積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. 薬院
  7. グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2023-02-14 12:33:26
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/yakuinttr/

所在地:福岡県福岡市中央区薬院3丁目161番1(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩5分
   「新川町」バス停から 徒歩1分(西鉄バス)

間取:1LDK~3LDK
面積:39.23平米~165.55平米

施工会社:吉原建設株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社
売主:積水ハウス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-10-02 15:04:36

現在の物件
グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンス
グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンス
 
所在地:福岡県福岡市中央区薬院3丁目161番1(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩5分
総戸数: 81戸

グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンスってどうですか?

184: 購入者です 
[2022-04-06 23:35:29]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
185: 購入者 
[2022-04-07 18:25:21]
>>177 匿名さん

カーテンレールはオプションですね。
今は付けたいカーテンによってレールが変わってくるので最初から取り付けない所が多いみたいですよ。
うちは基本的にマンション側に頼むと金額は高くなるものがほとんどなので、他の業者とかも検討してます。
186: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-11 18:42:44]
フロアコーティングとエコカラットやる方いますか?
色々種類あるみたいで迷ってて、参考までに決め手とかあれば教えていただけると嬉しいです。
187: 購入者 
[2022-04-12 14:10:21]
2005年から、住んでいるマンションにエコカラット使用しています。他の部屋は、結露に困られているようでしたが、一度も、結露はありません。さらに、玄関に使用すると、靴などのにおいもなく、玄関ドアを開けた瞬間が快適です。フロアコーティングは、床がピカピカで鏡面のようですが、値段が高いので、リビングの床にコーティングをしています。予算のある方はお勧めします。
188: 購入者です 
[2022-04-12 23:29:44]
>>187 購入者さん

フロアコーティングはどのくらい効果が続くものでしょうか?
189: 匿名さん 
[2022-04-13 06:44:42]
フロアコーティングは、後からはなかなかできないので迷いますよね。
191: マンション検討中さん 
[2022-04-15 19:59:41]
予想以上に小さくて〇〇タワーという名称が恥ずかしいのですが、物件名の変更などは管理組合で話せばこの先可能なのでしょうか?
192: 購入しました! 
[2022-04-16 14:56:07]
>>191 マンション検討中さん
すみません、釣りなんでしょうけど笑ってしまいました。
193: マンション検討中さん 
[2022-04-16 17:37:01]
真面目な話です。購入してしまったあとに恥ずかしい気持ちになることが多く、同僚からも20階建のタワマンと鼻で笑われてしまい。
194: 購入経験者さん 
[2022-04-16 21:01:14]
>>193 マンション検討中さん

気に入らないならキャンセルしたらどうですか?
すぐ別の方が購入されると思いますよ。
195: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-17 10:41:08]
>>193 さん

20階以上のマンションにはタワーという名前が付きます。大規模が良ければ照葉がおすすめです
196: 購入しました! 
[2022-04-17 12:41:35]
>>193 マンション検討中さん
それは失礼いたしました。
どうしてもその同僚さんの意見に左右されてしまうのであれば手放すのもいいかもしれませんね。
購入後未入居のまま売れば購入価格より少し高く売れるのではないですか?今の傾向だと。高層階以外はすぐ売れた印象なので需要はあると思いますよ。
197: 購入しました! 
[2022-04-17 12:50:53]
マンション名の変更は法的にはできるのはできるみたいですが積水がそれに対応しているのかは不明なので、ご自身で問い合わせてみてください。
198: 匿名さん 
[2022-04-18 07:16:53]
>>195 検討板ユーザーさん
定義も知らずに個人の感想程度でマンションを評価するような同僚ですし、照葉タワマンへ変更したら、鼻で笑われるどころか大笑いされそう。
199: 通りがかりさん 
[2022-04-18 11:36:28]
>>193 マンション検討中さん
20階建だと最上階でも所謂タワマンの中層階らへんなので、20階建でタワマンと笑われる気持ちも分かります。
200: 購入者です 
[2022-04-18 18:36:48]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
201: 購入者です 
[2022-04-18 18:44:04]
マンションの周辺には飲食店が多い印象ですね。
向かいにあるこの渋い喫茶店では映画の撮影があったそうです。
マンションの周辺には飲食店が多い印象です...
202: マンション購入者 
[2022-04-21 01:02:53]
ここ見てると同じ購入者の真面目な意見にキャンセルだとか照葉だとか同僚を馬鹿にする意見の人が多くてそんな連中と一緒のマンションは嫌だなって思うのは俺だけか?
203: マンション購入者 
[2022-04-21 01:05:25]
>>198 匿名さん
お前が購入者なら俺はキャンセルしたい。照葉のタワマンもここもいいマンションだよ。お前みたいなやつがいないならな笑
204: 周辺住民さん 
[2022-04-21 01:29:35]
近くのマンションオーナー

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる