東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia Tower 有明 MID CROSS」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 【契約者専用】Brillia Tower 有明 MID CROSS
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-15 10:32:34
 削除依頼 投稿する

Brillia Tower 有明 MID CROSSの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641255/

公式サイト:https://www.ariake-mid.jp/top.html

所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
   ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
   東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
売主:東京建物株式会社
施工:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2020-10-14 16:50:47

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都江東区有明1丁目101番8号(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩8分
総戸数: 300戸

【契約者専用】Brillia Tower 有明 MID CROSS

1004: 住民さん6 
[2022-08-28 15:19:25]
>>1002 内覧前さん
あんまり目くじらたてるのはアレだが、
心が病んでると決めつけるのはどうかと。。
俺はあまりにうるさいと普通に注意しますがね。
1005: 契約者さん1 
[2022-08-28 17:11:41]
>>1004 住民さん6さん

同意です。
1006: 契約者さん6 
[2022-08-28 19:27:35]
>>1000 内覧前さん
資本主義なんだから当然ですよ
1007: 住民さん1 
[2022-08-29 20:37:39]
コーヒーマフィアについては初書き込みです。
ん?となることもありますが待望の開店なので基本的には温かい目で見守りたいと思ってますよ。提供が遅いとかは軌道に乗るまでは仕方ないかなと。
でもランチ4回くらい利用してますがどんどんお皿が小さくなっていくのは苦笑するしかないですねー。元が価格に対してボリューミー過ぎましたけど、3回くらい小さくなってます。笑
とよすとで書かれていた、ある程度閑散としてるのは織り込み済みなのでゴーストレストランを稼働させたいっていう話は楽しみです。
ジリ貧だと採算合わすためにクオリティ落としすかないですし。。
1008: 住民さん1 
[2022-08-29 21:42:07]
マンション横の空き地が少し整備されていますね。
昨日は測量?してる様子を見かけました。
何か情報お持ちの方いませんか?
1009: 匿名さん 
[2022-08-31 15:53:54]
ミッドクロスの中古市場って一件でも成約しているのでしたっけ?
最近SUUMOで売値見てるんですが、かなり強気だなと思いこれで売れてたらすごいなーと思いまして、、笑

https://suumo.jp/library/tf_13/sc_13108/to_1002470308/
1010: 住民さん1 
[2022-09-05 16:25:48]
コーヒーマフィアの店員さん、すごい長い付け爪?ネイルの方がいて、食品にはタッチしないのかもしれないけど飲食店の店員さんであの爪の状況は見たことなくてびっくりしました。
でもHPにもご意見とか書ける場所なくてモヤモヤする。
現場の人というより助っ人できた社員とかなのかなあ。それにしても手袋くらいしてほしい。。あれは無い。。
1011: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-05 17:29:24]
>>1010 住民さん1さん
うーん、個人的にはあんまり気にならないかな。。。
見たことないのには同意。
1012: 住民さん6 
[2022-09-05 20:35:50]
>>1010 住民さん1さん
私も気にならないです。が、どうしても気になるならTwitterかインスタのDM、運営元の29onからご意見送るのはどうでしょう。

1013: 住民さん2 
[2022-09-05 21:31:36]
コーヒーマニアのアイスコーヒーの種類変わらないかな~。今の提供されているコーヒーは好みじゃないです…。
皆様は、どんな感じですか?
1014: 住民さん4 
[2022-09-05 21:32:16]
>>1008 住民さん1さん
コンビニができて欲しいです。
1015: 匿名さん 
[2022-09-06 00:06:49]
>>1014 住民さん4さん
コンビニが有明南地区に集中しすぎです。

コンビニが有明南地区に集中しすぎです。
1016: 住民さん 
[2022-09-06 21:50:45]
週末の有明まつりでは、マーレなど出店するようですね。ミッドクロス住民としてはお金を落とすくらいしか協力できることがないのが心苦しいですが、イベント自体は楽しみです。

https://wangannavi.com/2022/08/31/ariake-matsuri-2022/
1017: 住民さん2 
[2022-09-07 09:42:01]
マンション連合会っていうのに参加してないんですかね?
総戸数も少ないので、出店だしましょうってなっても大変だとは思いますが。。
1018: 住民さん11 
[2022-09-12 08:24:05]
コーヒーマフィア、今日も遅刻ですよ。てかまだ店員来てないので、一時間以上は開店遅れそう。待ってる人かわいそう。
会社行く前に取る人はもう受け取れないでしょうね。

閉店はたしかに、困る。しかし、この日本において何度も開店時間を守らないお店はどうかしてると思うよ。
1019: 住民さん7 
[2022-09-12 09:57:14]
>>1013 住民さん2さん
私は味や香りがなるべくかぶらないよう色々工夫されてて、悪い印象はないです。(好みの問題も多分にありますが)

むしろサブスクなのに、無断遅刻して商品提供を怠ることが問題に感じてます。

今日の遅刻者は前回と同じ「彼」ですが、もしかするとお店の問題というより人の問題かも。

本社に報告して辞めていただく方が健全な対応かもしれませんね。
1020: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-12 12:12:20]
また遅刻ですか……本社に報告した方が良さそうですね。
ただ、果たして代わりがいるかどうか。。最近、飲食店は希望者が少ないと
聞きますしね。しかし、短期間で2回も遅刻はちょっとどうかと思います。
1021: 住民さん5 
[2022-09-15 22:56:29]
こういうところでグチグチ言うのやめましょうよ。
確かに遅刻したスタッフさんに非があるかもしれませんが、それなら店舗か運営会社に伝えればいいじゃないですか。

たかがコーヒー一杯飲めないだけで人生変わるわけではないんですから、ヒステリックならずもう少し温かい目で見ればいいのに。
1022: 住民さん5 
[2022-09-15 23:54:09]
サブスクでお金とってるので不満に思う気持ちは分かります。一杯損したとか気持ち的なことではなく、出勤前しか寄れない人からしたら契約内容とちがうので怒るのは当然かと。
でも、彼には辞めてもらった方がいいとかは書きすぎだと思いますね。
ビジネスで取引先の社員がミスしてクレーム入れるのは当然ですが辞めさせろって掲示板に書く人はいないのと同じかなと。
1023: 住民さん1 
[2022-09-16 16:18:14]
素朴な疑問なのですが…コーヒーマフィアを見て左横、階段の下?辺りにソファーが置いてある応接間がありますがあちらって何用ですか。ご存知の方がいたら教えてください。そのままでも構いませんが、その横に置いてある自転車が毎日あるので撤去してもらいたいです。既に壁が傷ついていますし、応接間の空間ともマッチしておらず気持ち悪く感じています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる