東京建物株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ブリリアタワー千葉ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. ブリリアタワー千葉ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 16:46:49
 削除依頼 投稿する

ブリリアタワー千葉について語りましょう。

公式URL:https://chiba-tower.brillia.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154684

千葉市中央区
JR千葉駅東口周辺

(仮称)千葉駅東口西銀座B地区優良建築物等整備事業施設建築物新築工事
千葉県千葉市中央区富士見2丁目6-1他
ファーストコーポレーション株式会社

施設計画
①敷地面積:3,805.80㎡
②建物用途:共同住宅、店舗、保育施設、駐車場
③建築面積:2,662.80㎡
④延床面積:48,650.00㎡
⑤建物規模:地上23階、地下1階、80.29m

2022年11月着工
2026年4月下旬完成予定

交通:JR総武線快速・総武本線・内房線・外房線・成田線「千葉」駅 徒歩4分
京成千葉線「京成千葉」駅徒歩4分
千葉都市モノレール「千葉」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:33.99m2~160.10m2
売主:東京建物株式会社 野村不動産株式会社 株式会社中央住宅 ファーストコーポレーション株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー千葉 HP公開!ファーストインプレッションと予想価格!【ちばにゃん】
https://www.sumu-lab.com/archives/85359/

[スレ作成日時]2020-10-12 15:23:52

現在の物件
所在地:千葉県千葉市中央区富士見二丁目6番1他(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩4分
価格:3,748万円~1億8,498万円
間取:1LDK~4LDK
専有面積:33.99m2~109.68m2
販売戸数/総戸数: 75戸 / 491戸

ブリリアタワー千葉ってどうよ?

3001: マンコミュファンさん 
[2024-03-18 20:12:30]
>>2999 マンション検討中さん

見てきました
スルーですね、これ
3002: マンション検討中さん 
[2024-03-18 20:13:04]
>>3000 匿名さん

こいつも同じですよ
3003: マンション検討中さん 
[2024-03-18 20:31:42]
千葉の駅徒歩4分って言うほどスペシャルかって思う
3004: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-18 20:35:17]
>>3003 マンション検討中さん
バイバイ
3005: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-18 21:01:05]
正直欲しいです。間違いなく良い立地です。それにしても高すぎる~
3006: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-18 21:05:57]
>>3003 マンション検討中さん

徒歩40分に逝け
3007: 匿名さん 
[2024-03-18 21:17:11]
千葉駅の長いエレベーターで+2分、ここのエレベーターで+1分。
3008: 匿名さん 
[2024-03-18 21:37:46]
そもそもここを大枚だと思ってる時点で別考えた方がいいからさっさと他いけよっていう。
3009: 匿名さん 
[2024-03-18 21:39:46]
>>3007 匿名さん
駅の長いエレベーターが嫌ならエレベーター無い小さい駅へいけ
3010: 匿名さん 
[2024-03-18 22:49:59]
ここも検討者不在みたいだね。登録期間中なのに抽選になったらどうしようと誰も心配してない。
3011: 匿名さん 
[2024-03-18 23:43:33]
登録期間だけど、登録するにはローン審査含む希望住戸調査書の提出が求められててもうとっくにその締め切り過ぎてるから、全額キャッシュで申し込むやつ以外には新規では入れないはずよ。
3012: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-19 00:04:35]
今日みたいな風の強い日に20分歩くとか罰ゲームだよね。
3013: 匿名さん 
[2024-03-19 00:26:38]
>3011

登録受付中って案内があったけど、間に合わないのならせかすような連絡しなければいいのに。
3014: マンション掲示板さん 
[2024-03-19 00:30:10]
>>3013 匿名さん

タイムラグが光年だと会話にならないね
3015: マンション掲示板さん 
[2024-03-19 00:35:45]
>>3013 匿名さん
いいから新日本建設にビビりながら
稲毛のボロマンションの心配しとけって
3016: 匿名さん 
[2024-03-19 00:56:47]
ここが飛んでも価格で出してきたから、ここ待ちしてた人たちがエクセレントザタワーに行くかと思ったらそれもないのかなかなか完売しないね。

ここも同じ道をたどるか。
3017: 匿名さん 
[2024-03-19 03:01:42]
エクセレントザ・タワーは普通に完売したけど?
今出てるのは住まずに転売しようとしてるものだよ。売り出しの時は坪200くらいだったのを坪270くらいで転売しようとしてるってだけ。

完売なかなかしてないのはメイツ千葉のほう。
プレミスト千葉公園は売れ行き良さそうだけどね。
3018: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-19 21:57:05]
いよいよ明日は抽選会ですね。
3019: 通りがかりさん 
[2024-03-21 14:01:19]
どれぐらい売れたかな~
楽しみ
3020: マンション検討中さん 
[2024-03-21 17:24:59]
AタイプとPタイプ以外あんまり売れてないみたいですね
3021: 匿名さん 
[2024-03-21 17:42:27]
3億弱のプレミアムでも最高値住戸が再登録受付になってる! 千葉の帝王になるなら今がチャンス
3022: マンション検討中さん 
[2024-03-21 18:17:03]
1期1次で90戸成約済みですね
残り391戸と記載されてるので
3023: 入居予定さん 
[2024-03-21 18:56:32]
>>3022 マンション検討中さん
物件概要にある、「本販売期以降の~」の記載ですかね?
それですと、一期で出した90戸を単純に引いただけの数字で、成約済みの戸数を反映したものでは無いですよ。そもそも、プレミアムも2戸再登録受付になっていて数が合いませんし。
3024: 匿名さん 
[2024-03-21 20:08:13]
>>3023 入居予定さん
再登録受付は90戸の外数です
まあ実際に見てますので、信じるか信じないかはまかせます

3025: マンション検討中さん 
[2024-03-21 20:50:02]
何だかんだ言われても結局人気
この価格で売れるのはさすが
3026: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-21 21:15:40]
>>3024 匿名さん

再登録住戸2戸は、最初の90戸に入っていたものなので、内数ですよ。
また、出した住戸が全て即日完売するのなんて、全部屋抽選の超人気物件くらいで、要望がまばらだったここは流石に違うかと。
3027: 匿名さん 
[2024-03-21 22:20:00]
>>3026 口コミ知りたいさん

推測はどうでもいいかな
3028: 通りがかりさん 
[2024-03-21 23:32:50]
>>3025 マンション検討中さん
都内と比較したらお買い得ですもん
3029: マンション検討中さん 
[2024-03-21 23:36:14]
2次から低層階が始まりますね。
1LDKも売り始めるみたい。
3030: ご近所さん 
[2024-03-22 00:33:41]
>>3027 匿名さん
一期一次の90戸に現在の再登録住戸が入っていたことは、推測ではなく客観的な事実で、その時点で既に90戸成約済の前提が崩れているかと。
次の文章は主観でしょうが、それはこの書き込みの論旨に特に影響はしないと思いますよ。
3031: マンション検討中さん 
[2024-03-22 07:17:23]
三億の部屋は残ったのですか?再登録ってなんでしょうか?
3032: 匿名さん 
[2024-03-22 07:42:35]
でも再登録の2戸も今日の10時~15時受付で16時に抽選。
実質的に買い手は決まってるんじゃない? 形式的に抽選の形をとってるだけで。
3033: eマンションさん 
[2024-03-22 08:13:40]
>>3030 ご近所さん
知ったかぶりはいいって
3034: マンション検討中さん 
[2024-03-22 09:20:12]
二次も順調に捌けそうですね
3035: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-22 09:32:23]
買ってからここ値上がりしますね、横ばいか…?
3036: マンション検討中さん 
[2024-03-22 09:33:04]
近隣からの住み替えで検討していましたが、結局含み益を足しても手が届かず検討から外しました。買われた方おめでとうございます、素敵な外観と足元のテナント楽しみにしています。
3037: 買い替え検討中さん 
[2024-03-22 10:33:56]
>>3035 検討板ユーザーさん
都心以外は、一部値段が下がってきているところもあるようですし、今の価格以上にリセールできると考えて購入する人は少ないのでは。あくまでこの立地に魅力を感じる人が購入するのかと。
3038: eマンションさん 
[2024-03-22 13:41:19]
>>3037 買い替え検討中さん

今後の価格上昇は無い前提なんね
3039: マンション掲示板さん 
[2024-03-22 13:44:54]
>>3030 ご近所さん

主観て時点で推測やんw
論旨に影響無いならその主観は書くなよ
恣意的な誘導に見えるぞ

↑↑↑
結果その主観が間違ってるから言ってるんだ
3040: マンション検討中さん 
[2024-03-22 15:15:41]
まだインフレは序の口。感覚的には既に1.5倍。消費者物価指数と乖離してる。労働力不足してるから賃上げ進むし、インフレが持続しちゃう。金利上がってもインフレの方が高いからアセットはまだゆるりと上がるでしょ。
3041: マンコミュファンさん 
[2024-03-22 17:59:45]
>>3040 マンション検討中さん

安くても売れないものと
高いのに売れるもの
に既にわかれてますね、いろいろなもので

この高い安いも既に
安い⇒激安と高い⇒普通
に置き変わってますもんね
3042: 評判気になるさん 
[2024-03-23 08:07:36]
しょぼい板マンみたいなスペックでも売れてしまうというのがなぁ
3043: 匿名さん 
[2024-03-23 08:17:29]
幕張のベイパークは下がってきてる見たいですね
3044: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-23 08:47:51]
千葉は1都3県の中では最後に上がって最初に下がるエリアだからね。
買うタイミングを間違えると悲惨。
3045: 匿名さん 
[2024-03-23 09:05:57]
マンションMくんもこのマンション
購入すると言ってたけどやめたらしいね 外廊下が気にらないって
3046: 匿名さん 
[2024-03-23 09:08:18]
>>3045 匿名さん

マンマニ「ブリリアタワー千葉、外廊下でした~泣」

ゴージャス茂野さん「だって千葉だもん」
3047: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-23 14:21:41]
>>3042 さん

というのが

なに?
3048: マンション掲示板さん 
[2024-03-23 14:22:25]
>>3044 口コミ知りたいさん

千葉に限った話でわない
3049: 通りがかりさん 
[2024-03-23 14:28:34]
>>3046 匿名さん

内廊下信者は買わなきゃいいだけの話。
3050: マンション掲示板さん 
[2024-03-23 17:02:19]
>>3046 匿名さん
30階以上の本格的な高さのタワマンで外廊下は怖いし微妙だけど、20階程度で外廊下だと違和感感じないかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる