東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia Tower 有明 MID CROSS」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 【契約者専用】Brillia Tower 有明 MID CROSS
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-15 10:32:34
 削除依頼 投稿する

Brillia Tower 有明 MID CROSSの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641255/

公式サイト:https://www.ariake-mid.jp/top.html

所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
   ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
   東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
売主:東京建物株式会社
施工:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2020-10-14 16:50:47

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都江東区有明1丁目101番8号(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩8分
総戸数: 300戸

【契約者専用】Brillia Tower 有明 MID CROSS

1024: 住民さん7 
[2022-09-16 23:11:22]
>>1023 住民さん1さん
そこまで意向が明確ならフロントに相談してみたらいかがでしょうか?
1025: 住民さん1 
[2022-09-17 11:12:30]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1026: 住民さん1 
[2022-09-20 13:44:14]
>>1024 住民さん7さん
実は防災センターの方に申し出たのですが(壁が傷ついているのでという撤去希望理由含め)、部屋番号を伝えずやんわり伝えたからか改善されません。それから1ヶ月以上は経つので、どなたか他に問い合わせた方がいないか書き込んだしだいです。
①応接間がある理由
②自転車の持ち主(撤去or地域貢献の置き場への移動希望)
ご存知の方がいたら教えてください。
1029: 管理担当 
[2022-09-22 05:37:10]
[NO.1027~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1030: 住民さん4 
[2022-09-24 11:52:08]
あのスペースがなんであるんだろう?とは思うんですがそこは住人の区分じゃないですよね?
どちらかというとブラインドか何かつけて見えなくして完全に休憩スペースにしてあげたらいいのにと思います。
1031: 名無しの権兵衛 
[2022-09-25 21:22:45]
初カキコ、ども。。
すみません、高層階北東向きのお部屋で御タバコ吸われている方、おやめください。
部屋番号までわかっていますが、(わたし何十年もタバコ吸ってたので銘柄もわかります。女性が吸うやつかな。)管理人さんには言いつけないので、今すぐやめて吸い殻を入れるハコもお直しください。
ただし次に吸ったら即刻告発しますのでご注意くださいませ。

ご存じなければご教授さしあげますが、ベランダは共用部分と言ってご自身の所有物ではありません。
BBQをしてはいけないのは、当たり前田のクラッカーですが、笑、喫煙も同じなのです。
非喫煙者からすれば、もしくは以前喫煙をしていて、年齢や病気などでやむなしに禁煙しなくてはいけない者からすれば、嫌な気持ちになることお察しください。
宜しく。
1032: 住民さん4 
[2022-09-26 21:45:09]
>>1031 名無しの権兵衛さん
失礼いたします。
それは管理人に報告した方が良いですよ。


1033: 住民さん5 
[2022-09-30 01:27:25]
いつの間にか完売していたのですね。
入居開始から1年未満で完売、
なんとなくホッとしました。
ところで、固定資産税の精算はありましたか?
問い合わせをしようと思っていて、
すっかり忘れていました。
いつの間にか完売していたのですね。入居開...
1034: 住民さん2 
[2022-10-01 07:19:40]
>>1032 住民さん4さん
御世話になっております。ご返答有難うございます。
このカキコ後、ベランダに置いてあった灰さらも片付けてくいただいた模様で、流石に覗き見てはおりませんが、とにかく匂いもしなくなりました。
御配慮いただいた様、誠に感謝いたします。

仰せの通り報告すべきでしょうが、次に恒常的に匂いがしない限りは告発はお控え申し上げます。
当方足が悪く、今はエアコンも嫌いで、夏の間窓を開けておりましたし、会社がフル・リモートワークでして困っておりました。

先の見えぬコロナ禍ですが、皆様と共に、気持ちよく過ごせる環境づくりにわたくしも邁進して参ります。
1035: 住民さん 
[2022-10-06 08:57:02]
>>1023 住民さん1さん
コーヒーマフィア入居のだいぶ前からありましたよね。
管理人さんようなんでしょうか?
1036: 住民さん1 
[2022-10-06 18:49:53]
タバコ問題は各戸の問題もありますが、駐車場出口と地域貢献施設様駐輪場でタバコをエンジョイされてその後ポイ捨てされてる人がいますね。おかげでその二箇所はタバコだらけです。お掃除の方もそこは掃除をされていないようで貯まる一方ですね。ただの一人でマンション価値を毀損されるのは残念ですね。
1037: 住民さん1 
[2022-10-06 23:06:43]
これからはマンション内に共有施設として喫煙ルームをつくるべきかなと思いますね。
維持費とかと掛かりますけど住民全体の満足度の向上に繋がるのではないですか。 
1038: 住民さん8 
[2022-10-09 00:46:35]
>>1037 住民さん1さん
断固反対です。
煙草を吸われる方はペナルティーで消臭費用として管理費を倍に上げるべきだと思っております。
皆様
住民一丸となって、特に一階の敷地内で吸われている方は注意していきましょう。
1039: 住民さん3 
[2022-10-09 00:50:32]
>>1036 住民さん1さん
地域貢献施設の駐輪場はマンション管理組合とは別のため、厳しいですね!
駐輪場に携わっているウィズダムアカデミーや保育所に相談すれば変わるかもしれません!
1040: 住民さん1 
[2022-10-10 10:23:52]
いつのまにかグーグルマップでmid crossを検索したらマンションがでなくて2階のcross workさんがしか表示ないってどういうことだろう。
1041: 住民さん2 
[2022-10-10 21:59:47]
>>1037 住民さん1さん
禁煙ルームの設置には反対です。
一部の喫煙家の方のために共有施設として作るのは筋が通りませんし、吸いたい方は自室で吸われればいいことです。
そもそも、喫煙を肯定するのは時代に逆行する気も…
1043: 住民 
[2022-10-11 01:33:38]
>>1037 さん

大反対します

子供や孫にタバコ吸わせたい?!
吸わせたくないですよね
1044: 住民さん3 
[2022-10-11 01:35:37]
>>1036 住民さん1さん
その人は、自分の家にタバコの吸い殻を捨てているということがわからないのでしょうか?
共用部も自分の家の一部です
1045: 契約者さん5 
[2022-10-12 10:16:11]
1046: 匿名さん 
[2022-10-13 19:50:18]
>>1045 契約者さん5さん
くるり公園にマルハンの施設が出来たから、水面下で何らかの動きがあったのかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる