住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティハウス調布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 小島町
  6. シティハウス調布ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-16 16:39:10
 削除依頼 投稿する

シティハウス調布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/chofu/

所在地:東京都調布市小島町一丁目30番2,10,11(地番)
交通:京王線 「調布」駅 徒歩4分

間取:1LDK+S~3LDK
面積:56.00平米~82.83平米

施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
売主:住友不動産株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-09-14 14:27:09

現在の物件
シティハウス調布
シティハウス調布
 
所在地:東京都調布市小島町一丁目30番2,10,11(地番)
交通:京王線 調布駅 徒歩4分
総戸数: 65戸

シティハウス調布ってどうですか?

446: 匿名さん 
[2022-04-15 22:28:13]
玄関も面積が狭い(ベビーカーあったら邪魔)
引き戸が少なく物を部屋に置きにくい
447: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-15 22:55:36]
>>444 匿名さん

パークのスレッドでやれば?
448: 通りがかりさん 
[2022-04-15 23:04:58]
>>447 口コミ知りたいさん

ダメだよw
ほっといてあげないとw

カッコつけて、基礎の仕様とか言った奴が、
圧倒的知識量でコテンパンにされて、
遠吠え投稿しているだからww

「LDカーテンが下がり天井から吊るされる(カーテンの高さがでない) 」はマジ吹いたw
多分、梁と下がり天井の区別がついてないww
449: 匿名さん 
[2022-04-15 23:06:33]
>>447 口コミ知りたいさん
そうですね。
能書きだけで具体的な内容がわからない発言が多かったので
つい具体的に書いてしまいました。
450: 通りがかりさん 
[2022-04-15 23:15:10]
>>448 通りがかりさん
いつも指摘するポイントがズレている
論点がわかってないんだろうな
466: 匿名さん 
[2022-04-16 11:20:28]
>>444 匿名さん

【LDカーテンが下がり天井から吊るされる】
って

垂壁って言葉すら知らないのかな...
471: マンション検討中さん 
[2022-04-16 12:41:30]
こんなところでマウント取り合って煽り合ってる人達は検討者ですか?パークの名前がでてるけど購入者?
ちょっと引いたわ…
472: 匿名さん 
[2022-04-16 12:52:45]
>>471 マンション検討中さん

【LDカーテンが下がり天井から吊るされる】
が一番ウケたよな!!
473: マンション掲示板さん 
[2022-04-16 13:32:38]
>>417 匿名さん
基礎の何を直したいんだい??
お詳しいのなら、教えてくださいw
474: eマンションさん 
[2022-04-17 10:33:42]
基礎を直したい
って調子に乗って言っちゃっただけですよね??
詳しいふりをしただけですよね??
475: 匿名さん 
[2022-04-17 12:00:35]
どんなスレかと覗いてみたら、荒らししかいないんですか、、、
多分マウント取りに行ってる方々は、ここの検討者じゃ無いですよね。。
477: eマンションさん 
[2022-04-17 14:56:58]
>>476 マンション検討中さん

無知なままだと成長しないよ
だから、会社でも使われるだけ
使う側にはなられない
478: 匿名さん 
[2022-04-17 15:14:41]
[No.451~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信
479: 名無しさん 
[2022-04-17 16:23:49]
ここにいる人達面白いですね。
住む人目線ではない。
480: ももたん 
[2022-04-18 09:37:59]
潜っている京王線の真上ですよね。重要事項説明書には振動と騒音害があるかもの説明が載ってくる、って担当者さんが言ってました。
481: 匿名 
[2022-04-18 19:19:01]
>>480 ももたんさん

端っこだけです
482: 通りがかりさん 
[2022-04-19 18:12:21]
駅前にヤンキーが多そうな駅、一位竹ノ塚 二位調布 某ラジオにて。ヤンキーと言うより、イタい人が多い所だね。
483: レディガガの反対はミスターポポ 
[2022-04-20 16:53:19]
>>444 匿名さん

語彙力が未熟。
484: 匿名さん 
[2022-04-20 20:29:31]
>>483 レディガガの反対はミスターポポさん
語彙を直すとどうなりますか?
485: 名無しさん 
[2022-04-21 19:25:13]
>>417 匿名さん

基礎が直せないのがつらい。

つらいんだね。

きそ。

キソ。

オモロー
486: 匿名さん 
[2022-04-21 21:51:14]
>>484 匿名さん

あなた、レディガガ好きなの??
487: レディガガの反対はミスターポポ 
[2022-04-22 23:46:47]
>>484 匿名さん

もとの文章なんだっけ?
488: 匿名さん 
[2022-04-23 10:46:37]
調子こいて
「基礎を直したい」
とか、良く分かっていないけど垂れ壁を
「下がり天井がー」
とか
知識あるように見せて、墓穴を掘りまくっていた
下請けっぽい人の発言では??
489: 匿名さん 
[2022-04-23 15:13:57]
まあ、でもパークがびんぼっちゃまンションと言われている理由はよくわかった。
490: 通りがかりさん 
[2022-04-23 15:32:04]
>>489 匿名さん

ドンマイ。
買えなかったんだろ。
つ、よ、が、る、な、よww

君には小島町は早いようだ
491: 匿名さん 
[2022-04-23 17:08:58]
>>490 通りがかりさん
何を根拠にそう仰ってるのかわかりませんし
買える買えないの話をする意味もないですよ。
みんな言わないだけで。

ただ強いて言えば、比較している物件の中でパークの最上階としても低い方なので、まあそういうことです。

492: 匿名さん 
[2022-04-23 18:43:51]
>>491 匿名さん

パーク?
なぜ??
493: ポパイ 
[2022-04-23 19:27:07]
>>491 匿名さん

カッコつけて、
下がり天井って言って失敗したのがそんなに恥ずかしいのか
494: 評判気になるさん 
[2022-04-23 20:35:50]
>>491 匿名さん

どういうこと??
まぁ君にはお高いマンションだよ。

分相応のとこに住みなさい。
495: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-23 20:57:14]
パークの購入者さん?
すごいな笑
496: eマンションさん 
[2022-04-23 21:05:06]
>>495 検討板ユーザーさん

あぁ。パーク関係ないでしょ。
カッコつけて、
基礎が~
下がり壁が~
とか言っている奴が
恥ずかしがってるだけ
497: マンコミュファンさん 
[2022-04-26 20:19:43]
バカ高くても、いつかは売れるスミフ方式~10年掛りの分譲作、ベイサイドタワー然り(笑)今や調布でも一億越えだそうです、、、
498: 通りがかりさん 
[2022-04-26 20:30:07]
隣接する三鷹、小金井、府中と比べても、民度、住環境、がワンランク下回って不人気な調布は狙い目か?
500: 匿名さん 
[2022-05-01 13:22:25]
[No.499と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
501: 匿名さん 
[2022-05-01 23:43:55]
すごいな。
パークの購入者さん。
502: 名無しさん 
[2022-05-02 01:45:01]
>>501 匿名さん

パークかシティ、、どちら買えてもすごい
503: 匿名さん 
[2022-05-02 21:11:53]
>>417 匿名さん

基礎にお詳しいんですか??
基礎をやり直すってなんですか??

カッコつけて知識がある 的になりたかったんですか?
504: 匿名さん 
[2022-05-03 12:18:06]
すごいねえ
パークさんのしつこさ
505: 匿名さん 
[2022-05-03 12:46:59]
>>504 匿名さん

マジで基礎やり直さない
とか何言ってんだって感じですよね
506: 匿名さん 
[2022-05-07 15:44:31]
ドイツ・ショット社製の耐熱セラミックガラストッププレート、よく知らないのだけどいいなあ。使いやすいだろうなと、写真見ただけで思いました。

あと、お風呂のミュージックリモコン、これは嬉しいかも。ラジオも聞けるともっと嬉しいんだけど、どうなんだろう。お風呂にテレビが付いてるのもあるけど、ドラマ一話見るほどお風呂入らないし、かえって出れなくなると思うから不要。音楽くらいがちょうどいい。
507: 名無しさん 
[2022-05-07 17:30:08]
>>506 匿名さん
お風呂とキッチンで通話できるタイプであることも地味にいいですよね。呼出音だけで通話できないものが最近は増えてしまったので。
508: 通りがかりさん 
[2022-05-08 22:53:41]
ちなみにパークのカーテンは天井付けです。
部屋によるのかもしれませんが。
仕様設備のグレードが高いシティハウスの検討者にとっては関係のないことでしょうが、誤った情報を見かけたので。
509: 匿名さん 
[2022-05-09 13:01:50]
ここは立地と設備はいいのでしょうが、日当たりが悪そうですね
510: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-09 23:10:47]
>>506 匿名さん

わかります。
よく知らないけど、良さそうって思ってしまいます。

パークの基礎をやり直せないのが辛い
とか、知識あるぶっている人にはわからないとは思いますが、
いいなぁとか思うの楽しいですよね。

あと、パークホームズ よりいいと思うのは
建具ですよね。
引き戸も良いですけど扉の焼き付け塗装が良いと思います。
お金をかけてます。
神は細部に宿る
です。
511: 匿名さん 
[2022-05-10 23:51:35]
>>509 匿名さん
そうなんですよね。
現地見てきました。工事のカバーが少し外されましたが東向き3階以上のベランダがガラス手摺りで、お向かいのマンションとそれぼど距離無いのに、ちょっと気になりました。眺望がいいわけではないのに、なぜ?と。中丸見え?
設備と立地はいいですね。駅近くでも割と静かなところです。でも、内装カラーはコントラストちょっと強め。すみふ仕様。
価格は下限でも7000万超え。
よくパークと比較されてますが明らかにターゲット層が違うと思います。価格帯が違う。比較してどっちがどう、というのはあまり意味がないかな。
512: 通りがかりさん 
[2022-05-11 06:24:55]
治安が
513: 匿名さん 
[2022-05-13 06:38:15]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
514: 匿名さん 
[2022-05-13 09:15:00]
日当たり、何階以上ならよさそうですか?

ガラス手摺の件、私も「はやりなのかな?曇りガラスなどで見えない方がいい」なんて思っていました。
最近、多いですよね。おしゃれな家具を置くなら見える方がいいのかもしれないです。
我が家は子供が家庭菜園やったりしているので、ゾウさんのジョウロとかも置いていて…

他から見えない方がいい家庭は、何かシート貼るオプションなどあればいいのにとか思います。
515: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-13 10:14:02]
>>514 匿名さん

そんなことすると
ガラスが熱割れします
516: 匿名さん 
[2022-05-13 22:31:10]
>>514 匿名さん
東向きは、同じぐらいの高さのマンションと向い合せです。
日当たりなら、やっぱり南向きですね。
南は緑道もできるし向かいに高い建物無いし、いいと思います。ただ価格はかなりハネそうです。

517: 評判気になるさん 
[2022-05-14 17:59:32]
>>417 匿名さん

基礎をどう直したいのですか??
518: 匿名さん 
[2022-05-14 20:22:51]
過去の書き込みに南は億越えとありましたが本当なのでしょうか…?
最上階だけとかじゃなくて?
調布も高くなりましたね。
519: 匿名さん 
[2022-05-15 12:44:03]
>>417 匿名さん

「基礎や共有部は直せないのがつらい。」
マジで良くわかってないのに、こんなこと書く人がいることが「つらい」
520: 匿名さん 
[2022-05-15 15:41:08]
>>518 匿名さん
東向き中層階で7000万台なので南はそれなりの価格でしょうね。
価格だけだと都心と競合するので、デザインなどちょっと優位性をつけてるのかなと思います。(東側の壁面は窓になっているように見えます。)
521: 名無しさん 
[2022-05-15 21:04:12]
シティハウスというか住友不動産は良くも悪くも、一定の水準以上の似たようなマンションをつくりがちですが、調布だとほかがイマイチなので相対的に良く見えますね。
522: 匿名さん 
[2022-05-18 08:27:02]
>>515さん
>>516さん
ありがとうございます。

>>ガラスが熱割れ
そうなんですね。このマンションに限らず、透明ガラスバルコニー(ガラスベランダ)が多く、見せたくない場合はどうしたらいいんだろうと思っていました。

部屋によっても値段変わりますよね。
物価高で生活も苦しくなっていきそうな予感がするので、あんまり高い部屋は買えないかな。
でも、長期的な問題なので妥協せずにいきたいですね!
523: 住民板ユーザーさん6 
[2022-05-18 10:02:48]
見えてきました。
見えてきました。
524: 匿名さん 
[2022-05-18 20:03:30]
>>523 住民板ユーザーさん6さん
やっぱり
旧宿場町調布で南向きは希少価値高いですね。車道に面していないのがなお良い。
でも、億物件は手が出ない。
525: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-20 18:52:56]
>>523 住民板ユーザーさん6さん
何時頃撮影されましたか?
東向きの日当たりが気になるので…
526: 住民板ユーザーさん6 
[2022-05-24 10:07:20]
10時に撮影
10時に撮影
527: 匿名さん 
[2022-05-24 11:12:39]
東向きも日当たりが朝日が当たるのでなかなかいいですよ
10時時点でも日が差しているので天気がいい日は日当たりがよさそうですね
午後の日当たりが気になりますが、東向きはやはり、どのくらいの日当たりなんでしょう。

528: 匿名さん 
[2022-06-01 12:25:00]
>>527 匿名さん
同じ方角の近隣マンションの東全面ワイドサッシですが、朝の直射日光がさんさんと入り、日が入らない時間帯も間接日照で十分明るいです。悪天候の日や午後も思いのほか明るくて驚きました。
東といっても東南東ということも多少関係しますかね。
529: 匿名さん 
[2022-06-05 17:01:31]
調布駅に近いのは便利ですし、人気の地域だと思いますが
間取りがちょっと残念かもしれません。
専有面積がどのプランも狭いんですよね。
立地が良い分、価格が高いのでもう少し何か決め手になるものがほしいかも。
530: 匿名さん 
[2022-06-08 07:37:03]
>>417 匿名さん

基礎は直せないのがつらい


何を直したいのでしょうか?
基礎の何に不安があるのでしょうか?
531: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-10 20:29:40]
>>530 匿名さん

もう許してあげれば…?
532: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-11 22:45:37]
治安が。
533: マンションマン 
[2022-06-12 13:05:56]
>>532 口コミ知りたいさん

治安が何?
534: マンションマン 
[2022-06-12 13:06:43]
>>531 口コミ知りたいさん

何を許すの?
535: 匿名さん 
[2022-06-12 13:40:06]
>>532 口コミ知りたいさん
毎度お決まりの投稿、わざわざご苦労様です。
調布は治安が良い街です。
536: 匿名さん 
[2022-06-15 00:15:41]
いいマンションのようですが、もうあと一歩手が届きません(涙)
541: 通りがかりさん 
[2022-06-18 14:48:47]
>>536 匿名さん

ジオが駅遠マンションなら
シティハウスは駅近便利マンションだから
544: 名無しさん 
[2022-06-18 21:22:00]
>>526 住民板ユーザーさん6さん
エントランス二層吹き抜けは良いですよね!
パークが完売してしまったのでシティの売れ行きは良くなりそうだなと思ってます!
545: 入居前さん 
[2022-06-21 19:07:54]
冷静にものすごい坪単価ですね・・
パークやブランズの中古もこれが目安となるのでしょうか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる