株式会社マリモの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「グラディス高松ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 香川県
  4. 高松市
  5. 中央町
  6. グラディス高松ザ・タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-26 14:28:18
 削除依頼 投稿する

グラディス高松ザ・タワーについての情報を希望しています。
中央通りの京王プラザホテル跡地の新築マンションです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://gladis.jp/671/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153001

所在地:香川県高松市中央町11-16、11-17、11-20(地番)
交通:JR高徳線「栗林公園北口」駅より徒歩9分、
   琴電琴平線・長尾線・志度線「瓦町」駅より徒歩12分
間取: 3LDK、3LDK+S、4LDK
面積:70.80㎡~100.00㎡
売主:株式会社マリモ
施工会社:株式会社合田工務店
管理会社:株式会社GMアソシエ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-08-11 16:15:42

現在の物件
所在地:香川県高松市中央町11-16、11-17、11-20(地番)
交通:高徳線 「栗林公園北口」駅 徒歩9分
価格:3,390万円~6,720万円
間取:2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.80m2~100.00m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 90戸

グラディス高松ザ・タワーってどうですか?

21: 匿名さん 
[2021-08-30 20:00:37]
誰も使ってないのがいい人が多いよ。
22: 名無しさん 
[2021-12-05 19:12:55]
人気の亀阜・紫雲学区ですし、商店街から近いので、ファミリー層や子育て終わった世代には人気ありそうです。
近くに沢山の新規物件が続々と予定されてるので悩みますね。
23: マンション検討中さん 
[2021-12-05 21:25:00]
周りに新規物件多いですね。
そろそろ値引きは出てますかね。
24: マンション検討中さん 
[2021-12-24 03:20:47]
足場もほぼ解体され、姿現れましたね
さすがカッコいいデザインです
25: マンション検討中さん 
[2022-02-13 21:09:29]
好評分譲中の垂れ幕がかかってますがそろそろ
入居開始
完売御礼になるかな?
26: マンション検討中さん 
[2022-02-17 21:00:27]
垂れ幕出てますね。
何戸くらい残ってますかね?
27: マンション検討中さん 
[2022-02-18 16:01:52]
これは二重床構造なのかな
イラストでは
空気材の体積がかなり大きいけど
構造に問題ないの?
これは二重床構造なのかな イラストでは空...
28: マンション検討中さん 
[2022-02-21 15:41:47]
最近モデルルームいったらまだ4分の1ぐらい残ってた。
29: 通りがかりさん 
[2022-02-22 00:38:39]
1/4っていうか1/3残ってるって書いてあるよね。
30: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-22 17:44:39]
グラディスに限った話じゃないけど高松市における新築分譲マンションがここ数年の中で1番多いから売れ残って当たり前。
最近で言うとサーパス伏石中央公園みたいに完成前に売れてるケースが殆どだったのに一気に14棟近くも同時分譲or分譲予定は流石に過剰供給だと思う。
31: マンション検討中さん 
[2022-02-22 20:02:57]
ありがとうございます。
思った以上に残ってますね。。
32: マンション掲示板さん 
[2022-02-22 23:48:02]
>>30 検討板ユーザーさん
過剰供給、そのとおりだと思います。特に市内中心部の物件が多いですが、どれほどニーズがあるのか。車社会の高松ですが、市内中心部のマンション→駐車場代高いor駐車場が十分にない、となっているため、購入層がそこまで多いとは思えないですね。変に値下がりしないと良いですが。
33: 通りがかりさん 
[2022-02-22 23:57:37]
マリモは間取りが残念。
34: マンション検討中さん 
[2022-02-23 09:00:21]
機械式駐車場じゃなくタワーパーキングにすればいいのに
35: マンション検討中さん 
[2022-02-23 11:42:54]
4月から入居開始だからこれからどんどん埋まるんじゃないか?
36: 通りがかりさん 
[2022-02-23 18:03:35]
>>33 通りがかりさん
間取り以外も残念。

37: 通りがかりさん 
[2022-02-25 22:26:13]
どんどんは埋まらないでしょ。
38: マンション検討中さん 
[2022-03-01 17:44:35]
もう値引き販売始まったのかな?昨年モデルルームに行ったときは値引きしないと言われたが
39: マンション検討中さん 
[2022-03-01 21:52:45]
値引きしないと完売しないでしょ
40: 通りがかりさん 
[2022-03-02 00:05:19]
マリモは値引きするでしょ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる