千葉の新築分譲マンション掲示板「「 エクセレントシティ市川マスタリー」 ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川
  6. 「 エクセレントシティ市川マスタリー」 ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-12-06 13:45:47
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.ex-ms.com/ic45/


人気の住宅地「市川二丁目」に誕生する高層マンションです。
検討者・ご近所の皆さまと情報交換をさせてください。
よろしくお願いいたします。


物件概要 (仮称)EXC市川2丁目計画新築工事

地名地番 千葉県市川市市川2-3010-1
住居表示 千葉県市川市市川2
交  通 JR総武線市川駅徒歩8分、京成本線国府台駅徒歩6分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
延床面積 2655.94 ㎡
建築面積 228.69 ㎡
敷地面積 732.1 ㎡

建築主 新日本建設株式会社
設計者 新日本建設株式会社一級建築士事務所
施工者 新日本建設株式会社

着工予定 2019/11/01
完成予定 2021/03/31

 

[スレ作成日時]2020-07-04 10:14:09

現在の物件
エクセレントシティ市川マスタリー
エクセレントシティ市川マスタリー
 
所在地:千葉県市川市市川2丁目3009-1、3010-1(地番)
交通:JR総武線市川駅より徒歩8分

「 エクセレントシティ市川マスタリー」 ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2020-07-05 08:16:51]
駅からの距離はザ・パークハウスと同じくらい。
あちらは低層でこちらは14階。
住み心地はこちらが上でしょうかね。
2: 通りがかりさん 
[2020-07-05 21:58:13]
値段はパークハウスより抑えるんですかね?
市川駅近くのエクセレントシティなら、ステーシアが立地と眺望で一番だと思うけど、あの斜め後ろらへんの神社横の土地とかはマンション建てられないのかな?
地図で見ると結構大きいけど。
3: マンション検討中さん 
[2020-07-07 09:24:40]
環境じゃ三菱だからこっちは値段で勝負でしょう。
4: 匿名さん 
[2020-07-11 23:46:05]
江戸川近いんですね。
最近、豪雨が多いからちょっと気になりますが。
もしかしたら千葉街道も近いのでしょうか。
環境的にはどうなのでしょう。
値段はそこまでいかないように感じていますけど。
5: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-12 06:17:28]
>>4 匿名さん
もしかしたら老眼でしょうか?

6: 匿名さん 
[2020-07-12 13:35:49]
>>4 匿名さん
まずは市川市の地図と、市川市の最近分譲物件の名前と価格を目の前の箱で調べてみてください
7: マンション検討中さん 
[2020-07-12 15:41:59]
ここって正式に発表されてます?
8: 通りがかりさん 
[2020-07-26 03:21:58]
ここって14号沿いの家具屋さんが有ったところですか?
9: マンション検討中さん 
[2020-08-02 20:44:33]
現地で写真撮ってきました。
なぜ公式HPで公開されないのでしょうか。。

2021年3月予定なら、もう発表されてもいいはずです。
現地で写真撮ってきました。なぜ公式HPで...
10: マンション検討中さん 
[2020-08-02 20:59:15]
9です。追記です。
場所は市川広小路の交差点に面した場所でした。

駅までは徒歩10ー12分です。
9です。追記です。場所は市川広小路の交差...
11: マンション検討中さん 
[2020-08-03 19:34:59]
エクセレントシティって、物件名が恥ずかしいと思うのは私だけでしょうか。
12: eマンションさん 
[2020-08-03 20:10:55]
>>11 マンション検討中さん
パークハウス のパクリですね笑
13: マンション検討中さん 
[2020-08-04 22:47:16]
9です。追記です。
公式サイトに情報出ました、

https://www.ex-ms.com/ic45/
14: マンション検討中さん 
[2020-08-04 23:09:46]
市川駅より7分は絶対に間違っている。
この会社は信用出来るのか?
15: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-05 01:17:37]
>>14 マンション検討中さん

こちらの記事によると、80mあたり1分で計算されるとのことです。

https://sp.chintai.net/news/2013/09/13/13/
16: 匿名さん 
[2020-08-05 19:27:35]
>>14 マンション検討中さん
シャポーの一番西側の出口を出たところから距離を計算するので、間違ってはいない。
ただ、改札から出口まで3分くらいかかるが。
17: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-06 12:24:21]
改札から出口までは普通の道路よりも密度高いから、その時間や歩道待ち・信号待ちも入れると実際の改札からマンション入口までの徒歩時間は12分くらいでしょうか?
18: マンション検討中さん 
[2020-08-06 13:57:56]
>>17 検討板ユーザーさん

12分あれば確実というところですね。
19: 匿名さん 
[2020-08-08 08:54:45]
>>14
新日本は以前、エクセレントシティ柏の葉キャンパスでやらかしたことがあります。
「TX沿線で徒歩5分以内かつ全戸南向きはこの物件のみ」と販売したのに一部契約後になって6分だったことが判明。
事の経緯は
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616798/res/96-210/
あたりを読めば書き込みが残っています。
上記スレには「売主からの依頼により」削除されたレスもあり、当時大騒ぎだった様子がうかがえます。
20: 匿名さん 
[2020-08-08 16:17:09]
値段が気になります。
ステーシアよりは流石に安くなりますかね。
21: 匿名さん 
[2020-08-10 06:41:45]
「着工予定 2019/11/01」なので、今は建設中ですか?

地図で現地を確認してみました。
線路沿いで駅からも近いです。
小学校は近くに市川小がありますよね。中学校はどこになるでしょうか。

徒歩何分かは直線距離で信号待ちなしで考えるんでしたっけ?
実際に歩かないと信号でどれだけ待つかはわからない気はしました。
22: 通りがかりさん 
[2020-08-10 15:53:31]
ステーシアよりも眺望や駅徒歩時間が劣りますから、流石に安くなるでしょうね。
ただ、相場価格が当時より少し上がってますから、販売当初は同じくらいの価格設定で様子見るかもしれませんね。
23: 匿名さん 
[2020-08-10 17:03:08]
>>22 通りがかりさん

ステーシアは設備仕様を大幅に落として低価格で売り抜けましたね。ここは少し豪華に作って同じぐらいの価格にするのかな。
24: マンション検討中さん 
[2020-08-15 06:29:25]
川の氾濫が怖い位置ですね。ハザード区域。駅も10分以上。コロナで不況もあります。どうなんでしょう悩みます。
25: 周辺住民さん 
[2020-08-18 08:43:10]
>>19 匿名さん
徒歩8分に変えましたね。
26: マンション検討中さん 
[2020-08-21 05:06:49]
徒歩何分かの表記ってそんなにコロコロ変わるもんなんですね…
27: 周辺住民さん 
[2020-08-22 21:22:46]
信用できないけどや助ければいいて事なんですかね
28: 匿名さん 
[2020-08-27 15:27:26]
徒歩8分は直線距離で換算して、ってことなんでしょうか。
信号待ちありだと10分以上はかかってしまいますか?

物件概要「(仮称)EXC市川2丁目計画新築工事」ですよね。ホームページなどできているんでしょうか。
14階でかなり高いマンションだとわかりますが、いつ竣工など決まっているのか知りたいです。
具体的には3LDK、4LDKの多いファミリーマンションだといいなあ……
29: 匿名さん 
[2020-08-27 16:03:30]
>28

駅徒歩は経路を分速80m。信号待ちはカウントしていないので実際はそれ以上かかる。歩く速さも人によって違うから実際に歩いてみないとね。
30: 匿名さん 
[2020-08-30 08:25:49]
>>28
Googleマップで測ると600mだから8分で正しいよ。表示としては。
31: 匿名さん 
[2020-08-30 14:50:04]
名称が「エクセレントシティ市川マスタリー」になりました。
市川圧冠クライマックスだそうな・・・
32: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-30 20:47:19]
>>31 匿名さん
マスタリーーーーーって名前ウケを狙いにきてるとしか思えない。
33: マンション検討中さん 
[2020-08-31 13:08:57]
??名前ウケ?
34: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-01 00:43:02]
>>33 マンション検討中さん
ジェッタシー
ヘブリカン
ダブリタン
をサンプリングして、
マスタリーにしたのかと思いました
35: マンション検討中さん 
[2020-09-02 20:56:21]
エクセレントウォーターやめてね。いらない設備。ゆくゆくの金食い虫。
36: マンション検討中さん 
[2020-09-05 21:10:09]
ステーシアって
いくらぐらいだったんですかね?

3階 3LDK71平米で4778万ぐらいという
ネットの情報しかなく。
(マスタリーの参考にしたいです)
37: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-05 23:34:10]
>>36 マンション検討中さん
私、高層階を購入しましたが、70平米南向きで5000万前半でした!
38: マンション検討中さん 
[2020-09-06 09:02:27]
びっくりするほど、盛り上がっていないのは、このマンションは話題ではないということですよね
39: マンション検討中さん 
[2020-09-06 09:53:05]
オープンするまでは静かでいて欲しいです。初期に沢山集中しても嫌なんで逆にあまり注目浴びてほしくない
40: マンコミュファンさん 
[2020-09-06 10:44:32]
>>37 口コミ知りたいさん

ありがとうございます!参考になります。
41: マンション検討中さん 
[2020-09-06 10:47:31]
ハザードマップって皆さまは結構見てますか?
ここは一応、江戸川氾濫区域のようです。

というより、市川駅近辺がほとんど区域内という。。
https://www.city.ichikawa.lg.jp/common/000346940.pdf
42: 匿名さん 
[2020-09-07 19:22:44]
新日本建設さんは、手付金をどれくらいに設定してるかわかる人いらっしゃいますでしょうか。
エクセレントシティ関連で購入検討された方で、わかる人がいらっしゃればお伺いしたいです!
43: マンション検討中さん 
[2020-09-08 16:20:19]
国道14号側の部屋は絶対に買ってはいけません。行けばわかりますが、市川広小路は東京から千葉に入れる数少ない橋のたもとで早朝から夜中まで交通量多いです。東京から来たら右は行徳浦安、左は松戸、真っ直ぐは船橋や外環京葉道路へつながります。買うなら道路から1番離れた部屋だけです。
44: 通りがかりさん 
[2020-09-09 23:38:26]
いや、14号沿いが嫌ならパークハウス市川二丁目に行くでしょ
ここ買う層は全員、交通量が許容できる人じゃないの?
45: 匿名 
[2020-09-14 17:06:36]
>>42 匿名さん
他の物件購入しましたが、金額の設定ありません。
数十万でも構わないとのことでした。
46: 匿名さん 
[2020-09-16 00:18:53]
ここは永住向きでは無いので、買うなら次に”確実に”売れる物件を!
47: マンション検討中さん 
[2020-09-16 16:27:01]
公式サイトのロケーションにはあえて「国道14号」とは
書かれておらずただの道になってる。どうせわかるのに。

こういうとこなんだよなー、このデベの姿勢を疑っちゃう。
48: 匿名さん 
[2020-09-16 23:50:56]
エクセレントウォーターとかミストサウナとか任意にして欲しい
49: マンコミュファンさん 
[2020-09-21 06:14:58]
今朝の建設地
今朝の建設地
50: 匿名さん 
[2020-09-29 21:38:34]
利便性とか諸々考えると、市川ステーシアの中古のほうがいいかなー

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる