株式会社フジケンの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「リコット刈谷駅東」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 刈谷市
  5. 下重原町
  6. リコット刈谷駅東
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-10-13 14:45:28
 削除依頼 投稿する

名称 (仮称)リコット刈谷駅東

公式URL:https://www.licott-kariya2.com/

所在地 愛知県刈谷市下重原町一丁目7番6、8番1
交通〈電車〉 JR東海道本線「刈谷」駅 徒歩10分
構造・規模 鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 12階建て
総戸数 35戸
間取り 3LDK
竣工予定時期 令和3年12月(予定)
引渡予定時期 令和4年2月(予定)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権。
敷地および建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有。
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
売主 株式会社フジケ
設計・監理 株式会社 岡田建築計画事務所
施工 岩部建設株式会社
管理会社 株式会社フジケンファミリア

【公式URL、物件概要を追記しました。2020.8.21 管理担当】

[スレ作成日時]2020-08-07 18:59:50

現在の物件
リコット刈谷駅東
リコット刈谷駅東
 
所在地:愛知県刈谷市下重原町一丁目7番6、8番1(地番)
交通:東海道本線 刈谷駅 徒歩10分
総戸数: 35戸

リコット刈谷駅東

101: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-24 12:23:37]
都合が悪くなると、話題をそらすのでしょうか?
そうしたところで、鉄板や鉄パイプの階段が、変わることもないのですが。
102: 掲示板ユーザーさん 
[2021-04-24 12:33:55]
>>101 検討板ユーザーさん
話題をすりかえる以前に、買わないならいちいち書き込まなくていいのではと本当に何度も言ってるのに。ほんと自分の都合のいいようにしか考えられない人ですねぇ。大丈夫ですか?
103: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-24 13:47:26]
鉄板と鉄パイプの階段もたいがい引きますが、ハザードマップもしっかり確認したほうがいいですね。
https://www.city.kariya.lg.jp/kurashi/anshin/bousai/1002811/1002813.ht...
104: 掲示板ユーザーさん 
[2021-04-24 14:09:20]
>>103 検討板ユーザーさん
顔真っ赤なの?
105: マンション検討中さん 
[2021-04-24 14:25:52]
値段が安いとは言え、このチープな鉄板と鉄パイプの階段はイヤだな。
こんなチープなマンション階段はリコットだけ。他に見たことがない。
雑居ビルみたい。
106: 掲示板ユーザーさん 
[2021-04-24 14:31:57]
>>105 マンション検討中さん
何も言い返せないと無視するのは常套手段ですか?
107: マンション検討中さん 
[2021-04-24 14:40:06]
リコットは不人気な土地を安く仕入れて廉価マンションを数売る戦法か。
名鉄高架真横(リコット刈谷新栄)、
高架真横でアピタ裏(リコット刈谷)、
低地アンダーパス横井(リコット刈谷駅東、リコット刈谷駅東Ⅱ)。
たまには閑静な住宅街にきちんとしたマンションを建てればいいのに。
108: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-24 16:58:09]
比較的に安いとはいうものの、大枚をはたいて購入するのに、雑居ビルみたいな階段はないわ。鉄板剥き出しで鉄パイプ仕様。
ないない。
109: 通りがかりさん 
[2021-04-24 18:05:37]
ハザード、低地しか言わない人たちはハザードマップ見たことあるんですかね。
アンダーパスが近くにあるのは事実ですが、立地自体にはハザード出ていません

そして、アンダーパスではなく踏切だったら、普段の生活で通る上で不便だとは考えもしないという笑
110: マンション検討中さん 
[2021-04-24 18:35:54]
刈谷市HPにあるハザードマップを見れば、この物件のある低地エリアを取り囲む様に3つ程の危険マークがありますね。
北東の名鉄ガード、南西の名鉄ガード、交通公園近辺。
この内、後者2つは幼少中の通学路ではないですか?
また、大雨時には物件の目の前に水深3m程のドブ川がありますが、転落したら怖いですね。
気をつけるポイントだと思います。

https://www.city.kariya.lg.jp/kurashi/anshin/bousai/1002811/1002813.ht...
111: マンション検討中さん 
[2021-04-24 19:01:51]
>>110 マンション検討中さん
このマンションの隣は、角分さんのエルグランデ刈谷駅東があります。刈谷を熟知した地場の企業が調査の上で建設されているので、言う程悪い土地ではないんじゃない?!
115: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-25 17:04:56]
[No.112~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
116: 匿名さん 
[2021-04-26 20:28:08]
失礼しました。
社有車の駐車場跡地に出来たマンションはこちらでしたかね?
どちらの会社のどんな車の駐車場でしたか?
117: 評判気になるさん 
[2021-04-27 20:38:22]
どんな会社他が、
駐車場としてこのマンション建設地を使っていたのでしょうか?
どんな作業車が、
駐車場としてこのマンション建設地を使っていたのでしょうか?
118: 名無しさん 
[2021-04-27 20:52:13]
この土地の前の所有者は誰で、
今回なぜ、土地を手放したのか?

言えないことも多々多々あるだろうけれど。

そういう情報交換もすごく大事かもしれません。
119: 名無しさん 
[2021-04-28 02:16:41]
3200万円台からと激安プライスが命の物件で、フジケンの本領発揮ですね。
かつてのブランドであるサンシティを彷彿とさせます。
低地でもいい、
ハザードマップで危険でもいい、
駅まで遠くてもいい、安ければなんでもいい。
そんな割り切りも、特定の所得者層には刺さるのではないでしょうか?
120: 通りがかりさん 
[2021-04-28 20:39:43]
こちらのリコット 刈谷駅東は、もともと東洋衛生の駐車場ではなかったですか?
作業車両が停まってたのかな?
ご存知でしたら教えて下さい。

リコット 刈谷駅東Ⅱも、東洋衛生の駐車場だったか、畑だったか。こちらはよく知らない。
この辺り、重原交差点から急激な坂道を降りた窪地なので、市民の皆さんにも、馴染みがないエリアなのかな。
121: 通りがかりさん 
[2021-04-29 01:04:31]
東洋衛生の駐車場の跡地にマンションが建つのではなく、畑の跡地にマンションが建ち、マンションの隣が東洋衛生の駐車場の様です。
一度、現地を見ないとよく分からないですね。
122: 掲示板ユーザーさん 
[2021-04-30 03:09:11]
南側には県営重原団地や東洋衛生があり、
北側にはドブ川が流れています。
重原交差点からの急激な坂道で低地になっていますが、自転車で坂道を登るのは苦難の業。
123: eマンションさん 
[2021-04-30 06:22:27]
南側の県営住宅団地や東洋衛生株式会社、北側のドブ川に挟まれた立地ですね?
低地なので眺望は期待出来ないのですね?
このマンションのメリットは何でしょうか?
124: マンション検討中さん 
[2021-05-02 09:30:33]
駅徒歩10分を売りにしている様です。
HPに駅から物件までのルートを動画で掲載されているのですが、ドン引き。
クルマが通れない狭小な高架下通路をくぐり、廃墟の前を通って、って、、、。ないよね?
このルート、夜だと女性や子供だけでなく、男性でもムリ。
こんな不都合な事実は隠せばいいのに、面白がってHPに掲載する神経もどうかとおもう。
https://www.licott-kariya2.com/
駅徒歩10分を売りにしている様です。HP...
125: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-03 02:25:56]
市のHPにあるハザードマップには、こちらの低地エリア近くに複数の危険マークがある様です。
北東の名鉄ガード、南西の名鉄ガード、交通公園近辺。
この内、後者2つは幼少中の通学路ではないですか?
また、物件の真ん前に水深3m程のドブ川があります。転落したら怖いですね。
https://www.city.kariya.lg.jp/kurashi/anshin/bousai/1002811/1002813.ht...
126: 名無しさん 
[2021-05-04 07:08:45]
もう少し広めで4LDKだと、幅広い家族層が対象になると思うのですが。
広告にある様に単身、夫婦のみ、または夫婦と一人っ子、がメインとなるのでしょうか?
127: 評判気になるさん 
[2021-05-14 07:15:38]
第2期完売御礼。順調ですね。
128: 評判気になるさん 
[2021-05-14 19:47:04]
>>127 評判気になるさん

いよいよ第3期分譲開始と好調。
格安廉価版でフジケンさんの右に出るデベロッパーはなく無敵。
フジケンさんは、サンシティブランドという廉価版マンションの実績が豊富で腕を磨き、特定の所得層の心に刺さる、心を鷲掴みにするのには長けておられます。さすが。
西三河でサンシティと名のつくマンションを見て回れば分かりますが。
「マンションは管理を買え」と言いますよね。
フジケンの管理に満足して、契約なさっていればいいのてすが。
129: マンコミュファンさん 
[2021-05-15 02:22:26]
刈谷市が公表したハザードマップによると、マンション現地や通学路では水害リスクが懸念されるようですが。
刈谷駅まで徒歩10分でこの低価格は魅力ですね。
https://www.city.kariya.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001...
刈谷市が公表したハザードマップによると、...
130: ご近所さん 
[2021-05-16 05:55:24]
幹線道路からは分かりにくい場所。
mapで見ると、岡刈線(県道48号線、岡崎刈谷線)沿いで、市営下重原住宅や東洋衛生社の真裏辺り。
低湿地帯のちょうど底なのか、どの道を通れば行けるの?
近くに病院があるのは助かります。腹痛とか頭痛も診てくれるのかな?
幹線道路からは分かりにくい場所。mapで...
131: 匿名さん 
[2021-05-16 12:31:29]
物件所在地は、すり鉢状の低湿地帯の底部分ですので、最上階でも眺望は絶望的ですね。
最上階でも、刈谷駅の近隣戸建ての玄関位の高さ、標高ですかね?
132: 匿名さん 
[2021-05-16 20:45:21]
廉価版マンションのサンシティで一世を風靡したフジケンさんな。
サンシティ=公営住宅、のイメージが浸透して周知度と、ブランド価値は、高いね。
133: 匿名さん 
[2021-05-18 20:13:10]
蓼食う虫も好き好き、で、世の中には"えっ?こんなもんを好むの?"って驚きも多々あります。

マンションも同じで、好立地でハイブランド志向もいれば、三流立地の地場ブランドで我慢せざるを得ない層もいます。

まさに。蓼食う虫も好き好き。
134: マンション検討中さん 
[2021-07-04 09:30:34]
名鉄の車窓からよく見える物件。
明るい街並みでいい感じそうです。
135: 匿名さん 
[2021-07-25 12:52:45]
交通公園側から建築中の物件が見えました。
上層階まで建設が進んできたのでしょうか。
この辺りもマンションが増えてきました。人気と需要があるのでしょうね。
136: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-06 16:30:51]
65㎡、75㎡、81㎡の3パターンと狭め。
機械式駐車場を活用したコンパクトな敷地。
若い夫婦や子育てが落ち着いたシニア世代がターゲットでしょうか?
刈谷駅徒歩圏内ながらリーズナブルな価格帯。
風通しや見晴らしも良さそうですので好調に売れそうですね。
137: 匿名さん 
[2021-08-06 16:33:11]
駅10分はちょっと遠いかな
138: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-06 19:15:59]
狭いけれど刈谷中心地にこのお値段で住めるならアリかな?
139: 通りがかりさん 
[2021-08-07 03:23:44]
刈谷市中心部の人気学区。ファミリー層向けの物件ですね。
140: マンション検討中さん 
[2021-08-09 16:09:03]
こちらの物件は、刈谷駅徒歩10分の好立地ですが、周囲は低層戸建地域なので、遮るものがなく、風通し、見晴らし、眺望が素晴らしいですね!
地方都市でマンションに住むメリットに、風通し、見晴らし、眺望の良さがありますよね。
最高ですね!
141: 匿名さん 
[2021-08-10 03:21:25]
周囲は低層戸建で、風通しや見晴らしが素晴らしいですね!
142: マンション検討中さん 
[2021-08-10 10:08:43]
リコット刈谷 駅西みたいな日陰のジメジメした所にマンション建てられると、リコットのブランドイメージが損なわれたりしないかなぁ。
こちらと同じブランドと知られたくないな。
143: マンション掲示板さん 
[2021-08-10 13:07:08]
リコット刈谷 駅西みたいな風俗や歓楽街が間近の物件って売れてるの?
見晴らし悪いし、どんな人が住むの?
144: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-01 12:34:31]
だいぶん高層まで建築が進み周囲からも見える様になりました。
刈谷駅の近辺は、空き地があれば次々にマンションが建設されますね。
特にこのエリアは人気が高いですね。
145: 評判気になるさん 
[2021-10-08 02:30:51]
同じリコットで刈谷駅裏のアピタ横物件が完成後も売れ残りそうだよね。
この物件も完成後売れ残りがでるのは間違いないから、相当なこだわりがないなら完成後まで待った方が値引きは期待できる。
150: 通りがかりさん 
[2021-11-14 03:53:20]
デザインの好みは人それぞれ。
鉄骨/鉄板が剥き出しの階段や廊下は、腐食したり錆びたりしても、最新の技術で安全性は確保されているのでしょうね。
デザインの好みは人それぞれ。鉄骨/鉄板が...

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:リコット刈谷駅東

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる