相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 購入者用・住民版 シーズン5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 購入者用・住民版 シーズン5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-02 17:13:58
 

管理規約や常識・マナーを守って住みよいサクラディアを作りましょう。
マンション内のルールで不明な点は、管理会社・管理組合に確認しましょう。
ご近所に不快感を与えないような住まい方を心がけましょう。
「仲良くしましょう」とは言わないけれど「仲が悪くなるようなことはやめましょう」

購入者用(住民版)
① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
③ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/
④ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58887/

中古ご購入検討者の方はこちらへ
① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7789/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7789/
なお、上部「関連スレ」ボタンより過去の検討版もご覧いただけます。



【住所】埼玉県さいたま市桜区道場2丁目1-1
【管理】相鉄企業株式会社

【交通】
高崎線他:浦和駅 バス14分 町谷三丁目バス停から 徒歩2分
埼京線 :南与野駅 徒歩24分
埼京線 :武蔵浦和駅 専用シャトルバス15分

[スレ作成日時]2010-02-13 15:15:05

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 購入者用・住民版 シーズン5

918: 匿名さん 
[2010-03-25 18:40:27]
話題が変わりますが、雨続きで嫌ですね。
919: 住民さん 
[2010-03-25 18:44:48]
また、サクラディア管理組合から
サクラディア住人のマナーが悪くて乗車場所近くの住人から大クレームがあると注意書きが入ってました。
とんだ無法者がバスを利用してるんですね。

いままでも度々言われていて、未だにマナーが悪いなんて信じられません。
シャトルバスは廃止した方がいいと思います。
920: 匿名さん 
[2010-03-25 20:08:54]
見ました。
近隣の子供に暴言を吐いたり、勝手に敷地に入るって書いてましたね…
敷地ってどれだろ
932: 匿名さん 
[2010-03-25 22:45:20]
シャトルバスの注意書き読んだんですが、これからはあの狭い駐車スペースに並べということですかね?
いつも、道は狭いし駐車スペース狭いでバックしてるのをハラハラ見てるんですが…あの場所に人が並んだらそれこそ危険な気がします。
934: 932 
[2010-03-25 23:26:56]
同感です。
私が利用する時間帯は整然と並んでるし、迷惑なんて思い浮かびません。
ただ…以前書き込みにあった悪口を言うおばさんや、運転手に話し掛けるおじさん、また他にも知り合いに聞いたおかしな乗客の話もあります。
私達の知らない時間帯に何かがあるのかもしれません。
936: 住民さんD 
[2010-03-25 23:50:25]
「近隣の子供に暴言を吐いたり」って、もしかしたら、1週間前にバスが30分以上、遅れたことがありました。その時にちびっ子ランドの横の民家の子供に注意した中年の男性がいましたが、そのことかもしれません。状況はよく分かりませんでしたが、バッティングの練習をしている子供のボールが道路を飛び越えて、男性の荷物に当たり、その子供に対して注意していたような感じでした。家はどこだとか、親は!とか言ってたような気がします。その子の親がクレームしたのかもしれません。あくまで、その状況からの想像です。想像どおりでなかったら、ごめんなさい。
938: 匿名さん 
[2010-03-26 00:30:20]
936さんの話が濃厚ですね。
バスが遅れてイライラしてたのもあるでしょうが、あんな狭い車道にボールを飛ばす遊びをする子供も悪い。
ゴミや吸い殻は確かによく落ちてるけど、住民が落とした確証はあるんでしょうかね。
939: 入居済みさん 
[2010-03-26 00:55:53]
うーん、嫌がらせの線もなくはないと思うけど、
やっぱりマナーの悪い住人が1人2人いるんじゃないかしら。

これだけ戸数が多いと、そういう人が1人もいないほうが稀だろうし、
1人2人がイメージ損ねただけで、全体がそうだと思われるのは、どこも一緒だし。
940: 匿名さん 
[2010-03-26 00:58:00]
しかもこの苦情の頻度からいって…毎日バス利用してる人でしょうね。
941: あいこう 
[2010-03-26 01:24:57]
バス停の待つ場所なんか確保せんでええよ。公道に待って何が悪いの?管理組合もしっかりしてや。
いつの話で証拠もないクレームをはい、すいません気つけますとか平謝りしてんのとちがうか?経緯を具体的に住民の皆さんに報告して思い当たる人に気つけてもらう、また周りの人に認識してもらうように説明せんと今後も発生するでしょ。
それにしてもいやがらせとしか思えんわ。
942: 匿名 
[2010-03-26 02:21:24]
セブンイレブンの前がいいと思う。道は広くなったし、周りにも迷惑はかからないと思う。駐停車が迷惑なら、セブンイレブンの運搬車も同じだしね。
944: 匿名さん 
[2010-03-26 06:57:42]
942は最近入居かな?
前の前の乗車場所はセブンイレブン前でした。
苦情が来てダメになったんですよ。
945: 942 
[2010-03-26 08:09:39]
僕たちはバス停難民なんですね。
946: 匿名 
[2010-03-26 12:31:58]
嫌がらせに対応出来ていない管理組合に問題がある。
管理人と一緒で全く役に立たないな
950: あいこう 
[2010-03-26 15:40:26]
わしは関西人とは違いますわ。
どこ出身だろうがいいがいね。
地元のなまりこんなかんじだったかなぁ。とにかく管理組合には一人の苦情に対して確認とらずあんな書類住民に配布するな!という事ですわ。
951: あいこう 
[2010-03-26 15:50:35]
初歩的な質問ざんす。
管理組合ってどのような方が何名くらいでやられてます?
教えてざんす。
952: 匿名さん 
[2010-03-26 18:44:40]
何名だか忘れましたが、住んだら一度は役員にならなきゃいけない持ち回りだと販売員に言われましたよ。
管理組合に言いたいことはたくさんあるが、部屋番号と記名のない投書は無効らしいので、結局踏み出せずです。
953: マンション住民さん 
[2010-03-26 19:09:23]
言いたいことは記名して堂々と言えばいいのに。
954: 匿名 
[2010-03-26 20:37:38]
今日はプロ野球の開幕戦ですね。
プロ野球お好きな方、いらっしゃいませんか?
955: 住民さん 
[2010-03-26 21:21:51]
武蔵浦和近隣の方の嫌がらせもあるんじゃないでしょうか?毎日バス利用してますが、紙に書いてあるような事してる人は見た事ないです。まあ、違う時間帯かも知れませんが。そもそも何処にバス乗車場所作っても、近隣住民にはシャトル自体うざく感じるんだと思います。今更ですが、マンション販売前にきちっとした場所(道路に並ばなくてすむ場所)を確保(土地の購入、賃借)してなかったのも原因でしょう。デベ自体もシャトルを長く続けないつもりだったんだと思います。何れはシャトルが無くなるにしても、もっと良く考えてマンション購入すべきだったと反省してます。単にシャトルがあるからと思って・・・、後悔です。
956: 匿名さん 
[2010-03-26 21:46:58]
そうですね…
まさかシャトルの乗車場がこんな揉めるとは想像してませんでした。
咋夏入居しましたが、すぐにセブン前から移動、次はマルエツ、次は…と半年でこんなに移動させられるとは思いませんでした。
1年後はどうなってるのか…不安です。
957: マンション住民さん 
[2010-03-26 22:22:28]
管理組合の役員が頼りなく不満があるなら人は、愚痴ってないで自ら進んで役員に立候補したほうがいいのに。
そうすれば、あなたたちが考えた通りの管理組合への改革ができると思いますよ。

まあでも、「言うは易く行うは難し」ですけど。
958: 匿名 
[2010-03-27 07:30:22]
出来るなら立候補しますよ。ガチガチのルール作ります
959: 匿名さん 
[2010-03-27 07:47:23]
んなもん作ったって、守らない人が多きゃないも一緒だよ。

あとシャトルの件、「近隣住民の嫌がらせ」とかこういう公開の場でかくのやめたら?
事実かどうかもわからないし、事実だとしても証明できなきゃこっちのわがままとしか
判断されない。近所の人に喧嘩を売ってるようなもんだよ。
たとえ利用者1000人がマナー良くしていても1人がマナーの悪いことをしたら、
それを見た人にとっては「シャトルバスの利用者」の迷惑行為であることには変わりない。
960: 匿名さん 
[2010-03-27 09:01:52]
嫌がらせというより、ホントに嫌なんでしょう。
逆の立場なら嫌だもんなあ…
自分の家の近くに、一日中バス待ちの列があるのは。
行楽帰りの小学生が夜遅くはしゃいでうるさいかもしれないし、酔っ払ったおじさんが吐いたりするかもと思ったりね。
考えたらキリがないよね。
961: 匿名 
[2010-03-27 12:46:21]
守らなければ〇〇と言う方法もあるんです。
管理組合にやる気が見られないからダメなんです。やり方が甘い。
俺にやらせろ。
962: マンション住民さん 
[2010-03-27 17:54:09]
>>961
おーすばらしい。あなたは神です。
あなたみたいにやる気のある人が役員に立候補すればいいじゃないですか。(ついでに理事にも。)

いつ募集するかは知っているかと思いますが、立候補者の募集があったらどんどんやるべきですよ。
963: 匿名 
[2010-03-27 20:34:50]
シャトルバスが疎まれるのはキララガーデンに住む同僚から聞いてはいました。しかし、あちらは駅前で乗降車…うらやましい!
キララガーデンみたいに名前入りのバスじゃなくすれば良いのではないでしょうか?
月曜日に管理人に提案してみようかと思いますが、みなさんいかがでしょう?
964: 住民さんE 
[2010-03-27 22:02:51]
バス便マンションの悲しい宿命ですな。
県知事に直訴して鉄道の開設を嘆願しましょう。
965: 匿名 
[2010-03-27 22:54:40]
バス使わないし別にいらないね。
967: 匿名 
[2010-03-28 05:53:29]
イオン与野店に行きたいのですが、町谷三丁目(バス)から行けますか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる