名鉄都市開発株式会社 分譲事業本部 首都圏事業部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークビレッジ南町田」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 鶴間
  6. 【契約者専用】パークビレッジ南町田
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 16:47:23
 削除依頼 投稿する

パークビレッジ南町田の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652431/

公式URL:https://www.m-cd.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/minamimachida582/

所在地:東京都町田市鶴間四丁目1105番1ほか(地番)
交通:東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅徒歩12分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.60平米~85.78平米
売主:名鉄不動産株式会社・東レ建設株式会社・東急株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スムラボ 関連記事]
パークビレッジ南町田|子育てに隙なし!グランベリーパークまで徒歩7分_現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/35815/

[スレ作成日時]2020-08-06 08:56:59

現在の物件
パークビレッジ南町田
パークビレッジ南町田
 
所在地:東京都町田市鶴間四丁目1105番1(地番)
交通:東急田園都市線 「南町田グランベリーパーク」駅 徒歩12分
総戸数: 582戸

【契約者専用】パークビレッジ南町田

951: 入居済みさん 
[2023-07-21 10:18:38]
>>949 契約者さん1さん
マンションから出たい車が待機しており、更に後続車が多い場合には歩道橋下の横断歩道を左折し、サブエントランス側から入庫した方が安全ですよ。1期入居の方にお聞きしてから自分もそうしています。
246のスピード感からすると、万が一追突事故が起こった場合はただ事では済まないでしょう。
なぜ自分が遠回りをしなければならないのか。と思うか、自分や家族の危険を回避するルートを取るか、は人それぞれでしょうけどね。
952: 契約者さん5 
[2023-07-21 12:18:27]
投稿を見て共感や、なるほどと思うことがたくさんあります。配達業者や幼稚園や習い事などの各種送迎の方、来客用駐車場を利用する方はエントランスから入るしかないので、安全のために出入口に白線を引いた方が良さそうですね。自分も246から帰ってくる時に結構スピードに乗ったまま無理して駐車場に入ってる自覚がありますので、後続車との車間が近かった場合などはサブエントランスから入るようにしたいと思います。
953: 契約者さん 
[2023-07-21 21:49:35]
私も必ずサブから入ります。
正面ゲートから帰るのは危ないですね。
いつかでかい事故が起こると思ってます。
954:   
[2023-07-24 21:03:42]
マンションに入るまでの路上で、歩きタバコするのをやめてほしいです。

電子タバコだからといって、路上喫煙していいわけではないです。

喫煙マナーを守れない人が喫煙するのはやめてください。
普通に臭いです。

そこまでしても喫煙したいなら、ニコチン中毒なので病院に行ってください。

955: 契約者さん7 
[2023-07-24 21:33:25]
>>954  さん

わたしは非喫煙者ですが、マンション内やベランダで喫煙できないから、外にでて吸ってたりする人のことですよかね?
『喫煙マナー』的には、マンション内でもないし、『喫煙禁止地域(駅前とかのやつ)』でもないので、マナーやルールを違反してるとまでは言えない気もします…。

そもそもタバコもお酒も合法なので…法律や規約の範囲内なら文句は言えないんだと思います…。

もちろん、歩きタバコする人が居ないに越したことはないですが『ニコチン中毒』とか『病院に行って』と攻撃する人も、歩きタバコと同じくらい危険で怖いです。
956:   
[2023-07-24 22:43:53]
>>955 契約者さん7さん

町田市、東京都は路上喫煙禁止ですが?
957: ? 
[2023-07-24 22:45:54]
959: 契約者さん6 
[2023-07-24 23:29:21]
>>956  さん
路上喫煙禁止なのは、この辺りでは駅前だけですよ。
路上喫煙禁止なのは、この辺りでは駅前だけ...
960:  123 
[2023-07-25 23:51:46]
>>959 契約者さん6さん

https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/kankyo/kankyo/minomawari/news/yokusurutame/a2.html#:~:text=屋外で喫煙の際,所をご利用ください%E3%80%82
961: 契約者 
[2023-07-25 23:55:28]
>>955 契約者さん7さん

歩きタバコを許容する貴方もある意味怖いですけどね。

962: 契約者さん3 
[2023-07-26 03:28:00]
>>961 契約者さん

歩きタバコやめて欲しいですね、、、
そもそも人が利用する施設の周辺、歩道など、人通りの多い場所では、受動喫煙が生じやすく、
受動喫煙させないための周囲への配慮は 法律で定められた義務です。

禁止されてるエリア以外は歩きタバコokって解釈は間違っています。

963: 契約者さん3 
[2023-07-26 03:30:52]
>>962 契約者さん3さん

路上喫煙もしかりです。
この提示版でよくわからないことを
言っている方にも見直してもらいたいものです。

964: 契約者さん1 
[2023-07-28 01:40:36]
電子タバコはニコチン含有禁止されているからニコチン中毒になりえないし、病院行けって言うのは955さんの表現を借りれば攻撃的だし誹謗中傷ですね。
蛇足だけど、電子タバコは話の流れで出てきている法律の対象外。

詳細な定義やシチュエーションは抜きにして路上喫煙・歩きタバコはやめましょうって話には賛同するけど、同じように955さんの苦言やニュアンスも十分理解できるけどなぁ…。
965: マンション住民さん 
[2023-07-28 13:35:39]
非喫煙者ですが私も955さんと同じ感覚ですね。
それこそ溜まり場のようになっていたりマンションの敷地内での喫煙が常習化していたらそれはどうなのと苦言を呈しますが。

話は変わりますが先日マンション敷地内で身分証明系のカードが落ちていたため管理人室に届けたのですが、こちらでお届けすることはできないと言われました。
元に戻すわけにもいかないので預かっては頂いたのですが、そのままにしておけば良かったでしょうか。
みなさまならどういたしますか?
966: 契約者さん3 
[2023-07-28 16:04:14]
>>965 マンション住民さん
管理人さんって人によってかなり対応が違う印象です。

以前、私がマンション内で学生の名札を拾った時は、受け取ってくださり、『マンションの住人名簿を調べて本人にお返ししときます』と言われました。
なので今後も、届けます!

とはいえ…、
少し前、上の階がリフォームをしてたっぽくて、朝6時位からずっと電動ドリルの音が凄く、天井の電気もずっと揺れてるし、テレビの音も聞こえなかったので、管理人さんに相談したら『騒音問題は各自で話し合ってください。我々は介入しません。』と言われました。『工事の申請はきてますか?』と確認したら「申請はきてないから、工事じゃなくて日曜大工してるだけじゃないの?」といわれました。
でも、あまりにうるさくて上の階に直訴しに行ったら、住人は入居前で工事業者さんがいるだけでした。業者さんは『マンションへの工事の許可や挨拶は入居予定者がやってると伺ってました。』と。勿論、挨拶来てなかったです。
その後、管理人に再度「やっぱ工事入ってましたよ
」と、お伝えしましたが『そうなんですね~、我々は調べようがないので~。音が気になるなら、エントランスで過ごすか、外出されたらいいんじゃないですか?』と言われました。
上の住人もむかつくけど、管理人さんもムカつきました!

全員がこの態度では無いです!いい管理人さんもいます!
住人も管理人さんも色々です。笑
967: マンション住民さん 
[2023-07-28 20:51:48]
管理人さん、抜群に対応が良くて感じ良い人いますよね。
一方で塩対応な人もいますけど。
こればかりは組織だから個人差あるのは仕方ないけど、工事の話は結構悲惨だから
個人的にはその場でだったら言動にクレームいれて良いと思う。
968: 契約者さん2 
[2023-07-28 22:09:33]
>>967 マンション住民さん
966です。
ちなみに上の階にいた業者さんは『工事の申請も近隣への挨拶もしてないなら作業できないので、入居者に確認してから再度工事します。』っていって、その日は静かになり、解決したので、まあいっかーってしちゃいました。笑
969: 契約者さん1 
[2023-07-30 02:23:26]
たまーに上の階からドリルみたいな音が聞こえます!
一回じゃなくて何度か日もバラバラであって趣味なのかなーと思っています

乳児がいて14時ごろすごい音がして昼寝から起きてしまって困ったことが何度かありました

上の階の方はうちに乳児がいることは挨拶の時にお会いして分かっているので、気を使って14時なのかもしれないなーと何も言えずにいます(笑)
970: 契約者さん5 
[2023-07-31 09:53:18]
>>969 契約者さん1さん

みたいに心の広い方ばかりだととても安心して住みやすいです。
我慢しすぎはよくありませんが。
結局、言うべきことは言った方がいいのでしょうけど『言い方』が重要なんでしょうね。
971: 契約者さん7 
[2023-08-10 20:25:37]
マンションでやってた水遊びってどんな感じだったんでしょうか?
面白そうと思ったんですが、タイミングが合わず除くこともできませんでした。
972: 契約者さん4 
[2023-08-11 19:58:03]
先程、買い物帰りにエレベーター前で買ったTシャツを落としてしまったものです。

帰宅後すぐに気づいて慌てて探しに行ったら何処にも落ちておらず。

・・・もしかして!?と思ってエントランスの管理人さんにお尋ねした所、届いていました。

ほんの数分の間に、わざわざB棟のエレベーターから届けて下さった方、ありがとうございました!
ここでしかお礼が言えないので、掲示板に失礼致しました!
973: 契約者さん2 
[2023-08-11 20:02:19]
>>971 契約者さん7さん

私も参加出来ずでしたが、気になります。

どなたか、雰囲気だけでも是非教えていただければ幸いです。
974: 契約者さん1 
[2023-08-14 20:20:06]
ゴミ捨て場が休業中ってアナウンスにあるのに扉の前に捨てている人いて気分悪いわ。
捨ててあるダンボールにはご丁寧にも住所の記載があるのは笑える。
975: 契約者さん 
[2023-08-15 17:30:11]
>>974 契約者さん1さん

見ました。
酷いですね。。。

前から告知してあったので、きちんと事前に捨てるなり対応ができたはず。

モラルが無さすぎます。
976: 契約者さん 
[2023-08-15 18:22:04]
>>974 契約者さん1さん
今日見ましたが本当に酷すぎます。
不法投棄ですよね。
防犯カメラからの映像で人物特定して欲しいです。
とりあえず段ボールに住所が記載されているならその部屋の人には厳重注意(注意で終わってしまうのも悔しい…)して欲しいのと、張り紙で注意喚起と名乗り出ろくらい書いて欲しいです。
子どもと一緒に見たのですが凄く悲しい気持ちになりました。本当に残念です。
977: 契約者さん5 
[2023-08-15 18:22:47]
>>975 契約者さん
私も先ほど見て驚きました。
山のように積み重なってましたね…。ショックです…。
978: 契約者さん4 
[2023-08-15 18:31:56]
>>974 契約者さん1さん
段ボールの住所がどこの部屋なのかかなり気になるが、確認している所を他の人に見られたら自分が捨てたと思われそうでゴミ置き場に近づけずにいる。ゴミ袋捨てた人の部屋も分ればいいのに。本当に気分の悪いことをしてくれる人がいて悲しいわ。
979: 契約者さん 
[2023-08-15 18:47:08]
>>976 契約者さん

同感です。
自分だけが良ければいいみたいな、どこぞの花火大会みたいなノリで行動したのでしょうが、キチンと責任を取ってほしいです。

980: 契約者さん6 
[2023-08-15 19:12:57]
>>976 契約者さん

これ、1世帯じゃないですよね?10世帯以上やってるのかな?かなりの量でした。
園児の子供と一緒にポスト確認の際に見たのですが『なんでゴミ出しちゃダメってなってるのに、入り口に捨ててる人いるのかな?ダメだよね!明日までおうちの玄関に置いとくんだよね?』って言ってましたよ。笑
子供でもわかることなのに…。
981: 契約者さん1 
[2023-08-15 21:00:03]
そのゴミ捨て場の前で縄跳びを、この時間に跳んでる家族がいてカオス笑
982:   
[2023-08-15 21:21:45]
>>981 契約者さん1さん

全く笑えない
983: 契約者さん1 
[2023-08-16 08:12:08]
昨日の夕方ゴミを捨てに行くんだろうなぁって人(両手にゴミ袋)と何人もすれ違いました
全員を覚えては居ないですが、特徴的なわんちゃんを連れていたり子連れだったりで覚えてしまった人もいるので今後すれ違うときに「あー、あの時の人だな」と思ってしまうと思います
当方も子どもがいるので、今後子ども同士の付き合いが出てきた時もモヤッとした気持ちになると思います
984: 契約者さん2 
[2023-08-16 13:58:15]
小学校側から歩道を通ってメインエントランスまでの通路をバイクで勢いよく進入している方がいて、大変危険でした。

同じ方が何度か入っているのを見かけましたが、歩道をバイクで走るのは道路交通法違反ですし、何より子供の出入りもあるため大変危険です。

本当にやめていただきたいです。(男女で二人乗りしていました)

985: 契約者さん4 
[2023-08-17 09:40:29]
ゴミすごかったですね笑
夜に捨ててる方を見ましたが、いかにもな風貌の方でした。

ほとんどの方がルールを守っているのに残念です。



986: 契約者さん8 
[2023-08-17 16:21:33]
ここで聞いていい内容かわからないのですが…、引っ越し前にピラティス通ってて、引越ししたら遠くなって通うの大変で…この辺りで評判の良いピラティスあったら教えてください。マシンピラティスだと嬉しいです。
情報お願いします。
987: 契約者さん1 
[2023-08-18 14:39:23]
>>980 契約者さん6さん

たぶん同じ数世帯が何度もやっているんでしょうね。
988: 000 
[2023-08-23 22:30:57]
マンションから出て、歩きタバコするのやめてほしいです。

注意したのですが、イヤホンしていて、知らん顔。

絶対聞こえていますよね?

路上喫煙するなよ。
なぜそこまでして路上喫煙したいのか?
989: 契約者さん4 
[2023-08-23 23:52:09]
>>988 000さん

重度の中毒者なので、モラルは通じませんよ
何階の方ですかね?
管理人に言って苦情入れた方が早いです。


990: 入居済みさん 
[2023-08-24 10:04:07]
学区域の中学校へ通われている方、
お子さんの送迎はしていらっしゃいますか?
すごく距離があるので毎日の通学を心配しております。
991: 契約者さん1 
[2023-08-25 13:07:10]
>>990 入居済みさん
分かります。
我が家もまだ数年先ですが、すごく気になっています。
992: 契約者さん5 
[2023-08-25 14:04:30]
>>991 契約者さん1さん

自転車通学可能なんですかね?

993: 住民です 
[2023-08-26 23:26:31]
今さらの質問なのですが、皆様はネットは快適ですか?
リビングつづきの部屋まで行くと、WiFiが弱くなり、動画が観られない状態です。
さほど困ってはいないのですが、ふと、ウチだけ?と笑
994: 契約者さん3 
[2023-08-27 00:33:55]
>>993 さん

我が家はリビングと廊下側の部屋でネットを使っていますが、快適に使えています。
ここのマンションは各部屋回線が独立しているはずなので、接続に問題があるかもしれませんね。

995: 993 
[2023-08-27 02:43:13]
>>994 さん
やはり、きっとそうですよね。。。時間ある時に再度イッツコムに聞いてみようと思います。
ありがとうございます(*´ `*)

996: 入居済みさん 
[2023-08-27 16:16:54]
>>993 住民ですさん
我が家もです。
Wi-Fi回線が弱く、いつも5Gに切り替わってしまいます。
リビングでは大丈夫なんですけどね。
全く同じ状況なので何かしら問題ありそうですね。
997: 契約者さん7 
[2023-08-28 14:07:07]
>>996 各部屋にLANの口があるので、既設のWi-Fiルーター以外に別途購入したものを取り付ければリビングでも快適に使用できると思いますよ!

流石に玄関からのルーターだけを使用するとWi-Fiは弱いです。

998: 契約者さん6 
[2023-08-28 22:24:42]
>>997 契約者さん7さん
うちは玄関のルーターだけだけど快適です。
引っ越し時に回線をパソコンで夫がしてました。(初期設定が雑だったらしく…多分周波数とかプロコトルを部屋に合わせてくれたんだ思います。)詳しくなくてすみません。
モデムやルーター買い直さなくても対処できるみたいです。
999: 993です 
[2023-08-30 02:58:37]
>>997 さん
ウチはもともと持っていたバッファローがあり、イツコムにきいたら、そちらのほうがいいから(?)、と説明のままバッファロー経由?になっています。
それでもWiFi弱い、という現象で。。。
一家でネットに疎く、なにがいけないのやらわからず、引越してから通信量がかさむ一方です泣
1000: 契約者さん2 
[2023-08-30 06:25:09]
>>998 契約者さん6さん

どんな設定したのか教えていただきたいです!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる