三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴
  6. 【契約者専用】パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-08 22:26:27
 削除依頼 投稿する

パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワーの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653255/
公式URL : https://www.31sumai.com/mfr/G1307/

住所 :千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内162街区1画地
交通:つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅徒歩4分
総戸数:364戸
入居時期:2022年2月上旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上29階
売主   三井不動産レジデンシャル
施工会社 長谷工コーポレーション
管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2020-07-10 13:51:56

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー
パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー
 
所在地:千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内162街区1画地他(保留地)、千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内162街区4画地他(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩4分
総戸数: 364戸

【契約者専用】パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー

1905: 契約者さん4 
[2022-09-17 11:29:55]
>>1903 住民さん6さん
どちらかというと、この掲示板で良いことを書いても悪いことを書いても資産価値に影響は無いってことかと。
なのでこれまで同様にチラシの裏みたいな使い方しとけばよいですね。

掲示板の民度が人気や資産価値に影響するなら、晴海フラッグは荒れ具合は日本一ですが、人気も日本有数です。
興味本位で覗いてみると楽しいですよ(笑)
1906: 住民さん3 
[2022-09-17 15:03:52]
まあ集合住宅なので、お互い少しでも気をつけて行けたらいいですね。
あまり無茶なクレームはもちろん良くないですが。
うちの上の階の方も引越し当初はすごくうるさかったですが最近は控えめになっていて、気を遣っていらっしゃるんだろうなと思います。
同時に我が家も気をつけないとなと思ってます。
1907: 住民さん4 
[2022-09-17 15:04:54]
共同住宅はちょっと神経質くらいがちょうどいい気がする。鈍感ばっかりだとマンション内が荒れそう。
1908: 契約者さん1 
[2022-09-17 18:00:13]
>>1907 住民さん4さん
ちょっとってのが一番難しいですよねー
1909: 住民さん1 
[2022-09-17 19:21:52]
ちょっとお伺いしたいのですが、強風の日の上層階ってどんな感じなのでしょうか。
1910: 住民さん7 
[2022-09-17 23:09:29]
>>1909 住民さん1さん
ご自分でエレベーターホール行けばよろしいのではないですか?
1911: 住民さん8 
[2022-09-18 00:32:39]
>>1909 住民さん1さん

普通にひどいよ。
1912: 住民さん8 
[2022-09-18 00:33:57]
共用施設は汚い、ゴミ捨て場が臭う、ちょっとした質問に冷たい対応。やば。
1913: 住民さん7 
[2022-09-18 05:13:47]
最近ベランダに大スズメバチが飛んでくるのを見かけます。それもかなり頻繁に。洗濯物を干ときビビります。
刺されるのはもちろん、巣を作られたらアウトなので、防止スプレーを噴霧しました。1ヶ月は効果が持続するみたいです。
みなさんも気付かないうちに蜂の巣が、なんてことにならないようにご注意ください。
1914: 住民さん6 
[2022-09-18 09:44:36]
>>1913 住民さん7さん

怖いですね。エントランス側でしょうか?
1915: 契約者さん5 
[2022-09-18 10:06:42]
>>1912 住民さん8さん
音と料理の匂いは大丈夫になったかな?(笑)
1916: 住民さん2 
[2022-09-18 11:51:58]
>>1913 住民さん7さん
調べてみましたが蜂の交尾飛行でしょうか。中層~高層階ではありませんか?私が見たサイトでは交尾飛行は刺される恐れは少ないようで、ここら一帯の高層マンションを周回していると思われます。
交尾飛行かそうでないか、どちらにせよ気をつけないとですね。交尾飛行の場合10月頃までの辛抱のようです。
1917: 住民さん3 
[2022-09-18 15:19:44]
>>1915 契約者さん5さん
なにがおもろいねん
1918: 住民さん7 
[2022-09-18 15:30:37]
台風なので、24時間換気を切りました。
1919: 住民さん8 
[2022-09-18 16:01:39]
>>1918 住民さん7さん
大事
1920: 住民さん3 
[2022-09-18 16:45:03]
>>1909 住民さん1さん
すっごいですよ。
1921: 住民さん4 
[2022-09-19 06:18:16]
>>1916 住民さん2さん

1913です。
中~高層階です。
交尾飛行を調べてみましたが、見かけるのは単独飛行なので違うみたいです。
交尾飛行というのはもっと怖いですね。
以下、ご参照。
最近になり,ヒメスズメバチやキイロスズメバチのオスバチが高層ビルの上部を集団で飛び回り,そこへ飛来した新女王バチと交尾することが明らかになりました.これは高層建築物が大木と同じような役割をはたしていると考えられ,スズメバチの都市環境に対する適応として興味深いものがあります.多数のオスバチが建物の周囲を集団で飛び回るため,住民に恐怖心を与え問題となっています.
1922: 住民さん1 
[2022-09-19 20:27:07]
ダイダイダイ問題ですね
1923: 住民さん5 
[2022-09-19 21:30:26]
今帰宅したらエントランスのソファークッションが散乱していて衝撃を受けました。
子供用マスクや博物館チケット?等のゴミも散乱していて、恐らく子供の仕業とはいえとてもじゃないですけどマナー違反です。。これを見たお子様のいらっしゃる方はどうかマンション内での過ごし方の教育をしていただけると嬉しいです。
1924: 住民さん3 
[2022-09-19 22:02:30]
教育を受けてない人間が親になると子供はそうなるんですかね。勘弁してほしいわー。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる