住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィタワー新宿御苑 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 四谷
  6. クラッシィタワー新宿御苑
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-10 09:39:06
 削除依頼 投稿する

詳しい情報お持ちの方意見交換よろしくお願い致します
クラッシィタワー新宿御苑について語りましょう。

公式URL:https://www.classy-club.com/shinjukugyoen/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153885

売主:住友商事株式会社
売主/販売提携(代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携(代理):住商建物株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社 東京建築支店
設計会社:株式会社日建ハウジングシステム
管理会社:住商建物株式会社


◆ 所在地-東京都新宿区四谷四丁目29番3(地番)
◆ 交通-東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅徒歩4分
     東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅徒歩7分
     東京メトロ副都心線「新宿三丁目」駅徒歩11分
     都営地下鉄新宿線「新宿三丁目」駅徒歩11分
     都営地下鉄大江戸線「国立競技場」駅徒歩13分
     JR「千駄ヶ谷」駅徒歩15分
     JR「新宿」駅徒歩17分
◆ 階数-地上36階、塔屋あり、地下1階
◆ 高さ-最高部135.120m
◆ 敷地面積-2,249.70㎡
◆ 建築面積-1,301.71㎡
◆ 延床面積-32,320.71㎡
◆ 用途-商業地域
◆ 総戸数-280戸
◆ 着工予定-2024年11月
◆ 販売予定時期-2023年3月上旬
◆ 引き渡し可能予定時期-2025年3月

関連URL:https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000272668.pdf

[スムラボ 関連記事]
クラッシィタワー新宿御苑|この場所だから「守りたい景色」がある!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/65353/

[スレ作成日時]2020-07-23 19:38:01

現在の物件
所在地:東京都新宿区四谷四丁目29番3(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.88m2~208.17m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 280戸

クラッシィタワー新宿御苑

221: マンション掲示板さん 
[2023-02-01 11:55:45]
11:32にモデルルーム案内きたけど、瞬殺。
10分後に気づいた時にはもう全て予約済みで空席なし!ですって。これじゃ縁がなかったということなのか。。。
222: マンション比較中さん 
[2023-02-01 12:02:46]
たまたまなのか、2月中に空きがあったのでMR予約とれた。
あの価格だと、ほとんどの人が、冷かし半分だろうけど、設備仕様は高そうなのでワクワク。
223: マンション検討中さん 
[2023-02-01 12:07:43]
このスレ全く盛り上がってなかったのに、密かな注目物件ということなんですかね?
224: 職人さん 
[2023-02-01 15:31:54]
>>221 マンション掲示板さん
私が案内受けた時は全ての枠が開いてたので逆に不人気なのかと思いましたが、埋まってるのですね。
225: マンション検討中さん 
[2023-02-03 23:01:15]
ここで真剣に書き込みしてる人ってもう少し安かったりしたら買える人が多いんですかね?
私なんて坪500万でも手が全く出ないので坪700とかだったら考えるとか言ってる人が羨ましい。
この掲示板見ると東京にはこんなスーパーリッチな人がうじゃうじゃいるんだと思っていつも見てます。
226: 買い替え検討中さん 
[2023-02-03 23:10:22]
>>225 マンション検討中さん

私もそうですが含み益を持っている二次取得の人が多いんじゃないですかね。10年以上前に購入していれば、売却で数千万円以上現金が残る人って結構多いですよ。夫婦とも正社員の共働きも増えてますし。
そうでなければとてもとても。
227: マンション検討中さん 
[2023-02-11 23:45:11]
この辺りはタワーマンションないですよね?
気持ち良さそうです。
228: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-12 01:15:54]
仕様めちゃくちゃ低いですね。
第3種換気、プレミアム以外は天カセなし、その他諸々。
229: マンション検討中さん 
[2023-02-12 02:03:01]
>>228 検討板ユーザーさん

そうですね。びっくりしました。
仕様高そうな雰囲気醸し出してたのに裏切られた感じ。
あの単価でこれはないわぁ
230: マンション検討中さん 
[2023-02-12 04:00:42]
ここ相当苦戦しそうだな。際立ったものがないもんな。
231: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-12 23:04:07]
倍率下げ工作始まってるね
232: マンション検討中さん 
[2023-02-13 01:44:03]
MR見に行きましたが、自分もこのマンションは値段の割にはなんか惹かれるものがないなぁ、、、と思ってしまった人の一人です。なんだかんだで、希少性の高い立地のタワーなので、売れるとは思いますが、自分は背伸びすれば買えるが、背伸びするほどでもない、と思い、諦め気味です。
233: 名無しさん 
[2023-02-13 10:49:38]
ストレートに高いよね
234: マンション掲示板さん 
[2023-02-13 23:19:02]
>>228 さん

第3種換気?
誰に聞いたの?
235: 匿名さん 
[2023-02-16 09:49:36]
場所がいいから、ということなのかもしれません。
新宿御苑が近いので窓から緑が見えて借景が楽しめるということでしょうか。

四谷図書館が近くてよさそうでした。
「月曜日、水曜日から土曜日 午前9時から午後9時45分」開館
夜の9時45分まで開いていること知りませんでした。仕事終わってからも行けます。
236: 通りがかりさん 
[2023-02-16 10:17:27]
>>235 匿名さん
四谷図書館には多様な利用者がいます。
ご自身の目でお確かめください。

237: eマンションさん 
[2023-02-16 10:36:59]
>>234 マンション掲示板さん

プレミアムのモデルルーム見れば一目瞭然。
壁ポコありますよ。
238: マンション検討中さん 
[2023-02-16 12:42:45]
>>235 匿名さん
四谷図書館は確かに便利。
一方、9階のモスバーガー行けば、御苑の眺望拝めると思うと、このタワマンじゃなくてもなぁ、って。
あと、個人的には四谷4-29-3というアドレスがなんか、、、
239: 評判気になるさん 
[2023-02-18 19:29:36]
色々と決まってないことが多いこのマンション。
聞いても、まだ決まってないので、、、と。
色々決めてからMRひらけば良くない??

240: 匿名さん 
[2023-02-18 23:25:01]
機械式換気って悪臭エリアの設備でしょう。ここの立地なら不要では?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる