積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. 薬院
  7. グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2023-02-14 12:33:26
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/yakuinttr/

所在地:福岡県福岡市中央区薬院3丁目161番1(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩5分
   「新川町」バス停から 徒歩1分(西鉄バス)

間取:1LDK~3LDK
面積:39.23平米~165.55平米

施工会社:吉原建設株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社
売主:積水ハウス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-10-02 15:04:36

現在の物件
グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンス
グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンス
 
所在地:福岡県福岡市中央区薬院3丁目161番1(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩5分
総戸数: 81戸

グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンスってどうですか?

123: 購入者です 
[2022-01-23 19:14:26]
免震だから心配ないのでは?
124: 匿名さん 
[2022-01-23 19:53:34]
>>122 マンション検討中さん
液状化は起きたら終わりです。修復できません。沈下が進むだけでマンションの傾きは解決出来ません。
125: 匿名さん 
[2022-01-23 21:29:14]
地震において、液状化と水害の被害に関しては対策しようがない。ここはそのリスクはとてつもなく少ないですし、また免震なのであまり心配されなくていいと思います。
127: マンション検討中さん 
[2022-01-23 22:27:01]
[No.126と本レスは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
128: 通りがかりさん 
[2022-01-23 22:29:15]
購入された方は警固断層については説明も受け、重々承知の上で購入されていると思います。
今更「知らなかった??そうだったの?」という方はいらっしゃらないのでは?
ご心配、ありがとうございます^_^
129: 通りがかりさん 
[2022-01-30 09:57:14]
もう公園側もシートはすべて外されているのですか?
素敵なマンションですね!!
130: 購入者です。 
[2022-01-30 17:43:17]
>>129 通りがかりさん

今日見に行ったら公園側のシートも外されてました!
今日見に行ったら公園側のシートも外されて...
131: 購入者です。 
[2022-01-30 17:46:09]
通りの反対側はこんな感じになってましたよ!
通りの反対側はこんな感じになってましたよ...
132: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-30 18:16:53]
Aパークの跡地は老人用の施設になるみたいなことがどこかの書き込みにありました。
隣のコンビニも閉店になってたので、これから取り壊されるのかな?
133: 通りがかりさん 
[2022-01-31 11:07:21]
外観めちゃめちゃカッコいいですね
134: 購入者です 
[2022-01-31 12:52:50]
入居が楽しみです!
駐車場タワーはこれからですね
135: 匿名さん 
[2022-01-31 13:41:52]
>>134
この金額で購入されたのですね! うらやましいです!
136: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-03 19:43:50]
>>135 匿名さん

この金額って安いっていうことですか?
137: 匿名さん 
[2022-02-03 19:47:42]
庶民に手の出ない高額という意味ですよ。
138: eマンションさん 
[2022-02-04 20:37:16]
七隈線が博多駅やキャナルにつながってますます便利になりますね。
139: ご近所さん 
[2022-02-05 09:07:42]
これから周辺の歩道や電柱も整備されると嬉しいのですが。
140: マンション検討中さん 
[2022-02-05 10:16:18]
すでに結構きれいじゃないですか?歩道広いですし。
まあ電線かわ地中化でもしたら嬉しいのは嬉しいですが。
141: 匿名さん 
[2022-02-05 10:27:55]
>>140 マンション検討中さん
電線の地中化もそのうちされるでしょう。必須ではないので、そんなにすぐじゃなくてもいいですが。
142: マンション検討中さん 
[2022-02-05 10:31:57]
残り一戸は価格から見て検討出来ませんが購入された方々は羨ましいてすね。
143: 匿名さん 
[2022-02-05 14:47:26]
薬院エリアは、子育てを卒業した中高年夫婦が住むのに最高の場所になると思います。エリア的にもそういったターゲットに合わせて開発が進むと思われます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる