野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名駅南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中村区
  6. 名駅南
  7. プラウドタワー名駅南ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-02 08:25:58
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー名駅南についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140780/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152031

所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目1403(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「名古屋」駅 徒歩9分 (名古屋駅地下街4番出口より徒歩4分)

間取:1LDK~2LDK
面積:53.38平米~71.48平米

施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
売主:野村不動産株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問11】プラウドタワー名駅南(名駅徒歩圏の希少立地)
https://www.sumu-log.com/archives/32680/

[スムラボ 関連記事]
【緊急告知アリ】『プラウドタワー名駅南』の考察【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/81897/

[スレ作成日時]2020-10-01 15:34:10

現在の物件
所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目1403(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩9分
価格:4,998万円~7,098万円
間取:2LDK
専有面積:59.45m2~71.48m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 90戸

プラウドタワー名駅南ってどうですか?

401: 匿名さん 
[2023-02-09 19:48:27]
名駅徒歩圏でこんな高値掴みさせられる物件は最後かもね
402: 匿名さん 
[2023-02-09 23:41:08]
90戸しかなくてまだ36戸も残ってるって、なんでこんなに売れてないの?
これで名駅3丁目も売り出したらもっと売れなくなりそう。
403: 名無しさん 
[2023-02-10 07:54:40]
>>402 匿名さん

しかも相当値引きしてるらしい。
10本とか。
どうなるんだろう、、、。
404: 匿名さん 
[2023-02-10 13:57:35]
>>402 匿名さん

建物の中身を全く知らないけど、もし他と同等の設備・仕様で金額も
そこまで高くないのに売れてないとするならば
名古屋の人ならまず最初に「名駅南」だからって考えるだろうねえ。

405: マンション検討中さん 
[2023-02-14 21:11:08]
名駅三丁目のほうが利便性は高いですからね
406: 匿名さん 
[2023-02-15 12:05:16]
名駅◯丁目と名駅南◯丁目は全く別物だからね。
この差を名古屋の人以外で埋めていけるかどうか。
407: 評判気になるさん 
[2023-02-19 16:56:53]
モデルルーム販売が気になったので見学しに行こうと思ってるけどここみると不評なんですね。
どんな間取りが住みやすいとか自分ではよく分からなくて
間取りEタイプは変な作りで論外ですけど、Dタイプも皆さんから見てナシですか?
客観的意見が聞きたいのでよかったら教えて下さい。
モデルルーム販売が気になったので見学しに...
408: マンション検討中さん 
[2023-02-22 08:37:29]
>>407 評判気になるさん
余裕のある間取りで良い感じですね
Eタイプってどんなですか?
興味あります
409: 匿名さん 
[2023-02-22 10:35:45]
特に問題ないよ。全然大丈夫。あれがどう、これがどうって言っても
すぐに500万、1000万変わって来ちゃうんだしね。
410: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-22 12:09:05]
>>408 マンション検討中さん
408です
まだ販売中でEタイプも観れました
失礼致しました
411: 名無しさん 
[2023-02-22 19:43:17]
>>407 です
お二方ありがとうございます。
欲を言えば完全に自立してる部屋なら尚良かったですけどこういうの多いですよね。
とりあえず実際の部屋見に行ってきたいと思います!

412: 匿名さん 
[2023-02-24 09:44:07]
>>411 名無しさん
408です
1人で住むなら独立してない扉で仕切れるタイプは
この間ご時世の光熱費の削減に良さげですね
モデルルーム楽しみですね
413: マンション検討中さん 
[2023-02-24 11:49:22]
>>411 名無しさん

いいですね。行ってらっしゃ~い!
414: 匿名さん 
[2023-02-24 14:22:43]
>>407 評判気になるさん
これはひどい間取り。。キッチン裏に風呂ってw
1LDKとしてしか使えないからシングルしか需要ないけど、シングルにしては広過ぎ高過ぎ。
415: マンション検討中さん 
[2023-02-24 15:42:19]
>>414 匿名さん
広さと高さはどこに載ってますか?公式サイト?
416: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-24 18:19:47]
>>411 名無しさん

いいですねえ
417: 匿名さん 
[2023-02-24 18:30:39]
なんか不自然な書込みが多いような気がする
418: 評判気になるさん 
[2023-02-24 22:18:59]
>>414 匿名さん
別にシングルだったらそう言う間取りで良いんじゃないの
419: 匿名さん 
[2023-02-25 17:11:01]
売れ残り多数?
420: マンション検討中さん 
[2023-02-25 17:12:09]
プラウドタワー名駅三丁目待ち
421: 通りがかりさん 
[2023-02-25 22:16:57]
>>420 マンション検討中さん
ワタシもです。
422: 匿名さん 
[2023-02-27 11:04:05]
先日、検定試験で愛知大学に行きました。ささしまライブ駅です。きれいでした。
プラウドタワー名駅南は最寄り駅は名古屋駅。
むしろ、ささしまに近いくらいでもよかったのかと思ったり・・・

少し前、イビススタイルズ名古屋に泊まりましたが、夜は思ったより静かでした。窓を閉めたら気にならない程度かと思います。
423: 匿名さん 
[2023-02-27 11:13:41]
>>422 匿名さん

愛大の設備とか名城・愛学の中心部の校舎とか設備凄いよね。
一部で学生の学費は無料にすべき、とか返済不要の奨学金給付すべきとかの声もあるけどあんな豪華な最新設備で金かかっとるのに無料とかどやねんって思ったな。
424: 匿名さん 
[2023-02-27 11:21:08]
>>418 評判気になるさん

男だし、俺も全く気にならん。
425: 評判気になるさん 
[2023-02-27 15:07:05]
>>424 匿名さん

そうそう。
最近ではトイレがリビングイン、ってのも出てきた。建築コスト上がる一方で、売れ行きは鈍いから、とんでもない間取りが増えてきた。と言っても数年後には普通になるだろうけど。
426: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-10 09:45:32]
>>422 匿名さん
名古屋駅からこの辺りまで歩くことがあったけど思ったより近くてあっという間
427: 匿名さん 
[2023-03-10 12:30:51]
>>425 評判気になるさん

そんなのも出来たんですか!さすがにそれはびっくり!!
428: マンション検討中さん 
[2023-03-11 11:59:41]
>>426 検討板ユーザーさん
ここの入口あたりからふと見ると
名古屋ザタワーがすごく近くにそびえ立って見えたけど
さらに5分歩く距離だと知って自分の感覚って
イイカゲンだなあと感じる
429: 匿名さん 
[2023-04-06 03:44:07]
建物竣工時期 2022年1月竣工済み

入居(引渡)時期 即入居可
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
総戸数 90戸
販売戸数 32戸
販売価格 45,980,000円(1戸) ~ 71,980,000円(1戸)
最多価格帯(100万円単位) 6,200万円台(4戸)
間取り 1LDK ・ 2LDK
専有面積 53.38 m2 ~ 71.48 m2
バルコニー 5.64 m2 ~ 8.46 m2
管理費(円)/月額 11,900円 ~ 15,900円
修繕積立金(円)/月額 8,690円 ~ 11,630円
管理準備金(円)/引渡時一括払 35,700円 ~ 47,700円
修繕積立基金(円)/引渡時一括払 695,200円 ~ 930,400円
共視聴施設利用料/月額 880円
430: 評判気になるさん 
[2023-04-06 09:39:34]
竣工から一年で1/3が売れ残り。プラウドでは過去最低の販売状況。
431: 匿名さん 
[2023-04-06 13:24:25]
>>430 評判気になるさん

名駅と名駅南の違いは大きいね。
432: 匿名さん 
[2023-04-06 14:12:16]
この辺りはビジネスホテル街ですね。
クーポン券を使ってよくこの近くのコンビニで買物をしてました。

今から考えると夢のような話ですが、Go To トラベルを使って、
名鉄グランドホテルに税込4095円で泊まったことがあります。
コロナが去ってホテル業界には今ものすごい追い風が吹いてますね。
433: 匿名さん 
[2023-04-06 14:40:40]
すみません。何を言いたかったのか思い出しました。

これより更に名駅に近い立地となりますと、
もはやデベロッパーにとって、分譲マンションとしてはペイしなくなるような気がします。貸した方が儲かりますので。
434: 匿名さん 
[2023-04-06 14:44:29]
>>433 匿名さん

わかります。
435: 通りがかりさん 
[2023-04-07 00:40:27]
ここも同じブラックの南西角は新築のホテルだけど、あの場所だったら、ここまで苦戦はしなかったはず。でも、売れない最大の理由は間取りでしょう。栄の分譲タワーと一緒で酷い。
436: 匿名さん 
[2023-04-07 23:42:48]
>>435 通りがかりさん
どこがどうひどい間取りなの?
教えて下さい
437: 評判気になるさん 
[2023-04-08 00:34:48]
>>436 匿名さん
百聞は一見にしかず。現地見学をお勧めします。
438: マンション検討中さん 
[2023-04-08 09:20:17]
>>437 評判気になるさん

ここを見ろ、とか参考になるポイントがあれば是非。
439: マンション検討中さん 
[2023-04-08 18:56:28]
>>435 通りがかりさん
栄も?
440: 評判気になるさん 
[2023-04-08 20:27:26]
間取りが悪いっていうけど、別にタワマンによるありがちな間取りじゃないのか。
Eタイプも壁が変形だけど、それ以外は至ってよく見る間取り。

どう考えても間取り以外の部分でしょ。
ずっと32戸から動いてないけど、あとどれくらいで売り切るのだろうか。
441: 通りがかりさん 
[2023-04-08 21:26:23]
>>440 評判気になるさん

マンションオタクだから細かい所に気付くが故に
それが答えだと思ったんじゃないかな。
442: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-08 23:09:59]
>>440 評判気になるさん
高すぎた?
443: 評判気になるさん 
[2023-04-10 11:22:43]
>>442 検討板ユーザーさん
東京や大阪よりバブルみたいになってない
444: 匿名さん 
[2023-04-10 13:15:34]
名古屋って都市の規模の割にマンション価格がバブってないんのはいまだに不思議なんだよな。京都とか神戸とかよりも安い。
駅前が発展しないのは車社会だからか、エキナカ施設や駅ビルはいつまでたっても発展しないし、その弊害で都心に人が増えず、あえて郊外立地を選ぶからよけいにマンション価格が上がってこない。
445: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-10 13:33:59]
>>444 匿名さん
今後に期待します
446: eマンションさん 
[2023-04-10 14:06:42]
>>440 評判気になるさん

平面図だと読み取れない人もいるかもだけど、梁と柱の出っ張りが半端ない。PT栄も、PT栄PAも、丸の内も。
とはいえ、売れないのは値段です。売れる値段まで下げれば売れますので。
447: マンション掲示板さん 
[2023-04-10 20:30:41]
>>446 eマンションさん
東京だとそんな作りはしないのだろうか
名古屋や大阪など地方都市を舐めてるのだろうか
そんなことをふと思った
448: 管理担当 
[2023-04-10 20:39:22]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
449: 匿名さん 
[2023-04-11 03:38:55]
>>448 マンション検討中さん

確かにwww
450: 匿名さん 
[2023-04-11 07:55:59]
>>448 マンション検討中さん
確かに京都や神戸の駅前より名古屋の駅前の方がずっと発展してるわね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる