名鉄都市開発株式会社 分譲事業本部 首都圏事業部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークビレッジ南町田」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 鶴間
  6. 【契約者専用】パークビレッジ南町田
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 16:47:23
 削除依頼 投稿する

パークビレッジ南町田の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652431/

公式URL:https://www.m-cd.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/minamimachida582/

所在地:東京都町田市鶴間四丁目1105番1ほか(地番)
交通:東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅徒歩12分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.60平米~85.78平米
売主:名鉄不動産株式会社・東レ建設株式会社・東急株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スムラボ 関連記事]
パークビレッジ南町田|子育てに隙なし!グランベリーパークまで徒歩7分_現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/35815/

[スレ作成日時]2020-08-06 08:56:59

現在の物件
パークビレッジ南町田
パークビレッジ南町田
 
所在地:東京都町田市鶴間四丁目1105番1(地番)
交通:東急田園都市線 「南町田グランベリーパーク」駅 徒歩12分
総戸数: 582戸

【契約者専用】パークビレッジ南町田

203: 入居者 
[2022-06-05 00:33:10]
まだ第2工区入居前なので中庭は静かなもんですよ。
204: 契約者さん1 
[2022-06-05 10:30:21]
今ベビーカーに乗ってる赤ちゃんたちが大きくなったらかなり賑やかになりそうですね!
205: マンション掲示板さん 
[2022-06-05 13:57:48]
CD棟の中層階ですが静かです。中庭の声聞こえません…。わたしも耳が遠いのかな?まだ20代ですが…。
206: 契約者さん1 
[2022-06-05 15:21:16]
ベランダの使用方法について質問です。
中庭で子供と遊んでいる時に目に入ってしまったのですが、ベランダにプールか子供用のテント?を置きっぱなしのお部屋がある気がします。1階のお部屋ではないです。かれこれ1ヶ月は出てる気がしてます。一緒に三輪車や自転車?もベランダに置いてる見たいです。
これって規定で問題ないのでしょうか?プールに関しては、問題ないなら我が家も夏に設置したいとは思っています。テントも日焼けとして設置していいのでしょうか?
207: 入居前さん 
[2022-06-05 18:30:17]
>>206 契約者さん1さん
避難経路上邪魔になるならダメだと思いますね。規約にもあったと思います。
管理組合発足次第相談ですかね~。それかもうロビーのところに話した方がいいんでしょうか。

プールの件はうちもモデルルームで聞いてみたんですが、OKとは言えないグレーな感じの話し方でした。
お隣に水が流れてしまうかもしれないし、個人的にはちょっと厳しいのかなと思ってます(入居前なのでわからんですが)
208: 契約者さん1 
[2022-06-05 19:55:08]
>>207 入居前さん

返信ありがとうございます。
避難の際に邪魔にならない~のであれは、テントは使い終わるたびにしまえばいいのかな?
プール…グレーなんですね。ちょっとほかのお家もどうするのか様子見ます。
209: 入居者 
[2022-06-05 21:22:02]
プールは隣の気をつかいますよね…ベランダ中央に置いたら両隣には水がいかないと思うのですが、どうでしょう?

210: 契約者さん 
[2022-06-05 22:56:54]
>>209 入居者さん
両隣だけではなく、階下への水しぶきも注意が必要です。
水しぶきが風に流されて階下などの洗濯物にかかることも考慮する必要があると思います。

ベランダでの声は結構近隣に響きますし、水しぶき等の懸念もあるので私個人としては、ベランダでのプール遊びは止めてほしいですね。
211: 契約者さん4 
[2022-06-07 08:39:36]
まだおむつの子供がいます。コロナの影響もありじゃぶじゃぶ池やプールが運営していないので、少しだけなので水遊びさせたいと思ってます。下に水が行かないようにベランダの柵の下部分にシートを巻くなと対策するつもりです。
声がするとのご意見もありますが、自分の家のベランダなので、休日の昼間に子供の遊び声が多少あるのはのはご了承頂きたいです。
212: 契約者さん3 
[2022-06-07 13:47:16]
騒ぎすぎなければベランダにプール程度なら許容範囲かと思います。
世の中にはベランダでBBQや燻製をやり出す人もいますからね。
213: 入居前さん 
[2022-06-07 14:57:18]
プール程度ならぶっちゃけいいんじゃねって思いますが、BBQは怖いですね!
室内の給気口が外側だったと思うので、臭いが全部入ってきそう
>>138 さんあたり見ていると若干不安になってきます……
214: 契約者 
[2022-06-07 23:34:45]
>>213 入居前さん

隣でプールされたら自分は嫌ですね。
水どこに流すんですかね。ベランダの側溝に流されたらこっち来ますよね。やめてほしいなぁ
215: 入居前さん 
[2022-06-08 10:24:45]
>>214 契約者さん

そうっすね。やめます。
216: 入居前さん 
[2022-06-08 10:33:52]
私のスタンスとしては
> お隣に水が流れてしまうかもしれないし、個人的にはちょっと厳しいのかなと思ってます(入居前なのでわからんですが)
なんですが、ただ、うちは運良く排水溝がある部屋なので色々やりようはあるかなとも。

スレでいくらかプールしたいという意見もあり、その事情を汲めば一概にダメというのも忍びないとは感じました。
私もあと数年して同じ立場になったら言ってること変わるかもしれません。
個々の事情と工夫とご近所さんとのコミュニケーション次第! ではないでしょうか。
まぁでもやっぱり保安上考えたらダメなんですかね。難しい。
217: 契約者さん 
[2022-06-08 16:13:29]
ベランダでプールとか…やめて欲しいですね。
各世帯に水道設備、排水溝があるベランダならまだ分かりますが…
我が家にもオムツの子は居ますが、わざわざ隣家や下の階の方に迷惑を掛ける可能性のある事はしないです。
終わったらベランダに排水するんですよね?ちょっと考えられないです。
そこまでしてプール遊びさせたいですか?と思っちゃいます。
というか、引っ越して来てから既に何度か行きましたが、近隣の様々な公園で水遊び出来ますよ。

218: 入居済みさん 
[2022-06-08 16:46:57]
>>216 入居前さん
ここはマンションなので個々の事情とかコミュニケーション次第。では駄目なのでは?(笑)



ベランダに付いている排水溝は雨水を流すものであり、プールの水や生活水を流す物ではありません。水の量に耐えられず排水溝は故障します。故障すれば同じ排水溝を使用している住居全てに影響します。
故障させた方が弁償する必要もありますし、干している物が汚れればクリーニング代や弁済も発生します。
これだけ大きなマンションなのでとてもリスクの高い水遊びになりますね。

とはいえ、こちらのマンションでもベランダでプール遊びをしてしまうご家庭は必ずいらっしゃるでしょうね。


219: 入居前さん 
[2022-06-08 17:26:41]
>>218 入居済みさん

おっしゃる通りだと思います。排水溝の故障は考えが至っていませんでした。
もう少し慎重に考えるようにします。
220: 入居前さん 
[2022-06-08 17:31:51]
変に話を引っ張ってしまって申し訳ありません。
話題変えるついでに聞いてみたい事があったんですが、
みなさんエアコンはどうされました?

2工区でこれからインテリア注文会?があるんですが
パナソニックのエオリアのFなら50%引きの条件で、個人で用意してもそこまで変わらんので、楽だし良いかと思っていました。
正直なところ、せっかくなら湿度だけ下げる機能は欲しかったんですがコスト的にも…

そもそもこのご時世、在庫あるのかも若干疑問ではあるんですが
221: 入居済みさん 
[2022-06-09 22:01:59]
今日の夕方に大きなサイレン?が何度か鳴りませんでしたか??
マンションからじゃないのかな。
川沿い住みですが、こちらの棟だけなんでしょうか?
大きなサイレン音だったので何の音だったのか気になってます。。
222: 契約者さん2 
[2022-06-10 00:45:06]
>>206 契約者さん1さん
初めまして。今月入居するものです。
宜しくお願い致します。
私は小さい子供がいるのですが
内覧会の時の担当の方にベランダでプールも
出来ます。お子さんがいるので夏は広いバルコニーで
いいですね。とお話頂き、てっきり出来るのかと
思っていましたが難しいのですね…。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる