大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランニードタワー城東中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. ブランニードタワー城東中央ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-06-13 11:14:23
 削除依頼 投稿する

ブランニードタワー城東中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公 式:https://www.fuji-ie.com/bukken/4673/

所在地:大阪府大阪市城東区中央2丁目40番1
交 通:
・Osaka Metro長堀鶴見緑地線 「蒲生四丁目」駅 徒歩4分
・Osaka Metro今里筋線 「蒲生四丁目」駅 徒歩4分
・京阪本線 「野江」駅 徒歩8分
JRおおさか東線「JR野江」駅 徒歩10分
JR大阪環状線 「京橋」駅 徒歩15分
総戸数:50戸
間取り:2LDK・3LDK・3LDK+N
専有面積:63.95㎡?115.48㎡
構造/階建:鉄筋コンクリート造 地上19階建
売 主:フジ住宅株式会社
施工会社:株式会社福田組
管理会社:フジ・アメニティサービス株式会社
完成時期:2022年2月中旬
入居時期:2022年3月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-09-23 22:53:27

現在の物件
ブランニードタワー城東中央
ブランニードタワー城東中央
 
所在地:大阪府大阪市城東区中央2丁目40番1
交通:Osaka Metro長堀鶴見緑地線 蒲生四丁目駅 徒歩4分

ブランニードタワー城東中央ってどうですか?

1167: 匿名さん 
[2021-09-11 13:04:33]
>>1159 匿名さん


失礼な発言はやめませんか?
少なからずタワマンとして購入した人は間違いなくいますよ。
1168: 匿名さん 
[2021-09-11 13:10:12]
>>1166 通りがかり

実際タワマンとして販売されてるからね。
不動産会社が嘘をつくとも思えないし
そこは仕方のない事ですね。

今回は勉強不足とかそんな問題でもないですけどね。
見た目からして普通のマンションと言い切ってる人がいてたから言い合いになってますもんね。
(何度も説明してるがこの人なぜわからないんだ笑)

1169: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-11 13:19:00]
デペがタワマンとして販売してるなら
タワマンで問題ないよ。

タワマンと認めたくない
タワマンマニア(買えない)がいると思えばいいよ。
気にする事はない。

1170: 通りがかりさん 
[2021-09-11 13:35:02]
このての微妙なタイプのマンションはいつもこの議題でスレで言い合いになって買った人もしくは検討中の人たちはタワマン派とタワマンじゃない派にきれいにわかれてますね。
買ってない人はみんなタワマンじゃない派と言ってる人が多い気がします。
タワマンと思わない人が多いのは多いんでしょうね。
いつも言い合っています。
ただどっちでもいいような気がいつもしてます。
1171: マンション掲示板さん 
[2021-09-11 13:36:58]
ていうかタワマンであれ普通のマンションであれ、どちらかが正しいと結論が出たところで何か意味があるんですか。
正直この話無意味ですよね。
1172: マンション検討中さん 
[2021-09-11 14:20:49]
別にタワマンだと思おうが、ただのマンションだと思おうがなんだってよくない?笑
なんでそんな必死なの?
購入者が納得して購入してるんだからなんだっていいじゃん。
タワマンに求めるものも人それぞれなんだからさ。
むしろタワマンほどの設備は不要だが、内廊下あるからここ買ったとかもあるだろうしさ
1173: マンション検討中さん 
[2021-09-11 14:23:09]
多分板マンの民の嫉妬からくるものだと思われます
ここは完全にタワマンですよ
1174: 匿名さん 
[2021-09-11 14:53:08]
自分購入者で嫉妬でもなんでもなく何回も言っていますがタワマン違うと思っています。
大阪市の超高層建設数年前から数年後の予定まで全て調べましたがここでていませんでした。
他の大阪のタワーといわれてるマンションやビルも同じデベのブランニードタワー長居などもでていましたがここはでていませんでした。
超高層ではないのはタワマンとはいいません。
1175: 通りがかりさん 
[2021-09-11 15:01:09]
確かにどっちでもいいんだが小規模のタワマンていうのが意味がわからん。
タワマンは背の高いマンションであって19階は並の高さやのにタワマンではないと言ってるだけ。


1176: マンション検討中さん 
[2021-09-11 15:08:30]
本当にどっちでもいいんだがこれだけ争わせる中途半端なマンションがあっていいのか、、、
フジ住宅もはっきり20階で建てたらよかったのになんでこんな中途半端なマンションにしたんだ、、、
1177: 評判気になるさん 
[2021-09-11 15:37:46]
>>1176 マンション検討中さん
長居は20階あるけど外廊下で田の字間取りの板マン仕様。
中途半端なのを作るのがフジ住宅さんの趣味みたいです。

1178: 匿名さん 
[2021-09-11 16:20:08]
タワマンネタばっかりでボキャブラリー少ないな。
きっと雑談とか苦手な人なんだろうな。
1179: 通りがかりさん 
[2021-09-11 16:55:03]
誰か言ってたけど本当に購入者で
自分の主張が正しいというなら名前と部屋番号言えよ。

タワーかどうかよりも、
こんな議論がいつまでも終わらない住民同士がいるっことのほうがマンションとしての価値を下げてる。

どっちも消えてくれ。
1180: 匿名さん 
[2021-09-11 17:36:01]
あまりにタワマンうるさいから担当に確認したけどめっちゃにごしてた。あくまでタワマン風らしいよ。
購入者は納得して買ってるんやから、どっちでもええやろ。
1181: 匿名さん 
[2021-09-11 18:08:46]
通常は高さ60m以上で20階建て以上の住居用建築物をタワーマンションと呼ぶらしいですよ。
1182: マンション検討中さん 
[2021-09-11 18:30:08]
>>1180 匿名さん

ですよね。
さすがに名前や部屋番号は教えれませんがわたしは自分で超高層建設ホームページなどでいろいろ調べてもでてこなかったですし。
タワマン風の普通のマンションだと思います。

>>1181さん
そうですよ。
普通は60メートル以上を超高層マンションといいタワマンをさします。
1183: マンション検討中さん 
[2021-09-11 18:53:52]
ホームページ見てきましたが
タワマンじゃないです?
1階たりてないとか細かすぎて笑えます。

何をそこまで普通のマンションに仕立てたいのかが分からない。
1184: マンション検討中さん 
[2021-09-11 19:04:13]
>>1174 匿名さん

あなたが1番購入してなさそうですけどね笑
何回もタワマンじゃないって強めの主張で言ってる人ですよね?
見返したらどうですか?
購入した人とは思えない発言多いですよ。

タワマンマニアさん。
このスレから消えてください
1185: 通りがかりさん 
[2021-09-11 19:11:54]
ホームページはええように書くからな。
確かに20階でもタワマンには見えへんよ。
まわりの建物も45メートルくらいの建物多いしみんなその高さには見慣れてるからそんなに20階でも目立たへん。
実際はやっぱり75メートル越えたくらいからがぱっとみて目立つタワマン(背の高い)やなって思うくらいや思う。
ただ一階足りてないだけで国土交通大臣の認可が必要やし非常用エレベーターついたりするし本当の意味でタワマン仕様になるので全然違う。
1186: 匿名さん 
[2021-09-11 19:20:15]
>>1184 マンション検討中さん

購入してますが。
自分はこのマンションの裏に本物のでかいタワマンがあるし最初から比べると全然違うのでタワマンではないと思っていました。
もともとタワマン求めてないですし。
名前のタワーもついてなかったらいいのにくらいに思ってます。
ただここのスレでタワマンやという人がいるので色々調べて違うとわかったので言ってます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる