住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス赤羽」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 神谷
  6. シティテラス赤羽
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-17 16:11:28
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_akabane/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152289

人気の赤羽駅から歩いて8分。北区立北運動場や志茂町公園に近接する伸びやかな環境。
中高一貫校である「北区立都の北学園」が誕生する注目のエリアに、住友不動産の手で15階建て200戸超の大規模マンションが誕生します。
検討者や近所の皆さまと情報交換を致したく、どうぞよろしくお願いいたします。

シティテラス赤羽
地名地番 東京都北区神谷2-51-1他
住居表示 東京都北区神谷2-51
交通 JR上野東京ライン他赤羽駅徒歩8分、東京メトロ南北線志茂駅徒歩8分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上15階建
延床面積 24841.47 ㎡
建築面積 3108.73 ㎡
敷地面積 7103.34 ㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

[スムラボ 関連記事]
シティテラス赤羽【予定価格】北区初の小中一貫義務教育学校(仮称)都の北学園に注目!北区No.1の子育てマンションはここだ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/47474/

着工予定 2020/11/16
完成予定 2022/11/30

間取:1LDK+2S(納戸)~4LDK
面積:67.37m2~80.87m2

[スレ作成日時]2020-07-28 08:08:45

現在の物件
所在地:東京都北区神谷二丁目51番1(THE EAST)、東京都北区赤羽南二丁目199番他(THE WEST)(地番)
交通:京浜東北線 赤羽駅 徒歩7分 (THE WEST)、徒歩8分 (THE EAST)
価格:8,400万円~1億3,000万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.37m2~80.29m2
販売戸数/総戸数: 30戸 / 438戸

シティテラス赤羽

1674: マンション掲示板さん 
[2022-11-05 01:37:07]
赤羽は本当に大好きな街なので多少高くてもOK.
むしろこの物件はお得感がある。west出来たら、相当跳ね上がると思う。

しかし徒歩8分がネックなんだよね。。。そこだけ…
赤羽に近い駅で駅近さがそーかしら
1675: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-07 10:33:32]
>>1674 マンション掲示板さん

ここは赤羽じゃない。
神谷
1676: 通りがかりさん 
[2022-11-09 17:31:20]
今の市況でそんなに高くないのは、駅から結構歩くからですか?
赤羽最寄りってもっと高そうなイメージありました。
west待ってたら徒歩7分なので今よりもう少し高くなるのかな…
1677: マンション検討中さん 
[2022-11-09 17:39:37]
感覚麻痺されているみたいですが、駅距離もハザードもありますし高くないということはないと思いますよ。今のこの価格でも苦戦しているのでwestも高くしても売れないのでは…。焦らなくても良いと思います。
1678: マンション検討中さん 
[2022-11-09 21:15:52]
>>1677 マンション検討中さん
神谷でハザードとか、完全な嫌がらせだよね。そんなこと思って暮らしてる人誰もいない。
1679: 名無しさん 
[2022-11-09 21:31:34]
>>1678 マンション検討中さん
いや普通にハザード色付きだし気をつけて暮らさないといけない場所でしょう。北区でも色付いていない場所いくらでもある。荒川氾濫時ののハザードマップくらい確認しないと。
https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bosai-bohan/bosai/suigai/map/ha...
1680: マンション検討中さん 
[2022-11-09 23:58:20]
>>1679 名無しさん
それが嫌がらせなんだよ。荒川なんか氾濫しても神谷まで来る確率なんかほとんどない。そんなに気になるなら検討をやめたらいい。やめないで荒らすんだろ。
1681: マンション検討中さん 
[2022-11-10 02:22:33]
どう考えても予算上げて十条の徒歩1分のマンションにするわwww
1682: マンション掲示板さん 
[2022-11-10 11:44:12]
予算上げられないからここで荒らしてるんだよね。
1683: 名無しさん 
[2022-11-12 09:44:36]
>>1680 マンション検討中さん

ここはポジショントーク専用掲示板か?
ハザードの議論は普通にあっていいのでは。
1684: 匿名さん 
[2022-11-19 09:20:22]
来年5月閉店の西友跡地という好立地に高層マンションを建設予定だとか。
これはしばらく様子見が正解でしょ。
1685: マンション検討中さん 
[2022-11-19 10:18:15]
赤羽一丁目タワマン、赤羽台タワマン、西友跡地マンション…。それらと比べると立地的にはかなり劣りますね。どんどん良い立地にマンションが建つ予定でようやくプラウドシティ赤羽がエリアNo1じゃなくなる時が来ましたね。
1686: 評判気になるさん 
[2022-11-19 10:47:58]
西友跡地の高層マンションの一階にはまた西友が入るらしい。
ここは近場のスーパーまで5分以上でしたっけ。
1687: マンション掲示板さん 
[2022-11-19 12:29:00]
>>1685 マンション検討中さん
赤羽一丁目タワマン、赤羽台タワマン、西友跡地マンション、どれもすごく魅力的な立地ですよね。ハザードが気になる人は赤羽台、利便性を求めるならほかの二つがいいですね。ただ、この3つはシティテラスとは比較にならない値段になるでしょうから、予算的にここでキツい層は手が出せないでしょうね。
1688: 匿名さん 
[2022-11-19 20:18:17]
>>1687 マンション掲示板さん

今の相場のままなら、この3つで3LDKは億は当たり前でしょう。
そして管理費も相当なものかと。
普通のサラリーマンでは手が出ません。
まぁこの先金利上がってマンション市場が暴落すれば安くなるでしょうがその分金利分含めたらほぼほぼ同じですし。
1689: マンション検討中さん 
[2022-11-20 15:48:56]
>>1684 匿名さん
様子見できるのはは既にマンションを持っている人だけだね。持たざる人との格差は今後ますます開いていくと思われる。
1690: 匿名さん 
[2022-11-22 14:16:52]
西友跡地も含め、このところ話題に上がる大規模は全て低層階から億越えが当たり前の物件でしょうし、シティテラスとは根本的に購買層が違いますよね。
購入検討の意味で様子見って言えてるとしたら、その購買力で何故今この掲示板を見てるのか謎…
1691: マンション検討中さん 
[2022-11-25 00:47:03]
西友跡地といい、駅近の利便性高いマンションが続々と控えてるよ。どうするのスミフちゃん?
神谷アドレスかつ利便性悪いマンション、誰が買うかいな笑
1692: 匿名さん 
[2022-11-25 02:55:24]
カミヤアドレスガー芸人さん今日もお疲れ様でーす^^
ここも買えない人は駅前再開発の心配なんてする必要ないですよ^^
1693: マンション掲示板さん 
[2022-11-25 07:51:10]
>>1691 マンション検討中さん

タワマン建つ頃には、金利上がって市場落ちてる可能性もありますよね。
待っててよかったか、買っといてよかったかは分かりませんけど

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティテラス赤羽

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる