株式会社フジケンの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「リコット刈谷駅東」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 刈谷市
  5. 下重原町
  6. リコット刈谷駅東
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-10-13 14:45:28
 削除依頼 投稿する

名称 (仮称)リコット刈谷駅東

公式URL:https://www.licott-kariya2.com/

所在地 愛知県刈谷市下重原町一丁目7番6、8番1
交通〈電車〉 JR東海道本線「刈谷」駅 徒歩10分
構造・規模 鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 12階建て
総戸数 35戸
間取り 3LDK
竣工予定時期 令和3年12月(予定)
引渡予定時期 令和4年2月(予定)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権。
敷地および建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有。
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
売主 株式会社フジケ
設計・監理 株式会社 岡田建築計画事務所
施工 岩部建設株式会社
管理会社 株式会社フジケンファミリア

【公式URL、物件概要を追記しました。2020.8.21 管理担当】

[スレ作成日時]2020-08-07 18:59:50

現在の物件
リコット刈谷駅東
リコット刈谷駅東
 
所在地:愛知県刈谷市下重原町一丁目7番6、8番1(地番)
交通:東海道本線 刈谷駅 徒歩10分
総戸数: 35戸

リコット刈谷駅東

21: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-12 16:01:04]
どなたか、通報なさってください。
やはり、メンタルが問題ありそうなようなので。
もしくは、分かる方は、翻訳してみてくれませんか?
22: マンション検討中さん 
[2020-08-12 20:10:38]
>>21 口コミ知りたいさん

どうぞ、ご勝手に。
通報と削除は、そっちの得意技でしょ 冷笑。

自らの僻み、妬み、嫌味でスレを炎上させて、自分で投稿した中身のない内容を他人に削除させようとしている。どのスレでも、皆んなから厄介者扱い。反省もできない困ったちゃん。

頼むから、、、

やめとくわ。

完敗。こっちから消えるわ。
23: マンション掲示板さん 
[2020-08-12 22:23:50]
>>21 口コミ知りたいさん
どなたかって自分で出来ないのかよ。出来ないなら爺やか婆やにやってもらいなさい。
24: 匿名さん 
[2020-08-13 01:59:50]
>>22 マンション検討中さん

完敗で自滅で自ら消えるなら。
最初から荒らし目的で書き込むのを止めるべきだよ。
もう二度と、荒らし目的地掲示板に来ないでね。
ほんと迷惑。
25: 名無しさん 
[2020-08-13 18:40:23]
>>22 マンション検討中さん

要はこちらのマンションに強い関心がある、ということだけはひしひしと伝わってきた。

だけど、変わった方ですね。
一人で勝手に騒いで、完敗宣言して消えていった。
変なチラシと、言いがかりだけを残して。


26: 名無しさん 
[2020-08-14 15:34:49]
この立地で、よくも刈谷駅東とか名乗ったな。

リコットさんやフジケンさん。
恥ずかしくないの?
27: ご近所さん 
[2020-08-17 11:48:34]
立地を見に行きました。
駅から少し遠い
28: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-17 12:10:47]
>>27 ご近所さん

車では遠回りしなくてはならないです。
徒歩や自転車の場合は、川?か溝?沿いに交通公園方向に向かえば、JRをくぐる歩道がありますので、刈谷駅南口まで意外と早くて近いですよ。

29: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-17 13:02:48]
三河地域の方なら肌感覚でご存知だとは思いますが。
改めてこういう記事を見ると、刈谷市内なら何が何でも刈谷駅に近い物件を探したくなる訳ですね。
刈谷駅近の物件が高止まるわけですね。
https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110643
30: マンション掲示板さん 
[2020-08-18 18:34:55]
>>25 名無しさん
それ程関心はないんじゃないか?
暇つぶし程度だと思う。
>>28 検討板ユーザーさん
毎日は嫌だな。
31: 検討ユーザーさん 
[2020-08-18 20:16:58]
>>30 マンション掲示板さん

またまた、地元ならでは!の地廻りの出来損ないみたいのが来たね。
知的な匂いがしないから、絡みたくないな。
32: マンション掲示板さん 
[2020-08-18 22:04:55]
>>31 検討ユーザーさん
じゃあ、カラまさてあげるよ。
『3.11 人工地震』って知ってるの?
33: eマンションさん 
[2020-08-19 04:42:52]
この記事によると。
https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110643
JR岡崎駅とJR刈谷駅周辺は、三河地域において屈指の人気エリア。
リセールバリューの高さもあり、販売が好調なのでしょう。
駅までの道のりが回り込んでいて直線でないのが嫌だ、とか、JRと名鉄の線路に挟まれているのが嫌だ、とか言う方には、街中での生活は難しいでしょうね。
そういう方には、地平線のかなたまで農道が一直線に伸びている安城とか碧南をオススメします。
34: マンション掲示板さん 
[2020-08-19 22:56:27]
>>33 eマンションさん

29のヒトと同じ記事。おつかれ!
35: マンション検討中さん 
[2020-08-20 03:38:19]
>>34 マンション掲示板さん

地平線のかなたまで農道が一直線に伸びている安城市民、おつかれ!

36: マンション掲示板さん 
[2020-08-20 13:34:38]
>>35 マンション検討中さん

「三河」ナンバーのレクサスをカッコイイと勘違いして乗っている刈谷原人さん、おつかれ!
37: 名無しさん 
[2020-08-20 13:40:07]
>>36 マンション掲示板さん

豊田と岡崎は独立したナンバーとなり、刈谷は三河ナンバーに残留。
次は刈谷ナンバーで独立!
安城や高浜、碧南や知立に西尾と同じ三河ナンバーでは恥ずかしいので。
38: マンション掲示板さん 
[2020-08-21 12:34:39]
>>37 名無しさん

刈谷ナンバーの独立はいいかもだけど、ネームバリューがイマイチなのでは?
県外の人に、「カリタニ」ってどこ?って聞かれそう笑
39: 匿名さん 
[2020-08-22 13:35:11]
中古マンションの価格、刈谷駅は高いんですね。やはり刈谷駅周辺の本社勤務の人から人気があるんでしょうか。

意外だったのは1位の岡崎はJRの方が人気なことで、東岡崎よりもJRの岡崎人気が高いんですね(東岡崎は11位)。
3位の三河知立は名鉄の特急が停車する駅とは違いますよね?6位に知立駅がありますし…?
10位のランキングを見ても、中古マンションの価格のベスト10は意外すぎました。
マンションの件数にもよるのかもしれないですけど、参考にしてみます。
40: 評判気になるさん 
[2020-08-25 20:14:31]
お隣のマンション名も駅東。
エルグランデ刈谷駅東。
41: マンション掲示板さん 
[2020-08-26 18:51:04]
間取りが予想以上に残念でした。
期待した自分が悪いのだけど。
42: マンション検討中さん 
[2020-08-29 20:17:44]
マンションギャラリー賑わってますね。

43: 職人さん 
[2020-09-06 15:40:46]
リコットってどういう意味なん?
44: 通りがかりさん 
[2020-09-12 03:26:14]
>>43 職人さん

リコット?意味はないよ。
フジケンは10年程前まで、サンシティと言うブランドで1980万や2980万の安いマンションを乱立してたんだよ。
同じブランド名じゃ売れないから、名前を変えて価格を高く設定してるのかな。
中身は一緒だけど。

45: マンション検討中さん 
[2020-09-13 08:31:26]
刈谷市内でもフジケンさんの物件が増えましたね。
こちらの物件や重原のバンベールも、まさか?という土地を見つけて仕掛けてきますね。
さすがプロ。
亀城公園横のライオンズなんて崖を切り拓いて2棟建てたもんな。
46: 匿名さん 
[2020-10-07 18:02:11]
3タイプの構成となっていますが
おなじ3LDKでも、全然それぞれが違う広さで、持っている性格が異なるという印象を受けます。
一番広いタイプってそれなりに家族が多くても
対応できるとは思うけど、純粋に物件価格も高くなりそうな。
47: マンション検討中さん 
[2020-10-07 20:33:14]
人気あるの?
48: マンション検討中さん 
[2020-10-08 03:15:52]
>>47 マンション検討中さん

人気はしらないが、第1期が9戸/35戸で、3,288.6万円~4,238.2万円。
刈谷市内で、刈谷駅徒歩10分以内だから、人気はあるのでは?
瞬殺?瞬間蒸発?

49: eマンションさん 
[2020-10-08 06:07:50]
刈谷駅 徒歩10分で、3,288.6万円~4,238.2万円(65.99平米~81.01平米)!総戸数9戸/35戸!
値段が魅力!駅近が魅力!
瞬間蒸発の匂い濃厚!
フジケンさんもイタズラ好きだな?
50: 通りがかりさん 
[2020-10-09 19:08:23]
刈谷駅徒歩圏内でこの価格はなかなか出ないでしょうね。
リコット刈谷と比較すれば、駅までの距離はありますが、この価格は魅力。
リコット刈谷よりもこちらが先に完売するかも知れません。
51: マンション検討中さん 
[2020-10-11 09:59:54]
ここもツインレジデンスになるんですか?

52: マンコミュファンさん 
[2020-10-11 16:06:01]
>>51 マンション検討中さん
そう見えますね。目の前にマンションは嫌です。
53: 匿名さん 
[2020-10-11 16:44:14]
1フロア3戸で12階建てで全35戸。
1Fだけ2戸でエントランスホールと管理人室、集会所と言ったところでは?
54: 匿名さん 
[2020-11-10 18:46:04]
そういう感じになりそうですね。
この規模のマンションだと、
共用施設はつかないですし、ついていても負担になることが多いので
これくらいで運営上は丁度いいんじゃないかと思います。
修繕費は、豪華な共用施設ではなくできれば建物本体に使いたいですから。
55: 匿名さん 
[2020-11-11 00:23:47]
少し刈谷駅を神格化しすぎでは
今はバブル的な人気があったとしてもこの立地ではとても資産価値を保てるとは思えない
名古屋ですら地下鉄駅から徒歩10分じゃ見向きもされないよ
周りも川が近くて農家みたいな家ばっかだし
56: 匿名さん 
[2020-11-12 02:33:53]
リコット刈谷駅東だけではなくIIも出るとは。幸町で刈谷駅って...重原の方が近そう。
57: 匿名さん 
[2020-11-13 16:43:03]
刈谷、リコット刈谷駅東とリコット刈谷駅東Ⅱの2つができるみたいです。
Ⅱの方、現地案内図がよくわからなかったんですが、リコット刈谷駅東の位置に近いみたい…?

どちらが人気が出るんでしょう。
全く同じ間取りじゃないと思いますけど…
並んでいる2つの棟でもどちらがいいかとか分かれそうです。

駅徒歩10分なので歩きでも行けますね。
58: 匿名さん 
[2020-11-14 02:50:45]
>>57 匿名さん

刈谷駅エリアのリコットブランドは3件あります。

リコット刈谷、アピタ横です。
リコット刈谷駅東は下重原町に、
このリコット刈谷駅東Ⅱは幸町です。

リコット刈谷駅東と東Ⅱは、溝と言うか川を挟んで向かい合う位置関係だったと思います。
59: 匿名さん 
[2020-12-15 15:51:48]
こちらのほうが、駅まで行くのに川を渡っていくイメージですね。
川を渡ると言っても
大した幅じゃないのですが。

駅まで一応徒歩10分。
正直近いっていう感じではないが、一応、歩いて毎日駅まで行くのには
可能な範囲ではあると思います。
60: eマンションさん 
[2020-12-16 09:51:21]
>>59 匿名さん

線路沿いにガードレールと歩道があって安全だと思います。自転車で行けばホテル名鉄イン前の市営駐輪場を無料で利用出来るので、更に便利だと思います。

61: 匿名さん 
[2020-12-17 10:21:28]
徒歩10分は意外と距離がある上に実際に歩く距離はプラスアルファだと
思いますが、駐輪場が確保でき、自転車も利用可能であればいいですね。
特に会社帰りに買い物する場合は自転車が必須だと思いますが
駅からマンションの動線上にスーパーはありますか?
62: 匿名さん 
[2020-12-22 02:02:04]
リアルガチな話売れてるの?
リコット刈谷に続いてこちらも在庫にならないといいね!?
63: 評判気になるさん 
[2020-12-22 21:57:57]
リコット刈谷が大好きなのでこんなところまで、悪口を書かないで下さい。
ここも他業者のあらしで一杯ですね。ここも検討していました。
64: マンション検討中さん 
[2020-12-22 22:00:32]
リコット刈谷が大好きなので、こんなところまで、業者かねたみさん、書き込まないでくださいね。こちらもよい物件なので検討していました。
65: 購入者 
[2021-01-07 19:10:45]
駅やスーパー、学校は遠くて不便。
だけれども、こちらの物件は静かな住宅街に囲まれて、陽当たりも良くていいですね。

他の物件ですが、駅近だけれども歓楽街やスーパーの裏口の隣とか、酷い環境は避けたいですからね。
66: 購入検討者 
[2021-01-08 02:51:21]
>>48 マンション検討中さん

>>48 マンション検討中さん
>>49 eマンションさん

9月に第1期販売がスタートして、9戸/35戸を売りに出しました。
4、5ヶ月経過しましたが、まだ第1期を継続中なのでしょうか?
売れていないの?
67: マンション検討中さん 
[2021-01-08 21:41:42]
人気の刈谷駅エリアで販売中のリコットシリーズは。
リコット刈谷が南北2棟で67戸、
リコット刈谷駅東が35戸、
リコット刈谷駅東IIが23戸、
と、合計125戸の大放出!

今朝の折り込みチラシによれば、
リコット刈谷は今回は9戸の販売、
リコット刈谷駅東はまだ第1期9戸の販売中、
リコット刈谷駅東IIもまだ第1期6戸の販売中。
まだまだ、第2期、第3期、ファイナル期、最終期、最終残り5邸、と続きそう。

焦る必要は全くないので、じっくり吟味して検討出来ますね!
68: 匿名さん 
[2021-01-15 12:58:30]
最近はこの様な小規模物件が人気なのでしょうか?いずれも刈谷駅まで徒歩9分とか10分なので迷いますね。
エルグランデ刈谷大手町32戸
リコット刈谷駅東35戸
リコット刈谷駅東II 23戸

リコット刈谷は発売開始から1年が経ちますがまだ販売継続。頑張って欲しいですね。
リコット刈谷 南棟30戸
リコット刈谷 北棟37戸
69: マンション検討中さん 
[2021-01-16 03:01:04]
ハザードマップで「浸水の危険性が高い地下道」を通って駅まで10分。
私は、10分は、駅近とはいえないと感じました。 歩いてみて。
https://www.city.kariya.lg.jp/kurashi/anshin/bousai/map/kozuihazard.fi...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:リコット刈谷駅東

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる