意しましょう。そして親御さんはお子さんにイタズラしないよう教えてあげましょう。
114: 住民板ユーザーさん7 
[2021-07-05 08:56:37]
>>112 住民板ユーザーさん
そんなことで怒るの?蹴って戻せばいいじゃん。自分は近所のマンションがそうなってからそうしてます。
115: 住民板ユーザーさん7 
[2021-07-05 08:57:52]
>>113 マンション検討中さん
素晴らしい!死ぬほど怒るとか恐怖
116: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-05 15:15:47]
石が散らかってるのを見つけたら足ではなくぜひ手で拾って戻しましょう。(蹴ってたら下の緑がそのうちなくなります…)
117: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-05 15:22:12]
蹴られ続けたら固定するボンド的なやつでくっつけたらいいんじゃないですかね。
詳しくないけど多分そんなのあるでしょ。
118: 匿名さん 
[2021-07-06 00:43:34]
また補充すればいいよ。
なんなら、なくてもいいよ
119: マンション検討中さん 
[2021-07-06 11:00:38]
明後日楽しみだなー、ここに写真アップしたら怒られるのかな?
120: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-06 16:12:40]
>>119 マンション検討中さん
明後日?来週じゃないの?
121: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-06 17:51:18]
>>120 住民板ユーザーさん
内覧会は日程がいくつか設定されていて人によって違うみたいです。
122: マンション初購入者 
[2021-07-06 18:08:42]
金曜日内覧会行ってきます!
注意してみるべきポイントなど教えて頂ければ嬉しいです。
123: 匿名さん 
[2021-07-06 18:48:45]
>>122 マンション初購入者さん
よく見ておいた方が良いのは玄関扉やバルコニーですかね?共用部扱いなので入居後に直すとなると管理組合への申請が必要となり手間が掛かるようです。他にもあると思いますので補足お願いします!
124: 住民板ユーザーさん7 
[2021-07-06 19:02:34]
内覧会、私は14日です。楽しみ!
先に内覧会行かれた方、こちらで情報シェアして頂けると嬉しいです。

125: マンション掲示板さん 
[2021-07-06 20:22:14]
意外にEVが狭いなーというのとエントランス含めてシンプルだなーとは思いました。
でも専有部はもちろん素敵で入居に向けてテンションはあがりました!
ちなみにこちらの掲示板の流れは知らず、木の周りの石が風で転がっていて足で避けて戻してしまいました...いつの間にか無くなっていることも有り得そうです。
126: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-06 21:33:35]
>>122 マンション初購入者さん

今日行ってきました☆
32階、33階も行けましたので、素敵な景色でした!
127: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-06 21:42:51]
>>126 住民板ユーザーさん8さん

低層階なので、交通量がやや多くて、気になります...

窓を閉めると音しないが、大きいトラックが多かったので、大丈夫かなぁと少し心配です。

ガーデンが綺麗でした!

低層階なので、交通量がやや多くて、気にな...
128: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-06 21:53:08]
内覧会うらやましいです。共用部が気になります
129: マンション掲示板さん 
[2021-07-07 00:17:11]
共用部はまだ家具も入っておらず残念でした。
入居時にどうなっているかが楽しみです。
カフェが入ればまた雰囲気も違うのでしょうね。
どこでもいいから早く決めると言うよりじっくり決める姿勢と見受けられました。
130: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-07 01:43:55]
本日内覧会でした。
忙しい中お休みをとってこられている方もいたかと思いますが、他の契約された住人さんもすれ違う際に挨拶をしてくださる場面があったりなど、温かい気持ちになりました。
1階の地域貢献施設はまだ決まっていないようでしたが、契約時の決め手が1階というわけではないので、気長に待ち、決まった時には活用できたら嬉しいなくらいの心構えでいます。
引き渡し日が楽しみです。
131: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-07 04:31:50]
うちは即入居するけど、3月まで入居できない世帯も多いんだろうし、カフェ云々はのんびりと待ちますわ(? ̄? ̄?)
132: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-07 08:14:06]
>>124 住民板ユーザーさん7さん
うちも14日ですー!もし皆さんとすれ違ったらご挨拶します。会釈程度かもしれませんが、入居後も節度を保って気持ちよく暮らしたいですね。
133: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-07 16:26:16]
引越しできる日程がいつ分かりますかm(*_ _)m

即入居ですが、12月になるかなぁ?
134: 住民板ユーザーさん7 
[2021-07-08 07:20:46]
>>133 住民板ユーザーさん8さん
以前、担当営業さんに引越しの日程を聞いたところ、幹事会社に希望の引越し日を第3希望まで出して、予定件数を超えたら抽選になるとのことでした。
鍵受け渡し後すぐからなのか、12月からなのか…
お子さんのいる世帯は3月以降でしたっけ。
135: 契約者 
[2021-07-08 07:37:47]
有明西学園に行く子がいるご家庭は3月だった気が。うちは子供のスクールの関係で、12月後半に考えてますー
136: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-08 08:30:43]
内覧会の空調は効いていますか?
137: マンション掲示板さん 
[2021-07-08 15:07:42]
1Fと32・33Fは涼しかったです。
当然ながら部屋は暑くてチェックするのも一苦労でしたが。。
138: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-08 16:33:36]
内覧会の所要時間はどのくらいでしたか??
139: マンション検討中さん 
[2021-07-08 17:17:49]
[本レスは、一般私人を特定する情報を求める投稿および画像のため、削除しました。管理担当]
140: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-08 17:35:34]
>>139 マンション検討中さん
証拠写真を見てもピンと来ないのは私だけでしょうか…
141: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-08 17:44:06]
>>139 マンション検討中さん
好み、感想は人それぞれかと思いますが、参考のために、最悪と思われた点を具体的に教えていただけないでしょうか。
142: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-08 18:05:44]
>>134 住民板ユーザーさん7さん
教えていただきありがとうございます!(*^^*)
143: 匿名さん 
[2021-07-08 18:07:05]
>>139 マンション検討中さん
インテリアはいればまた印象変わるんじゃないですか?
インテリアはいればまた印象変わるんじゃな...
144: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-08 18:14:40]
>>139 マンション検討中さん

こちらのお写真はpartyroomですね。見学していたところ、屋上庭園とこちらも綺麗でした!
どこか最悪か理解出来ませんが、曇りなので、景色が思うより美しくなかった?かなぁ...

内覧終わって、お台場でランチして、楽しかったです。
そして、歩いて行ける青海とお台場海浜公園の間にオシャレなカフェがあり、紫陽花もたくさんあっていい環境でした!

https://artbaytokyo.com/
145: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-08 18:18:32]
>>138 住民板ユーザーさん1さん

色々サイズを測ったりしていましたので、
私たちは9時から11時半くらいまでかかりました
m(*_ _)m

ご参考程度にて(*^^*)
146: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-08 18:24:24]
>>145 住民板ユーザーさん8さん
わお、詳細参考になります!ありがとうございます。
147: 匿名さん 
[2021-07-08 18:25:10]
>>139 マンション検討中さん
どうぞご勝手にー!
148: マンション掲示板さん 
[2021-07-08 18:34:46]
>>139 さんではないですがEVは私もがっかりしました。
スタッフ用かと思うようなサイズで壁紙もEVでは見たことないような変わったデザインでした(笑)
別に虚偽がある訳ではないですが家具も入ってないせいかちゃっちい感じには残念ながら見えました。
現在住んでいるブリリアは共用部分もしっかり華やかなので余計にそう感じました。
でも重ねてですが分かってたことではありますよね。共用部分に重点置いた物件ではないですし。
今買ってる人なら即転売でも利益でそうですし売るのも良いと思います!
なぜそこまで最悪なのかは私も伺いたいです。
149: 最悪は言い過ぎた 
[2021-07-08 20:19:36]
[ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]
150: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-08 20:35:27]
>>149 最悪は言い過ぎたさん
色々いわれてますが
貴方のような経験値の高い方が何故ここを買ったのですか?
151: マンション掲示板さん 
[2021-07-08 20:36:59]
うーんおっしゃってることは分かりますがここは目の肥えた人向けよりも湾岸で一次取得向けだと思っていました。
リセールも有明西学園の学区狙いでファミリー向け間取りならトリプルよりそもそもが安いのが有利かなと。
高層階1LDKならリセールは確かに厳しいかもしれないですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる