東京建物株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ブリリアタワー千葉ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. ブリリアタワー千葉ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 16:52:51
 削除依頼 投稿する

ブリリアタワー千葉について語りましょう。

公式URL:https://chiba-tower.brillia.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154684

千葉市中央区
JR千葉駅東口周辺

(仮称)千葉駅東口西銀座B地区優良建築物等整備事業施設建築物新築工事
千葉県千葉市中央区富士見2丁目6-1他
ファーストコーポレーション株式会社

施設計画
①敷地面積:3,805.80㎡
②建物用途:共同住宅、店舗、保育施設、駐車場
③建築面積:2,662.80㎡
④延床面積:48,650.00㎡
⑤建物規模:地上23階、地下1階、80.29m

2022年11月着工
2026年4月下旬完成予定

交通:JR総武線快速・総武本線・内房線・外房線・成田線「千葉」駅 徒歩4分
京成千葉線「京成千葉」駅徒歩4分
千葉都市モノレール「千葉」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:33.99m2~160.10m2
売主:東京建物株式会社 野村不動産株式会社 株式会社中央住宅 ファーストコーポレーション株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー千葉 HP公開!ファーストインプレッションと予想価格!【ちばにゃん】
https://www.sumu-lab.com/archives/85359/

[スレ作成日時]2020-10-12 15:23:52

現在の物件
所在地:千葉県千葉市中央区富士見二丁目6番1他(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩4分
価格:3,748万円~1億8,498万円
間取:1LDK~4LDK
専有面積:33.99m2~109.68m2
販売戸数/総戸数: 75戸 / 491戸

ブリリアタワー千葉ってどうよ?

3625: マンコミュファンさん 
[2024-05-17 19:22:55]
>>3623 検討板ユーザーさん
それはそうでしょうね。投資用で買うかな
3626: 通りがかりさん 
[2024-05-17 19:27:24]
>>3621 マンション掲示板さん
最上階は完売だよ
残ってるのは2次で募集かけてるPEだけ
3627: マンコミュファンさん 
[2024-05-17 19:57:27]
センプラとかショッカーとか復活しないかなー
あの頃の活気が戻ってきたら最高なんだけどなー
3628: 匿名さん 
[2024-05-18 09:29:27]
塚本ビルに焼肉キングが新規出店するけど、まだ建替しないのかな、ヨドバシ跡どうするんだろう?
3629: 匿名さん 
[2024-05-18 10:15:17]
どうなんでしょう。少なくとも短期的な建て替えの計画はないと言うことでしょうね。
ユニクロとかGU入ってくれれば嬉しいですけどね。この辺が盛り上がらないことにはブリリアの下のテナントもろくなのがはいらなそう。
3630: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-18 12:13:12]
価格表きたけど、調整入ってます?
3631: 名無しさん 
[2024-05-18 14:15:12]
>>3630 口コミ知りたいさん
入りましたね。検討しやすい価格になったかと思います
3632: eマンションさん 
[2024-05-18 14:18:39]
>>3631 名無しさん

それにしても南向き中住戸苦戦してますね。全然販売対象になってない。。。
3633: マンション検討中さん 
[2024-05-18 15:20:03]
Aタイプは500万も値下げですか?
3634: マンション検討中さん 
[2024-05-18 15:22:03]
急に現実的な価格に。
3635: 通りがかりさん 
[2024-05-18 16:22:44]
条件の悪い部屋はそれなりの価格ですが、その他はまだ高いです。これで動かなければもっと下がりますよ。
3636: 匿名さん 
[2024-05-18 16:51:29]
>3595

パークホームズは長谷工持ち込み。ここも持ち込み。メジャーブランドといっても実態が伴ってないからね。それが千葉の実力といったところか。
3637: 匿名さん 
[2024-05-18 17:04:58]
V,Xタイプの4800万は十分安いレベルまで下がってきていますね。グラディスの60平米とほぼ同じ値段とすると。
ここは完成後にゆっくり売っていった方がよいのかもしれませんね。
皆さんこの先景気が悪くなる気がしているじゃないですかね。
3638: 匿名さん 
[2024-05-18 17:12:50]
>3638

竣工時点で未販売住戸があると住民にもデメリットが生じる。ゆっくり売るつもりなら完成売りすべきなんだよね。
3639: マンション掲示板さん 
[2024-05-18 17:23:17]
結局値下げするのかい。この価格でもしっかり売れるって言ってた人達は息してるのかな?
3640: 匿名さん 
[2024-05-18 17:25:26]
竣工間際はともかく値下げ販売すると既契約者に資産価値を棄損したといって下手すると裁判起こされちゃう。東建がどう動くか。過去には差額を返金なんてことをしたことも。
3641: 匿名さん 
[2024-05-18 17:40:27]
>>3640 匿名さん
棄損しないように上から売ったんじゃないでしょうか?
3642: マンコミュファンさん 
[2024-05-18 17:49:16]
>>3641 匿名さん

そうでしょうね。条件悪いんで下げましたという理屈かと。
3643: 匿名さん 
[2024-05-18 18:40:54]
プレミアムフロアも値下げしてますが、、、もともとの1億7千万台くらいを1億9千万にして、1億8400万と結局値上げなんですかね
3644: 名無しさん 
[2024-05-18 19:33:10]
>>3630 口コミ知りたいさん
新しい価格表は営業さんからですか?要望書出してウチだけだったと連絡はありましたが価格については何も聞いてなかったです。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる