住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィタワー新宿御苑 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 四谷
  6. クラッシィタワー新宿御苑
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-10 09:39:06
 削除依頼 投稿する

詳しい情報お持ちの方意見交換よろしくお願い致します
クラッシィタワー新宿御苑について語りましょう。

公式URL:https://www.classy-club.com/shinjukugyoen/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153885

売主:住友商事株式会社
売主/販売提携(代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携(代理):住商建物株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社 東京建築支店
設計会社:株式会社日建ハウジングシステム
管理会社:住商建物株式会社


◆ 所在地-東京都新宿区四谷四丁目29番3(地番)
◆ 交通-東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅徒歩4分
     東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅徒歩7分
     東京メトロ副都心線「新宿三丁目」駅徒歩11分
     都営地下鉄新宿線「新宿三丁目」駅徒歩11分
     都営地下鉄大江戸線「国立競技場」駅徒歩13分
     JR「千駄ヶ谷」駅徒歩15分
     JR「新宿」駅徒歩17分
◆ 階数-地上36階、塔屋あり、地下1階
◆ 高さ-最高部135.120m
◆ 敷地面積-2,249.70㎡
◆ 建築面積-1,301.71㎡
◆ 延床面積-32,320.71㎡
◆ 用途-商業地域
◆ 総戸数-280戸
◆ 着工予定-2024年11月
◆ 販売予定時期-2023年3月上旬
◆ 引き渡し可能予定時期-2025年3月

関連URL:https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000272668.pdf

[スムラボ 関連記事]
クラッシィタワー新宿御苑|この場所だから「守りたい景色」がある!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/65353/

[スレ作成日時]2020-07-23 19:38:01

現在の物件
所在地:東京都新宿区四谷四丁目29番3(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.88m2~208.17m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 280戸

クラッシィタワー新宿御苑

241: マンション検討中さん 
[2023-02-22 21:02:12]
四谷4丁目は清潔な感じが劣っているので、機械式換気のほうが快適だと思いますよ。
なるべくたくさんの床を販売したいからジムを造らなかったらしい。だけど、提携ジムが歌舞伎町のジムとは高額マンションを販売しなれていないんでしょうね。
242: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-22 21:11:51]
>>240 匿名さん
第3種換気の最大の目的は温熱環境の改善です

243: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-22 21:41:22]
>>241 マンション検討中さん

「なるべくたくさんの床を販売したい」っていう発想が商社系デベって感じで、とっても残念です。提携ジムなんてあるんですね。わざわざ提携ジムに歌舞伎町に行くなんてことないでしょう。もう少し商品企画力のあるデベにこの土地開発して欲しかったもんですね。
244: マンコミュファンさん 
[2023-02-22 23:51:00]
酷評される物件ほど早く売れてしまうんですよね。ここもそうかな?
245: マンション検討中さん 
[2023-02-23 09:09:55]
高くても売れる立地なんだろうけど、この価格であの仕様はありえない。。高価格帯の物件慣れてない感がすごかった。3種換気、天カセなしってだけで2億円~3億円検討ラインの人は引くでしょ。港区でもっと良い仕様の中古買えるよ。。相当新宿御苑が好きな方が買う物件ですね。
246: マンション検討中さん 
[2023-02-23 09:12:57]
>>245 マンション検討中さん
ここは立地が良いですからね。港区内陸の中古相場も高騰していて白金ザスカイの中古とかもっと高いですし。
247: 匿名さん 
[2023-02-23 10:40:38]
>>244 マンコミュファンさん

当然内容による。
2億超えてて天カセない部屋は致命的。100%売れ残る。そうとう値引きしない限り。
248: マンション掲示板さん 
[2023-02-23 12:16:33]
>>247 匿名さん
立地が良ければ仕様関係なく売れますよ。不動産は立地でほぼ決まるので。
249: マンション検討中さん 
[2023-02-23 12:20:50]
上層階の眺望はとてもよいですが、立地(利便性、周辺の雰囲気など)はそこまでではないような。
250: マンション検討中さん 
[2023-02-23 13:08:36]
規模感がもう少しあればなぁ~な物件。そうであればもう少し仕様も良くできただろうし、周辺でも目立つエリアNo.1物件になれた(現地行けば分かるけど、後ろの富久クロスの存在感はすごい)
251: 匿名さん 
[2023-02-23 13:11:15]
>>248 マンション掲示板さん

一度2億以上の部屋を買ってみてから言いましょうね。
252: 匿名さん 
[2023-02-23 13:13:00]
>>251 匿名さん
3Aとか白金とか立地が良ければ2億でも売れますよ。
253: eマンションさん 
[2023-02-23 15:35:54]
ここは3Aでも白金でもないのです。。だからこそナメた仕様にしてきたのでしょうが、特に高額住戸見てきたような分かる人には分かっちゃうので、価格とのミスマッチ感が凄いっすね。少なくとも天カセはオプションで付けれるようにしないと相当逃げる客いるのでは
254: 匿名さん 
[2023-02-23 16:26:17]
>>253 eマンションさん
白金ザスカイも仕様は標準的だけど立地の良さであっという間に完売してる。
255: マンション検討中さん 
[2023-02-23 16:38:46]
白金ザスカイは分譲時ここより安かったですし、天カセはもちろん一種換気、バックカウンター、フローリングのランク等、設備仕様はここより基本良いですね。。
256: 通りがかりさん 
[2023-02-23 18:17:09]
住商クオリティにそんな求めちゃダメでしょ
257: マンション検討中さん 
[2023-02-23 22:23:35]
>>254 匿名さん
モデルルーム見学されましたか?スーペリア はすごく小さな食洗器、小さな浴槽、狭い廊下とベランダで賃貸マンションレベルで、1.4倍くらい上乗せしている感じ。プレミアムはなんとか住めますが、スーペリアは買ったら大損しますよ。
258: 匿名さん 
[2023-02-23 22:30:02]
白金ザスカイは坪1000近いし、そう考えるとここはリーズナブルな水準では?
259: マンション検討中さん 
[2023-02-23 22:31:35]
>>258 匿名さん

そうですね。
リーズナブルなので所要資金の限りお買い上げいただいた方が良いですよ。
260: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-24 23:49:18]
>>257 マンション検討中さん
ずいぶん必死だな。笑 食洗機は浅型なだけ、浴槽は日ポリの1418なんだから物件によって違いなし、廊下はむしろ広め、ベランダも都心物件なんだから半バルは普通。
天カセじゃないのはご愛嬌として、1.4倍上乗せが???で謎過ぎるって。
ただ単にあなたが希望の部屋が買えなかった僻みだけに可哀想に思ってしまうよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる