東急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ本郷台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 栄区
  6. 小菅ヶ谷
  7. ブランズシティ本郷台ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-05 18:48:39
 削除依頼 投稿する

ブランズシティ本郷台についての情報を希望しています。
駅から徒歩10分以内の大規模マンションです。
共有施設も充実していそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/hongodai/

所在地:神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷一丁目1899-1(地番)(ゲートテラス)
    神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷一丁目1909-1(地番)(リバーサイドテラス)
交通:JR京浜東北・根岸線 「本郷台」駅 から徒歩 7分(ゲートテラス)
   JR京浜東北・根岸線 「本郷台」駅 から徒歩 9分(リバーサイドテラス)
間取: 2LDK~4LDK(予定)(ゲートテラス)
   2LDK+S~4LDK(予定)(リバーサイドテラス)
面積:64.62m2~84.80m2(予定)(ゲートテラス)
   65.80m2~89.99m2(予定)(リバーサイドテラス)
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-07-15 12:25:19

現在の物件
ブランズシティ本郷台
ブランズシティ本郷台
 
所在地:神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷一丁目1899-1(ゲートテラス)、1909-1(リバーサイドテラス)、1856-1(フィールドテラス)(地番)
交通:京浜東北線 本郷台駅 徒歩7分 (ゲートテラス)、徒歩9分(リバーサイドテラス、フィールドテラス)
総戸数: 221戸

ブランズシティ本郷台ってどうですか?

511: 通りがかりさん 
[2021-07-22 23:03:58]
マンションそばのフジスーパー、駅前のフジスーパーより何かと値段が高いのを何とかしてもらいたいですね。品数が少ないのは仕方ないですが。
512: 匿名さん 
[2021-07-23 09:25:48]
>>495 元住民さん
町内会は、この規模のマンションなら自分たちで作ればよいのです。
513: 匿名さん 
[2021-07-23 09:33:33]
見た目は立派に見えますね!問題は最寄りの駅が本郷台ということだけですね!
514: 通りがかりさん 
[2021-07-23 10:21:40]
>>513 匿名さん
同感です。
ただ、この建物で大船にあったらうちでは買えない金額だろうし。。
515: マンション検討中さん 
[2021-07-23 10:24:56]
立体駐車場の奥の植樹は進んでますね。
立体駐車場の奥の植樹は進んでますね。
516: 匿名さん 
[2021-07-23 10:34:15]
>>512 匿名さん

小菅ケ谷連合町内会自治会の下にマンションの町内会を作ればいいですね。近隣のコープ野村はそうしていますね。

https://www.sakae-kurenkai.net/files/kuikizu.pdf
517: 匿名さん 
[2021-07-23 21:36:21]
>>516 匿名さん
町内会費なんて集める必要ないかもしれませんしね?
ちゃっかり、市からの助成金をもらいましょう。
518: マンション検討中さん 
[2021-07-23 23:14:51]
>>510 匿名さん
エントランスの外構工事はまだまだですね。
エントランスの外構工事はまだまだですね。
519: マンション検討中さん 
[2021-07-24 17:04:39]
>>514 通りがかりさん
無理して買うことはお勧めできませんよ。
悪いことは言わん。身の丈にあった中古探しなさい
520: 匿名さん 
[2021-07-24 19:05:48]
エントランスはこれからですか。
明日行くので見れるとよかったです。
521: 匿名さん 
[2021-07-25 08:50:32]
本郷台で良いのであればいくらでも安い物件ありますからね。新築でこの価格はあり得ない。住んだとたんに資産価値が何千万下がっても気にしない富裕層向きマンションですね。
522: マンション検討中さん 
[2021-07-25 10:05:12]
>>507 マンション検討中さん
パークホームズもそうだけどやっぱり新築いいね。
523: 匿名さん 
[2021-07-25 11:35:36]
>>521 匿名さん

半値になっている旧来型産業のバリュー株と違って、ここがそうなることはないです。
524: 通りがかりさん 
[2021-07-25 11:57:33]
>>522 マンション検討中さん
中古はリフォーム費用もかかりますしね。これまで駅裏のレイディアントシティとか中古で検討しましたが中古も結構高いです。
525: マンション検討中さん 
[2021-07-25 13:18:13]
いたち川、サギやカモがいて、とてものどかでイイですね。

いたち川、サギやカモがいて、とてものどか...
526: 周辺住民さん 
[2021-07-25 20:27:32]
>>525 マンション検討中さん
カワセミもいますよ
527: マンション検討中さん 
[2021-07-25 21:29:13]
>>526 周辺住民さん
そうなんです。今日もカワセミを見ました。
本当に綺麗な川ですね。
そうなんです。今日もカワセミを見ました。...
528: マンション検討中さん 
[2021-07-30 00:48:25]
ここ景観最悪。
特に3、4、5階。電線近すぎる。そして、4階は電線しか見えない。
電線のシュミレーション見せてもらったけど、あれ間違ってます。
実際の建物みたら、5階ももろかぶりです。
完成物件見ないで購入する客をターゲットに、
ひどいですわ。。
529: マンコミュファンさん 
[2021-07-30 03:41:34]
>>528 マンション検討中さん
安いから良いんじゃないんですか?モデルルームだと、例えばお風呂が小さいことには気づかず買ってしまうというのは気にはなりましたが・・・
530: 匿名さん 
[2021-07-30 05:47:58]
電線なんて気にしなければ良いんすよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる