相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 購入者用・住民版 シーズン5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 購入者用・住民版 シーズン5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-02 17:13:58
 

管理規約や常識・マナーを守って住みよいサクラディアを作りましょう。
マンション内のルールで不明な点は、管理会社・管理組合に確認しましょう。
ご近所に不快感を与えないような住まい方を心がけましょう。
「仲良くしましょう」とは言わないけれど「仲が悪くなるようなことはやめましょう」

購入者用(住民版)
① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
③ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/
④ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58887/

中古ご購入検討者の方はこちらへ
① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7789/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7789/
なお、上部「関連スレ」ボタンより過去の検討版もご覧いただけます。



【住所】埼玉県さいたま市桜区道場2丁目1-1
【管理】相鉄企業株式会社

【交通】
高崎線他:浦和駅 バス14分 町谷三丁目バス停から 徒歩2分
埼京線 :南与野駅 徒歩24分
埼京線 :武蔵浦和駅 専用シャトルバス15分

[スレ作成日時]2010-02-13 15:15:05

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 購入者用・住民版 シーズン5

771: 匿名 
[2010-03-18 11:13:08]
自分の子供は、滑り台も滑らせてって言えば、いいよって言ってくれるし、ブランコも一緒に遊んでましたが…?また道路の方に行っているのを見かけたなら、その場で保育士さんなり、子どもに教えてあげたほうが…。事故になってからでは遅いですから…。いつ、自分の子供が逆の立場になるか分かりませんから。確かに自分の子供、可愛いですよ。でもね、自分の子供が良ければいいってもんじゃないですからね。危ないときは危ない。ダメなものはダメと地域で支えませんか?子どもたちを。占領なんて…、子どもたちは遊んでいるだけですよね?自分は仕事上、平日も休みの時が多いので、公園に行ったりそばを通ったりしてますが、ポポラの子どもたちだけで、他の子が遊べない雰囲気は感じないですけどね。長文、失礼しました。
772: 匿名さん 
[2010-03-18 11:58:32]
うちも二歳未満ですし、公園でポポラーの子供と一緒になったことありますが、そこまで不満抱きませんでしたよ。
ましてや、あんな風に育って欲しくないとか…
あの大部分がマンションの子供なのに。
同じ子育て世代なのに、ずいぶん冷たいですね。
773: マンション住民さん 
[2010-03-18 12:32:38]
私も772さんに同感です。
同じマンションの子供さんもいるので、うちの子も見つけて喜んで、走りまわっていました。
中庭を占領したりしたら問題だと思いますが、
一般の公園で保育園の子供達が遊んでいるのは、よく見かける光景ですよね。
特定の園の悪口のような言い分を、ここに書き込むのは止めましょう。
私も自分の子の通う園が、そんな風に書かれたら嫌です。そう思いませんか?
同じマンションや、近所の子供達です。
暖かい目で見てあげましょうよ!

774: 匿名 
[2010-03-18 12:50:08]
優しい住民さんたちが多くてよかったです。やっぱりこのマンションを選んで正解でした。
色々な意見がここでは出ていますが、このマンションはご近所の方を含めて親切な方が多いですよ。
今の子供たちはこの先、20年、30年後の日本を担う人たちです。
大人みんなで子供たちの成長を見守りたいですね。ポポラーに通う子は同じマンションやご近所のお子さんですからね。
775: A棟住民 
[2010-03-18 14:21:45]
今は利用してなくても、明日あなたが倒れてポポラーを利用せざるを得ないかもしれない。
今は言葉が未熟でおしとやかな娘さんも、あと3年すれば遊具を独占したがったり、言われた遊び場を脱走したり、注意されても口答えばかりしますよ。

たぶん一人目で、我が子が大事でそれしか見えないんでしょうが、もっと広く視野を持ちましょう。

小中学生がDSしながらソファーにたむろするのは確かに『占領』ですが、未就学児が遊具に集まるのは『占領』とは言わないでしょう。
それを言うなら、中庭の遊具も特定の母子達によく『占領』されてますよね。
776: 匿名 
[2010-03-18 14:51:07]
なんで砂場がないのにプラスチックのスコップなどを持って来るお母様方が多いのか?砂遊びさせたいなら砂場のある公園に行けばいいのに‥。植え込みに砂が大量に集めてあるし、砂をバケツ一杯に持って帰っているお母様を見ました。
777: 匿名 
[2010-03-18 15:11:00]
ここで、見ましたって言われても…
778: 匿名 
[2010-03-18 16:43:33]
なんか公園で嫌なことでもあったのですか?確かに非常識な人はいますが大半は親切な方だと思います。
779: 匿名 
[2010-03-18 16:57:27]
ピザはどこの店が配達地域内ですかね?わかる人いませんか?
780: 匿名さん 
[2010-03-18 17:05:03]
よっぽど公園で何かされたんですね。
776=ポポラー嫌いのママでしょ。
改行しない特徴ですぐわかる。
皆さんのカキコミは無視ですか?
781: 匿名 
[2010-03-18 17:42:37]
ピザーラもピザハットも配達エリアですよ
783: 匿名さん 
[2010-03-18 21:24:57]
こんな時間に、中庭からはしゃぐ子供の声がしますねえ。
784: 匿名 
[2010-03-18 22:03:38]
住民でない人は、さようなら〜
785: 匿名 
[2010-03-19 08:42:01]
781さん、回答ありがとうございました!
ピザーラのチラシは入るのですが、その他の店は入ってたことがないので聞いてみました。
786: 匿名 
[2010-03-19 13:38:48]
いつからこんな下品な掲示板になったのか…久しぶりに見て同じ住民として残念です。
787: 匿名 
[2010-03-19 14:34:36]
ピザハットは、頑張って店舗まで行けば、Mサイズの5種類のピザが、800円ですよ。自転車で行ける距離ですから。確か、ランチだけじゃなく、いつでもだったような…。
789: 匿名 
[2010-03-19 20:40:53]
違いますよ
この板を暇つぶしに利用してる方々が多いだけです。
なりすまし
790: 匿名 
[2010-03-19 21:11:33]
いいんです。分かってる人は分かっていますから、何を言われようが、ほっておけば!
792: 住民さんB 
[2010-03-20 11:15:23]
サァーいよいよ卒業式です。
この板も皆さま卒業です。お世話になりました。
入居同級生の皆さんご卒業おめでとうございます!
新しい情報板の日記でお目にかかれることを
祈念いたします。
下級生の方は頑張ってお勉強してください。
793: 匿名さん 
[2010-03-20 12:30:54]
下級生?
何様だ、入居が早かっただけで。
795: 匿名さん 
[2010-03-20 13:29:52]
早モノ買いの銭失いですね。
定価で買っちゃってお気の毒でした。
卒業おめでとうございます!
796: 匿名 
[2010-03-20 13:49:07]
しっかしいつもサクラって更新順位上位に居る。
他関東の項目で最も問題マンション若しくは不満の住民が多いのの表れだね。
ある意味で凄いマンションに住んでるのかも。関東で1位2位を争ってるんだから。
近い内TV出るんじゃない。
797: 住民さんD 
[2010-03-20 14:51:54]
>792~796
誰にも相手にされず自作自演ご苦労様です。
798: 匿名 
[2010-03-20 14:58:00]
↑いちいち突っ込むお前がな^^
799: 匿名さん 
[2010-03-20 17:40:21]
そりゃ同じい家を3割引でかられたら痛いわな。
1000万ありゃ
レクサスやBMWが買える。
皮肉も言いたくなるよ。
800: 住民 
[2010-03-20 19:50:20]
ここは最大25%引きでしたよ。
約450戸が定価。


約200戸が〜10%引き。

約150戸が25%引き。

定価の部屋は人気間取りだったので、自分と同じ間取りの人が割引価格で購入していることはほとんどなかったみたいです。
とくにブライトンコートは人気でしたね。

私は25%引きで買いましたが、正直眺望、間取りは妥協しました。

オープン当初から見学していましたが、元値でもサークルの高層階、ブライトンの高層階買ってもよかったかなぁとも思います。

いずれにせよこんなに住みやすいとは思ってもみませんでした。
801: 匿名さん 
[2010-03-20 20:55:08]
ブライトンは人気だったわけではなく、最初に完成して売り切っただけでは。
富士山は見えても、あんな真西の部屋を定価で買うのはね…
割引前はACDがほとんど空き部屋だったことを考えても、450戸も定価で売ったとは思えません。

今日は大渋滞でバスが遅れまくりでしたね。
秋ヶ瀬公園に向かう行楽客の車でしょうか?
802: 匿名 
[2010-03-20 23:42:58]
プレミアム住戸はいくらで売っていたのでしょうか?
C・D棟の間取りはどれも魅力的です。
万が一中古で出たら買いたい!
ルーフバルコニーやパティオ付きの最上階はうらやましい…。
803: 住民 
[2010-03-20 23:49:30]
プレミアムは5000万くらいだったと思います。


うちはブライトンですが、サブエントランスがありサクラディアの中でも落ち着いているので住み心地いいですよ!

完成は同時期ですよ〜。
804: 住民C 
[2010-03-21 02:06:13]
800
貴様の発言でココは成り済ましが寄生しまくってるのがよくわかったよ。
まぁ所詮審査落ちの可哀相な輩なんだろ?
蛆はもうわいてこなくていいよ。
蝿になって飛んでいけよ
805: 住民さんE 
[2010-03-21 02:13:40]
800様
>ここは最大25%引きでしたよ。

契約時一筆書いたので定価、割引価格は申し上げられませんが
私の所は28%引きでしたよ。
809: A棟住民 
[2010-03-21 07:29:48]
すごい風でしたね!
皆さんベランダ大丈夫ですか?
810: 住民 
[2010-03-21 07:35:14]
住民じゃない人が多いですね・・・一筆なんて書かされないですよ。


成りすまして何がしたいのか。

812: 匿名さん 
[2010-03-21 09:22:31]
私も口外しない誓約を書きましたよ。
810さんが成り済まし、もしくは定価組では。
813: 匿名さん 
[2010-03-21 09:54:37]
1000万引きか。
アウディーA5を買っても、おつりがきたか。
ちょっと待てば良かった。
814: マンション住民さん 
[2010-03-21 10:09:02]
もうそういうのやめましょうよ。
815: 匿名 
[2010-03-21 10:48:05]
>>810
定価組の荒らし確定。
816: 住民さんD 
[2010-03-21 12:44:10]
810さん>非住人さんですか?
それとも原価で購入した住人さんかしら?

私も一筆書きましたよ。
割引後購入した場合全員書いていると思いますが。

風、夜中に生協だかヨシケイだかの箱が
風によって暴れていた音がかなりうるさかったです><
818: マンション住民さん 
[2010-03-21 13:50:24]
>>816 や他の人
何であなたは住民なのに、マンション住民の仲が悪くなるような挑発的な書き込みをするんでしょうか。

まあ住民でないならしょうがないけど。
まあ、私もきっと住民でないと言われるでしょうけど。

ちなみに、もうすぐ固定資産税・都市計画税・[自動車税(これは別か?(^_^;))]の納税書がおくられてきます。
これってげっそりしますよね。これがくるとローンも修繕積立金も管理費も払いたくなくなります。
でも、よし支払い頑張るぞ~。
820: 匿名さん 
[2010-03-21 15:23:45]
ここの荒らしさんは、車で表現することが多いですね。
レクサスとかアウディとか。

>そりゃ同じい家を3割引でかられたら痛いわな。
>1000万ありゃ
>レクサスやBMWが買える。

誤字も多いみたいですし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる