株式会社フジケンの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「リコット刈谷駅東」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 刈谷市
  5. 下重原町
  6. リコット刈谷駅東
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-10-13 14:45:28
 削除依頼 投稿する

名称 (仮称)リコット刈谷駅東

公式URL:https://www.licott-kariya2.com/

所在地 愛知県刈谷市下重原町一丁目7番6、8番1
交通〈電車〉 JR東海道本線「刈谷」駅 徒歩10分
構造・規模 鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 12階建て
総戸数 35戸
間取り 3LDK
竣工予定時期 令和3年12月(予定)
引渡予定時期 令和4年2月(予定)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権。
敷地および建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有。
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
売主 株式会社フジケ
設計・監理 株式会社 岡田建築計画事務所
施工 岩部建設株式会社
管理会社 株式会社フジケンファミリア

【公式URL、物件概要を追記しました。2020.8.21 管理担当】

[スレ作成日時]2020-08-07 18:59:50

現在の物件
リコット刈谷駅東
リコット刈谷駅東
 
所在地:愛知県刈谷市下重原町一丁目7番6、8番1(地番)
交通:東海道本線 刈谷駅 徒歩10分
総戸数: 35戸

リコット刈谷駅東

51: マンション検討中さん 
[2020-10-11 09:59:54]
ここもツインレジデンスになるんですか?

52: マンコミュファンさん 
[2020-10-11 16:06:01]
>>51 マンション検討中さん
そう見えますね。目の前にマンションは嫌です。
53: 匿名さん 
[2020-10-11 16:44:14]
1フロア3戸で12階建てで全35戸。
1Fだけ2戸でエントランスホールと管理人室、集会所と言ったところでは?
54: 匿名さん 
[2020-11-10 18:46:04]
そういう感じになりそうですね。
この規模のマンションだと、
共用施設はつかないですし、ついていても負担になることが多いので
これくらいで運営上は丁度いいんじゃないかと思います。
修繕費は、豪華な共用施設ではなくできれば建物本体に使いたいですから。
55: 匿名さん 
[2020-11-11 00:23:47]
少し刈谷駅を神格化しすぎでは
今はバブル的な人気があったとしてもこの立地ではとても資産価値を保てるとは思えない
名古屋ですら地下鉄駅から徒歩10分じゃ見向きもされないよ
周りも川が近くて農家みたいな家ばっかだし
56: 匿名さん 
[2020-11-12 02:33:53]
リコット刈谷駅東だけではなくIIも出るとは。幸町で刈谷駅って...重原の方が近そう。
57: 匿名さん 
[2020-11-13 16:43:03]
刈谷、リコット刈谷駅東とリコット刈谷駅東Ⅱの2つができるみたいです。
Ⅱの方、現地案内図がよくわからなかったんですが、リコット刈谷駅東の位置に近いみたい…?

どちらが人気が出るんでしょう。
全く同じ間取りじゃないと思いますけど…
並んでいる2つの棟でもどちらがいいかとか分かれそうです。

駅徒歩10分なので歩きでも行けますね。
58: 匿名さん 
[2020-11-14 02:50:45]
>>57 匿名さん

刈谷駅エリアのリコットブランドは3件あります。

リコット刈谷、アピタ横です。
リコット刈谷駅東は下重原町に、
このリコット刈谷駅東Ⅱは幸町です。

リコット刈谷駅東と東Ⅱは、溝と言うか川を挟んで向かい合う位置関係だったと思います。
59: 匿名さん 
[2020-12-15 15:51:48]
こちらのほうが、駅まで行くのに川を渡っていくイメージですね。
川を渡ると言っても
大した幅じゃないのですが。

駅まで一応徒歩10分。
正直近いっていう感じではないが、一応、歩いて毎日駅まで行くのには
可能な範囲ではあると思います。
60: eマンションさん 
[2020-12-16 09:51:21]
>>59 匿名さん

線路沿いにガードレールと歩道があって安全だと思います。自転車で行けばホテル名鉄イン前の市営駐輪場を無料で利用出来るので、更に便利だと思います。

61: 匿名さん 
[2020-12-17 10:21:28]
徒歩10分は意外と距離がある上に実際に歩く距離はプラスアルファだと
思いますが、駐輪場が確保でき、自転車も利用可能であればいいですね。
特に会社帰りに買い物する場合は自転車が必須だと思いますが
駅からマンションの動線上にスーパーはありますか?
62: 匿名さん 
[2020-12-22 02:02:04]
リアルガチな話売れてるの?
リコット刈谷に続いてこちらも在庫にならないといいね!?
63: 評判気になるさん 
[2020-12-22 21:57:57]
リコット刈谷が大好きなのでこんなところまで、悪口を書かないで下さい。
ここも他業者のあらしで一杯ですね。ここも検討していました。
64: マンション検討中さん 
[2020-12-22 22:00:32]
リコット刈谷が大好きなので、こんなところまで、業者かねたみさん、書き込まないでくださいね。こちらもよい物件なので検討していました。
65: 購入者 
[2021-01-07 19:10:45]
駅やスーパー、学校は遠くて不便。
だけれども、こちらの物件は静かな住宅街に囲まれて、陽当たりも良くていいですね。

他の物件ですが、駅近だけれども歓楽街やスーパーの裏口の隣とか、酷い環境は避けたいですからね。
66: 購入検討者 
[2021-01-08 02:51:21]
>>48 マンション検討中さん

>>48 マンション検討中さん
>>49 eマンションさん

9月に第1期販売がスタートして、9戸/35戸を売りに出しました。
4、5ヶ月経過しましたが、まだ第1期を継続中なのでしょうか?
売れていないの?
67: マンション検討中さん 
[2021-01-08 21:41:42]
人気の刈谷駅エリアで販売中のリコットシリーズは。
リコット刈谷が南北2棟で67戸、
リコット刈谷駅東が35戸、
リコット刈谷駅東IIが23戸、
と、合計125戸の大放出!

今朝の折り込みチラシによれば、
リコット刈谷は今回は9戸の販売、
リコット刈谷駅東はまだ第1期9戸の販売中、
リコット刈谷駅東IIもまだ第1期6戸の販売中。
まだまだ、第2期、第3期、ファイナル期、最終期、最終残り5邸、と続きそう。

焦る必要は全くないので、じっくり吟味して検討出来ますね!
68: 匿名さん 
[2021-01-15 12:58:30]
最近はこの様な小規模物件が人気なのでしょうか?いずれも刈谷駅まで徒歩9分とか10分なので迷いますね。
エルグランデ刈谷大手町32戸
リコット刈谷駅東35戸
リコット刈谷駅東II 23戸

リコット刈谷は発売開始から1年が経ちますがまだ販売継続。頑張って欲しいですね。
リコット刈谷 南棟30戸
リコット刈谷 北棟37戸
69: マンション検討中さん 
[2021-01-16 03:01:04]
ハザードマップで「浸水の危険性が高い地下道」を通って駅まで10分。
私は、10分は、駅近とはいえないと感じました。 歩いてみて。
https://www.city.kariya.lg.jp/kurashi/anshin/bousai/map/kozuihazard.fi...
72: 通りがかりさん 
[2021-01-16 03:27:28]
フジケンさんはきちんとハザードマップを説明してくれましたか?

最近、大規模な水害が頻発していることから、国土交通省は不動産の取引業者に対し、事前に購入者に水害のリスクを説明することを義務づけましたね。
不動産取引の前に取引業者から行われる「重要事項説明」での水害リスクの説明です。宅地や建物を購入した人などに不測の損害が生じないよう、「水害ハザードマップ」上での物件の位置を事前に説明することが義務づけられました。
これは宅地建物取引業法の規則の一部を改正するもので、'20/8/28から施行されていますね。
73: マンション検討中さん 
[2021-01-16 03:41:09]
街中で近所になんでも揃って便利!
病院は徒歩6分に刈谷病院(精神科専門)。
毎日通院したくなる距離ですね!
街中で近所になんでも揃って便利!病院は徒...
74: 匿名さん 
[2021-01-17 02:05:31]
HP掲載の刈谷駅"徒歩"10分や、住吉小学校"徒歩"15分って、もしかして、車が通れないあのJR地下歩道を使って"徒歩"の場合の所要時間?
その地下歩道って、ハザードマップで危険指定されてない?

ちなみに、指定された通学路は、その地下歩道を使うことになってるの?
特に小さなお子様がおられるご家庭とかは、気になる点だと思う。

荒らし、だとか、誹謗中傷とかごまかさずに、きちんと教えて欲しいな。
https://www.city.kariya.lg.jp/kurashi/anshin/bousai/map/kozuihazard.fi...
HP掲載の刈谷駅"徒歩&quo...
75: 匿名さん 
[2021-01-18 10:36:07]
スーパーが遠いとの事ですが一番近いスーパーまでは何分くらいですか?
あともしかして茶化しているのかもしれませんが、神経科の病院が近い環境は普通に便利じゃないですかね?
現代はストレス社会ですし、誰もが気軽にクリニックを受診できればいいと思います。
76: 口コミ知りたいさん 
[2021-01-18 20:03:11]
>>75 匿名さん

この物件から近いスーパーを教えて欲しい、ですか?難しいリクエストですね。
先ず、近いとは、徒歩か車か?
更に、危険路を使うか安全路を使うか?

こちらの物件は、ご存知の様に特殊な低地にあります。
ハザードマップで注意喚起の地下歩道を使う場合と、車で迂回路を通る場合で大きく違います。

とは言うものの。
どちらにしても、この物件の近くにスーパーはないですけどね。
77: 匿名さん 
[2021-01-18 22:08:40]
ここにもおる。アンチリコットさん。
駅前にも行ってみよ
80: マンション検討中さん 
[2021-01-19 21:24:51]
ハザードマップは、住居が危険エリアから距離があれば十分では?
ハザードマップは100年に1度レベルの大雨で作られています。
そんな大雨の日は、学校も流石に休みでしょう笑
子供の登下校の通路がハザードマップで危険箇所との指摘は、不必要に不安を煽っているように感じます。
85: 口コミ知りたいさん 
[2021-01-20 03:01:31]
HPでアピールされている刈谷駅徒歩10分や、住吉小学校徒歩15分というのは、ハザードマップで危険指定された地下歩道を使った場合ですよね?
しかもそのルートって、狭小な歩道ですから車の場合はずいぶんと迂回しないとダメですよね?
https://www.city.kariya.lg.jp/kurashi/anshin/bousai/map/kozuihazard.fi...


[[削除されたレスへの返信のため、一部テキストを削除しました。管理担当]
HPでアピールされている刈谷駅徒歩10分...
88: 匿名さん 
[2021-01-21 08:08:44]
[No.70~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
89: 匿名さん 
[2021-01-22 10:37:15]
こちらは次世代型防災マンションだそうで全邸非常用貯水タンク設置、
防災備品完備、共用部の防災設備設置だそうですが、
防災備品と防災設備の詳細はどちらで確認できますでしょう。
90: 匿名さん 
[2021-01-24 08:45:11]
リコット刈谷だけスポットを当てるのではなく、リコット刈谷駅東や、リコット刈谷駅東Ⅱ、にも少しは、話題を振ってあげたり、注目してあげてよ…
シカトや放置状態ではかわいそう。

確かに駅まで徒歩10分と少し遠いしハザードマップも気になるけれど。
だけれど、陽当たりも良いし、周囲に風俗街もなく閑静な住宅街だし、高架に接したりしていないので人気が出ると思う!
91: マンション検討中さん 
[2021-01-24 13:20:41]
綺麗な街並みの静かなマンションを希望しています。陽当たりや風通しは良くて当然。
家族で使える飲食店が近くにあれば尚可ですが、居酒屋街や風俗街に近い猥雑な物件はNG。
その点、こちらは私の中では合格点です。
92: マンション検討中さん 
[2021-01-30 00:46:26]
終のすみかにするには、駅から10分は、遠すぎる。
最大でも駅徒歩 7分以内が中古を購入する目安らしいですよ。
また、駅、スーパー、病院が至近距離にない。
リセールバリューは致命出来、悪すぎますね。
マンションはリセールバリューが命。
ご参考まで。
93: 評判気になるさん 
[2021-02-24 10:00:52]
リコット刈谷駅東と、
リコット刈谷駅東2の差別化が難しいと思います。
立地も近く、同じブランド、同じ時期。
間取りもオール3LDK。

刈谷駅東が各階3邸12階建て全35戸
刈谷駅東2は各階3邸8階建て全23戸。

高層階狙いは刈谷駅東。
低層階や中層階であれば、どちらにするかは好み、なのかな。
94: 匿名さん 
[2021-03-12 14:19:59]
交通の便が良さそう。
国道23号は重原ICも野田ICも両使い可能、国道155号や1号も程よいアクセス。
刈谷駅は南口も北口も両使い可能。
絶妙なロケーションですね。
95: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-13 09:37:35]
人気の住吉小、刈谷南中の学区。
交通公園や児童館も近く、子育てに最適な環境ですね。
96: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-26 16:03:32]
HPやチラシの写真、もう少し気を使って演出して欲しいな。
この重原幼稚園の写真はないでしょう?
園長先生がご覧になれば、痙攣して失神されるのではないでしょうか?
https://www.licott-kariya2.com/konpeki/location.html
HPやチラシの写真、もう少し気を使って演...
97: 検討中さん 
[2021-03-26 20:21:09]
>>96 検討板ユーザーさん

フジケンさん、ほんと、こんな雑な仕事はいかんわ。
チラシに出す時も、HPにupするときも、チェックはあるはずなのに。
この重原幼稚園、見た目、ジャングルか雑草伸び放題の廃墟じゃんか?
実物はもっと、まともなのに。

重原幼稚園も住吉幼稚園も、廃園になって、南中前の給食センター併設の幼稚園に統合されるんじゃなかった?

98: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-12 02:43:43]
仮称のリコット刈谷駅東、正式名称は決まりましたか?
サンシティ刈谷駅東?
レゾンシティ刈谷駅東?
リコット刈谷駅東?

フジケンは、なんでブランド名をコロコロ変えるんだろうね?
99: マンション検討中さん 
[2021-04-24 08:26:48]
3000万円台からと格安な値付けですね。
仕様も相当、割り切ってるのでしょうね。
リコット刈谷新栄の様に、鉄板と鉄パイプ仕様の階段なのでしょうか?
3000万円台からと格安な値付けですね。...
100: 匿名さん 
[2021-04-24 11:16:57]
>>99 マンション検討中さん
エルグランデさんは打たれ弱いから他で論破されちゃうとすぐ他の物件で書き込んじゃうんですね。
そんなにメンタル弱いなら自分の物件から出なければいいのに。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:リコット刈谷駅東

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる