MIRARTHホールディングス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レーベン横浜山手 ONE WARD COURTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 根岸加曽台
  7. レーベン横浜山手 ONE WARD COURTってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-01-21 17:38:43
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-yokohamayamate/


以前は新日本石油の根岸アパート(社宅)があった場所に228戸の大型マンションが誕生。
駅からは少々遠いものの、三渓園やドルフィンなど本牧・山手の香り漂う港町横浜らしいポジションです。
検討者やご近所の皆さまと情報交換を希望致します。


レーベン横浜山手 ONE WARD COURT
地名地番 神奈川県横浜市中区根岸加曽台1-1、池袋56-1他
住居表示 神奈川県横浜市中区根岸加曽台1-1
交  通 JR根岸線山手駅徒歩14分、同根岸駅徒歩18分、みなとみらい線元町中華街駅バス20分徒歩1分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上7階建 総戸数228戸
延床面積 19,456.95 ㎡
建築面積 4,240.28 ㎡
敷地面積 13.430.39 ㎡

建築主 株式会社タカラレーベン
設計者 株式会社小野田建築設計事務所
施工者 未定

着工予定 2020/12/17
完成予定 2023/06/30

[スムラボ 関連記事]
レーベン横浜山手project -タカラレーベン50周年記念の大規模開発!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16245/

[スレ作成日時]2020-07-30 07:54:07

現在の物件
レーベン横浜山手 ONE WARD COURT
レーベン横浜山手
 
所在地:神奈川県横浜市中区根岸加曽台1番1、中区池袋56番1、57番2、58番2、3、7(地番)
交通:京浜東北線 山手駅 徒歩13分 ~14分
総戸数: 228戸〔他、管理事務室1戸、ゲストルーム1戸、フィットネスジム1戸、集会室

レーベン横浜山手 ONE WARD COURTってどうですか?

588: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-20 23:38:40]
実際行きましたが選択が殆どできない位、契約済みです。それも抽選と担当者談。
589: 匿名さん 
[2022-07-21 09:03:35]
5期、6期、最終期とこれからも続いていきますよ
って担当者の方言ってましたけどね
590: マンション検討中さん 
[2022-07-21 19:49:42]
私も行ってきました。
残りの戸数を希望者が上回っている状況で、抽選になると言われました。
591: 匿名さん 
[2022-07-21 20:57:07]
横浜は関東大震災で大きな被害が出たと聞きます。山手は木造住宅が多いエリアですが、火災のリスクはどれぐらいあるのでしょうか?
592: マンション検討中さん 
[2022-07-21 23:53:58]
>>591 匿名さん
山手といってもこのマンションはハズレにあり、近くにそう木造住宅はありません。
どちらかといえば、土砂区域の斜面に建っているので地震等の雪崩が怖くないとは言い切れない立地かと思います。
593: マンション検討中さん 
[2022-07-22 02:58:36]
こんな田舎の外れなのに、自転車置き場もバイク置き場も全部少ないのが気になるところ
公園潰してくれればいいのに
594: eマンションさん 
[2022-07-22 08:17:29]
このマンション、もうほとんど残ってないのに、よく連日コメント絶えないなwww
595: 契約者さん 
[2022-07-22 21:55:29]
提供公園は条例で決まってるので仕方ないんじゃないですかね。実際に住んでみて利用実体と合わないようであれば、管理組合で変えていけるのでは?
596: マンション検討中さん 
[2022-07-23 12:35:26]
こちらのパンダ部屋、最安期は幾らだったんでしょうか?3500万円台で出てた時があったのですか?
597: 匿名さん 
[2022-07-23 19:46:52]
>>591 匿名さん
関東大震災で大きな被害が出たのは山手町の外国人居留地付近だそうです。
598: 周辺住民さん 
[2022-07-24 11:25:54]
>>597 匿名さん

外国人居留地の建物は、多くが日本の地震を考慮しない単純な石積その他の構造だったので崩れてしまったというだけで、別に地盤が崩壊した云々の話ではないですよ。
ここは、西面の崖は完全に被覆してるし、全体に大きく削ってるので大丈夫でしょう。近隣で何かあったとしても。
599: マンション検討中さん 
[2022-07-24 12:56:39]
地震の被害予想は横浜市がちゃんと評価し、公開していますので参考になると思いますよ。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/bousai-sai...
600: 名無しさん 
[2022-07-24 15:01:55]
〉595
提供公園は自治体に寄付するものなので、管理組合の管理下にはないですよ。
寄付する見返りにあの規模の建物を建てられているので、やっぱりそこを駐輪場に、なんて出来ないです。
601: 契約者さん 
[2022-07-24 17:49:16]
>>600 名無しさん
そういう意味ではなく、自転車置き場、バイク置き場の数を利用実体に合わせて増やしたり減らしたり出来るのではという意味です。
602: マンション検討中さん 
[2022-07-24 22:32:03]
タカラレーベンの営業スタイルって
福岡が炎上してて個別の人の話かな?と思ったんですけど会社全体でそういう体質なんですかね
上から目線の失礼な営業スタイル
603: 周辺住民さん 
[2022-07-25 10:46:12]
先日説明聞きに行きましたが、ほとんど埋まっており抽選になる、倍率は2桁だそうです。割と営業もされたのでどこまで本当かは分かりませんでした。真夏の坂道がキツかった・・駅からは遠いなと感じましたね。
604: マンション掲示板さん 
[2022-07-25 12:01:55]
>>603 周辺住民さん
倍率二桁が営業トークではなく本当であれば凄い??
第五期で完売でしょうか?
605: マンション検討中さん 
[2022-07-25 12:19:56]
DMが多いから早く売り切って欲しい、、
606: マンション比較中さん 
[2022-07-25 18:41:07]
角部屋ってもう売れちゃいましたよね?
607: マンション欲しい 
[2022-07-25 20:27:49]
>>606 マンション比較中さん

ローン通らなかったキャンセル住戸が出てくる可能性はありますね。

608: マンション検討中さん 
[2022-07-25 21:47:38]
営業マンが失礼だったので辞めました。
このコミュニティ見て同じ思いの方たくさんいるようで安心しました。
609: マンション検討中さん 
[2022-07-26 07:08:29]
同じです。
610: マンション比較中さん 
[2022-07-26 16:41:02]
>>607 マンション欲しいさん
審査落ちする人って一定数いるみたいですよね。普通自分が落ちるか落ちないかって分かりそうですけどね;
611: マンション掲示板さん 
[2022-07-26 18:24:28]
以前クレジットカード払いを遅延したりいわゆる自分がブラックだと忘れてる人、奥さんに言えない人いるから。
612: 通りがかりさん 
[2022-07-26 21:20:28]
仮審査と本審査の審査項目に差分あるからしゃーないでしょ。契約から本審査まで半年超える訳だし個人の状況変わる人も中にはいるよ。本審査で落ちる人を揶揄できんよ。

そもそもローンの仮審査通って申込や契約できてる時点でブラック登録されてないある程度ちゃんとした人でしょ。売主としても後々面倒だしブラックに登録されてるような人を契約させないよ。
613: マンション検討中さん 
[2022-07-26 23:08:18]
よくわかってないんですが、審査って銀行の審査なんですか?てっきりレーベン側である程度信用審査して可否を判断してるのかと思ってました。
614: マンション掲示板さん 
[2022-07-26 23:24:09]
>>613 マンション検討中さん
レーベンでは年収 勤務先で営業の態度が変わります。ブラックとかは銀行でないと不動産屋はわからないですね。
615: マンション掲示板さん 
[2022-07-26 23:25:39]
>>613 さん

>>613 マンション検討中さん
レーベンでは年収 勤務先で営業の態度が変わります。ブラックとかは銀行でないと不動産屋はわからないですね。
616: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-27 06:40:35]
>>604 マンション掲示板さん
倍率2桁は私も言われましたねー、、、
まぁ、部屋によってはなんでしょうけど。
営業さんのスタイルはそこまで気にはならなかったかな。売れてるマンションだから多少強気なんだなーってかんじでした。
617: マンション検討中さん 
[2022-07-27 08:02:23]
殆どの方がローンを組んで住宅を購入する今のご時世において、購入(=ローンを組むことが)できる人と購入できそうにない人を篩にかけて対応を変えることは、仕方ないことだと思いますよ。 皆さんもお仕事されているとそうではないですか?やはり与信がたたないお客様とお仕事するのは簡単ではないのが現実です。デべの肩を持つわけではありませんが、収入の分かるエビデンスを要求してくるのは理解できますね。
618: 評判気になるさん 
[2022-07-27 09:03:24]
中区物件の中では大規模ファミリー向けとして個性がある物件なんで売れ行きは大丈夫なんでしょうけど、5期開始時に残り20戸&倍率最大2桁→第6期広告開始(最終期ではなさそう)という点が整合性とれてない気がするんですけどね。どこか情報に間違いがある気がします。616さんのおっしゃる通り倍率は部屋によって偏りがあるんでしょうけど、そんなに人気があるならなるだけ平準化し早く完売できるよう持っていきませんかね.??
619: マンション検討中さん 
[2022-07-27 09:39:37]
>>618
そうなんですよね。今の市況だと、こまめに期を分けて、価格を順次上げていくことも良くあるとはいえ…。抽選で落選した人の救済措置なしなんだ、とも思うし。
620: マンション検討中さん 
[2022-07-27 12:57:54]
定期的に営業マンと思われる人が話逸らそうとするね
ずっと監視しているのかな
621: マンション検討中さん 
[2022-07-27 20:29:28]
物件購入しなかったら
QUOカードも駐車場代すらも貰えませんでした
もうレーベンの物件は二度と検討しない
622: マンション検討中 
[2022-07-27 21:05:43]
>>621 マンション検討中さん
物件購入しなくても駅からのタクシー代とQUOカード貰えましたよ。
駐車場はレーベンが契約してあるところがあるので2回目話を聞きに行った時はそこを無料で使えました。
違う駐車場に停めてもそれは流石に出ないのではないかと。
623: マンション検討中さん 
[2022-07-27 23:10:14]
また営業マン来たわ
契約してるとかなぜそこまで知ってるのかww
624: eマンションさん 
[2022-07-28 11:21:51]
>>623 マンション検討中さん

うちは行く前に電話で駐車場の有無確認しましたよ。
625: マンション検討中さん 
[2022-07-28 18:49:58]
いいなって思うけどなんかマンション入り口から玄関まで遠そうにみえる(´・ω・`)!
626: 通りがかりさん 
[2022-07-28 19:25:27]
ここって一目瞭然で土砂災害がヤバそうな崖だよな。レッドゾーンを工事で大丈夫にしたってはなしで、今はそら大丈夫なんだろうけど数十年後とかって修繕は住人の責任なの?

本牧臨海公園周辺の崖よりマシだけどさ、、
627: マンション掲示板さん 
[2022-07-28 21:33:34]
>>626 通りがかりさん

毎回避難指示でます。
628: 空気が気になる 
[2022-07-28 21:52:44]
周辺の空気が気になる
629: 名無しさん 
[2022-07-29 16:43:21]
でも駐輪場を増やしたくても、敷地に空きなんてないと思いますよ。それこそ何か共用施設でも潰さない限りは。エントランスアプローチ部分とかに駐輪スペースを追加とかは流石にダサくなりますし。
630: マンション検討中さん 
[2022-07-29 16:58:23]
すごい今更感ありますがクリスティーナ参考になる!w
https://www.sumu-lab.com/archives/16245/#i-7
631: マンション検討中さん 
[2022-07-29 16:59:26]
↑こういうの全部の地域で作って欲しい
632: マンション検討中さん 
[2022-07-29 19:15:32]
>>629 名無しさん
平面駐車場潰したり、バイク駐車場を駐輪場にすればいいんじゃないですか?
それこそ需要があれば組合で変えていけますし、反対があれば変えていけない。
集合住宅に住むとはそういうことですよ。嫌なら高級マンションに住むか家建てればいいんですよ。
633: 匿名さん 
[2022-07-30 20:24:09]
>>621 マンション検討中さん

QUOカードと駐車場ごときで文句言う人が検討やめてくれるなら大歓迎!そんなレベルの低い人間が一緒の建物にいないほうが皆幸せ
634: 匿名さん 
[2022-07-31 04:09:34]
抽選でしたトークはタカラレーベンの営業手法でしょう。。ネベル横浜というマンションもタカラレーベンですが、抽選抽選抽選の大人気と言われ、完成して随分経ちましたがゴリゴリに売れ残っている様子。バレない嘘はウソではないという紳士的な会社でした。完成すると選べる部屋は少なくなりますが値引きはしてもらえる事を期待して様子見派です。値引き情報あれば共有お願い致します。
635: マンション掲示板さん 
[2022-07-31 05:17:23]
>>633 匿名さん
それをまた一緒に住みたくないとか言う人間と一緒に住みたくない。
636: マンション検討中さん 
[2022-07-31 12:12:40]
>>634 匿名さん
そうなんですよね、MRで見せられる部屋一覧の契約済みの数や営業トークは全然信用なりません。ここで言われていた残り20戸という話もとても本当とは思えません。
637: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-31 14:08:38]
>>636 マンション検討中さん
まぁでも値上げしてますからねぇ。
他は知りませんが、こちらの物件に関しては売れてるんでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる