三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス <<契約者・入居者専用>>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 市谷加賀町
  6. ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス <<契約者・入居者専用>>
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-26 20:29:16
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-ichigayakagacho-r/


所在地  東京都新宿区市谷加賀町1丁目2番1(地番)
交 通  都営大江戸線「牛込柳町」駅徒歩6分、東京メトロ南北線有楽町線「市ケ谷」駅徒歩11分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上7階地下1階建 総戸数 228戸
駐車場   59台
間取り   1LDK~4LDK
専有面積  49.23m2~110.08m2

販売予定  2020年5月上旬販売開始予定
完成予定  2021年8月中旬
入居予定  2021年11月中旬

定期借地権 一斉引渡し日から70年(建物解体・工事期間含む)

売主  三菱地所レジデンス株式会社
施工  株式会社フジタ
管理会社 三菱地所コミュニティ

[スレ作成日時]2020-08-19 23:03:13

現在の物件
ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区市谷加賀町1丁目2番1(地番)
交通:都営大江戸線 牛込柳町駅 徒歩6分 (南東口より)
総戸数: 228戸

ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス <<契約者・入居者専用>>

1401: 契約者さん5 
[2021-11-28 21:01:30]
>>1400 入居前さん
カーテンもほぼついていますし、かなり少なさそうですよね。
1402: 契約者さん7 
[2021-11-29 06:49:24]
>>1399 契約者さん3さん
1日最大8世帯の入居なので、そうなりますね。でも駐輪場を見ると、半分もいってないように見えます。
1403: 住民さん3 
[2021-12-04 12:46:59]
みなさま、お引越しお疲れ様です。
入居された方に質問なのですが、窓の結露ってどうでしょうか?うちの部屋はそこそこ結露してしまいます。西側です。
しょうがないものなのでしょうか?
他の方角だと結露しないのでしょうか?
1404: 住民さん7 
[2021-12-04 13:10:15]
>>1403 住民さん3さん
うちは東側ですが、結露はないですね。
1405: 住民さん6 
[2021-12-04 13:50:37]
>>1403 住民さん3さん
西側ですが、換気システムのせいか湿度がかなり低くなります。加湿した日は、朝方結露してますね。
1406: 住民さん3 
[2021-12-04 18:27:23]
>>1405 住民さん6さん
若干結露しますね。
1407: 住民さん3 
[2021-12-04 21:19:10]
みなさま、ご回答ありがとうございます。
うちも加湿しております。そのせいでしょうか?
ちなみに加湿して湿度は何%くらいでしょうか?
うちは湿度40%以上になるようにしてます。

東側の方は加湿してますでしょうか?加湿しない場合湿度はどのくらいでしょうか?
やはり加湿するとしょうがないのですかね?
新築なのでまだコンクリートに湿気があるせいで来年以降改善されると良いのですが…
1408: 住民さん2 
[2021-12-05 06:08:51]
エントランスのBGMはいつから流れるのでしょうか。無音な気がしますが…
1409: 住民さん7 
[2021-12-05 06:40:59]
>>1407 住民さん3さん
うちは加湿はしておらず、リビングの湿度は今朝30%でした。24時間換気は冬用、換気口は最小で開けています。結露はないです。
西側の駆体ができたのは昨年の冬でしたから、2回目の冬を迎えていますね。東側の方が条件が悪いようにも思いますが。
1410: 住民さん1 
[2021-12-05 12:23:25]
>>1408 住民さん2さん
確かにBGMに月額料金生じていますよね。
管理会社へ連絡するとわかるのでしょうか。
1411: 契約者さん3 
[2021-12-05 12:47:53]
>>1410 住民さん1さん
エントランスのEV降りて左、壁に緑が広がるあたりで環境音がなってました。もしや、これ?と思いましたが詳細未確認です。
1412: 住民さん8 
[2021-12-05 13:46:26]
皆さんネットは問題なく繋がりましたか?NTTはLANケーブルをさせは繋がると言われていたのですが、イターネットに接続されていないと表示されてしまいます。
1413: 契約者さん3 
[2021-12-05 14:37:25]
>>1411 契約者さん3さん

これでした。音量小さすぎるので大きくするか、オートロック開けたところでも流すか、意味ないので解約するか。現状誰も気づいてない気がします。
これでした。音量小さすぎるので大きくする...
1414: 契約者さん3 
[2021-12-05 14:38:38]
>>1412 住民さん8さん
繋がりました。Wi-Fiルーターの設定変更が必要でした。Wi-FiルーターをLANコンセントに繋いでいるなら
ルーター機能をオフにする必要があります。
1415: 契約者さん3 
[2021-12-05 15:13:45]


皆さまインターネットの回線速度どのくらいでしょうか。
時間帯にもよりますが3M bps程度と、想定よりも遅く困っております。

1416: 住民さん7 
[2021-12-05 16:41:14]
>>1415 契約者さん3さん
うちでUSEN GATE02で測ると、下りで86Mbpsぐらい出ていますね。
1417: 契約者さん3 
[2021-12-05 18:01:01]
>>1416 住民さん7さん
ありがとうございます、混雑時以外は25くらい出るのですが私の設定、環境が悪そうですね。
NTTに確認してみます。
1418: 住民さん2 
[2021-12-05 20:21:30]
>>1413 契約者さん3さん

全然気づきませんでした。これは聞こえないですね。
1419: マンション住民さん 
[2021-12-06 05:15:56]
>>1415 契約者さん3さん
配られた 書類の中に、DS-liteの申し込み方法があったかと思います。こちらを申し込んだら混雑時でも数十M、空いてると200M超えますよ。
1420: 住民さん7 
[2021-12-06 12:44:41]
>>1417 契約者さん3さん
ちなみに、教養部のwifiも同じような速度が出ますので、試されれば、専有部に問題があるのか機器に問題があるのか分かると思います。
1421: 入居済みさん 
[2021-12-07 11:44:53]
皆さん、暖房つけてらっしゃいますか?
住んだばかりのせいか、意外と寒く感じてます。
1422: 入居済みさん 
[2021-12-07 11:48:28]
>>1421 入居済みさん
昨日はつけましたが、意外と暖かく感じてます。前のマンションが築古だったので最新のサッシに感動しました。
1423: 住民さん7 
[2021-12-07 13:21:42]
>>1421 入居済みさん
毎日暖房つけています。住み始めですから部屋が冷え切っているのでしょう。床暖房も快適です。
1424: 住民さん3 
[2021-12-07 14:10:48]
意外に洗濯物は外干しが多いんですね。
洗濯物干しの棒を刺す棒をさらに延長して、高い位置に干すのって美観が…と思うのですが
1425: 住民さん3 
[2021-12-07 22:11:02]
>>1424 住民さん3さん
深夜の帰宅時に、窓カウンターに置いてある巨大なぬいぐるみと目があったときは、驚いて腰が抜けそうになりました。
1426: 住民さん1 
[2021-12-08 01:15:09]
大変疎いのですが、インターネット利用に際してルーターは何を購入すれば良いのでしょうか。オススメがあれば教えていただけると大変有り難いです。
1427: 入居済みさん 
[2021-12-08 14:36:25]
>>1426 住民さん1さん
何でも良いですよ。Wifiルーターのことだと思いますが、価格コムで評価が高いやつ買ってきてルーター機能の設定を自動かオフにしてLANコンセントに繋げばOKです。
1428: 住民さん1 
[2021-12-10 19:52:27]
犬のトイレ
水で流さない方がいてショックです。しかも同じマンションなんて。
散歩に出たら見てしまいました。道路にさせたっぱなしで水かけてないので不衛生な上後がつきますよ…
1429: 住民さん1 
[2021-12-10 22:09:20]
>>1428 住民さん1さん
このマンションで、犬猫散歩させてる方とまだすれ違うことないのですが、飼っている方複数いるのですね。
1430: 入居済みさん 
[2021-12-11 00:09:14]
>>1413 契約者さん3さん
先ほどエントランスあたりを通過したら、管理室前のソファを寝床代わりに使用していると思われる人がいたのですが・・・。もしかしたら、今も寝ているかもしれません。

オートロックの外のソファーですが、管理人等が不在の時間帯、部外者が寝床代わりに使用しているとしたら嫌ですね。
1431: マンション住民さん 
[2021-12-11 08:30:15]
>>1430 入居済みさん

防犯の話ってこの掲示板で話すの抵抗あるんですが、管理組合で
https://mansion-board.com/index.php
みたいなクローズドな掲示板サービス導入できないものでしょうかね。
1432: 住民さん1 
[2021-12-11 17:27:16]
>>1430 入居済みさん

それはとてもこわいですね。そう言う場合私はとりあえず通報します^ ^そもそもソファーは寝床ではないですし、住民なら家に帰れば良いだけです。
1433: 住民さん5 
[2021-12-12 22:38:52]
中古部屋の売却は1部屋成約したのですね。
1434: Cha 
[2021-12-16 20:14:53]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
1435: 契約者さん3 
[2021-12-16 21:32:06]
>>1434 Chaさん

なんの手続きも必要ないです。地主の固定資産税の支払いが半額になるのにあわせて地代も半額になるだけですので。NTTとの契約書に地代の設定については書いてあります。
1436: 契約者さん1 
[2021-12-16 22:36:59]
>>1433 住民さん5さん

更にもう一戸売れたみたいですね。東向き。売れたのはいずれもリハウスですねー
1437: 契約者さん3 
[2021-12-17 00:12:48]
>>1436 契約者さん1さん

最初に売れたのは野村ですね。8000万円台の4階?3階?。9480万円のほうはリハウスでした。
1438: Cha 
[2021-12-17 03:21:56]
>>1435 契約者さん3さん

ありがとうございました
1439: 住民版5 
[2021-12-17 20:57:33]
>>1437 契約者さん3さん

早いですね。購入時より1割以上売価が上がった住戸はあったんでしょうか?
1440: Cha 
[2021-12-17 21:37:16]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
1441: 契約者さん3 
[2021-12-17 22:09:18]
>>1440 Chaさん

地所レジに聞いたらどうでしょうか?私に残念な気持ちを伝えられてもしょうがないです。

購入時に時期の説明もありましたよ。地代は固定資産税の減免が効くタイミングで変わります。居住用としてこの土地が使われ始めたのはまさに今年からですので来年以降の支払いで切り替わります。そんなに気になるなら自分で調べたり契約書を読み返してはどうですか。
1442: 入居済みさん 
[2021-12-17 22:40:23]
>>1441 契約者さん3さん
うわ、感じ悪い・・・
1443: 契約者さん3 
[2021-12-17 22:54:22]
>>1442 入居済みさん
あなたが教えてあげたらどうですか?私は情報提供してますよ。
1444: 契約者さん3 
[2021-12-17 22:57:44]
自分で調べれば分かることを人に聞いて自分の思っていた結果じゃなければ残念な結果ですってどっちが感じ悪いのよ。最初からサービスセンターに聞けよ。
1445: 契約者さん1 
[2021-12-18 18:35:46]
>>1439 住民版5さん

定借なんで所有権以上にババ抜きが始まってます
1446: 契約者さん2 
[2021-12-18 22:00:42]
>>1441 契約者さん3さん

おっしゃる通り、購入時に説明がありましたね。
1447: 住民版5 
[2021-12-19 14:26:40]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
1448: 住民さん4 
[2021-12-22 09:09:50]
来客用の自転車置き場に、ほぼ常に同じ自転車が停まっている気がします。駐輪場外れた方が普段使いに使用しているのでしょうか?
1449: 住民板ユーザーさん8 
[2021-12-22 11:31:44]
>>1448 住民さん4さん

住戸玄関脇の共用部分にも自転車置いてあるような?
飾りで置いてあるだけなら良いのですが。
1450: 契約者さん8 
[2021-12-22 13:26:29]
>>1449 住民板ユーザーさん8さん

私も来客用自転車置き場に早朝や深夜でも同じ自転車が停まっていることが気になっていました。
本来の目的外の利用であれば問題なのでは。
住戸脇の共用部分への駐輪は規約違反ですよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる