積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン鷺沼ザ・ヴィラってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 鷺沼
  7. グランドメゾン鷺沼ザ・ヴィラってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-20 23:18:00
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン鷺沼ザ・ヴィラについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/saginumavilla/index.html

所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼四丁目17番3(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅徒歩12分
   東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩19分
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:57.11平米~84.24平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:未定
管理会社:積水ハウス不動産東京株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-07-03 16:51:54

現在の物件
グランドメゾン鷺沼ザ・ヴィラ
グランドメゾン鷺沼ザ・ヴィラ
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼4丁目17番3(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩12分
総戸数: 86戸

グランドメゾン鷺沼ザ・ヴィラってどうですか?

225: 購入者 
[2021-12-04 18:41:39]
>>224 評判気になるさん
ご存じの通り尖った性質のマンションと思いますので、悩むポイントも多いと推察いたします。
また、ご質問等あれば答えられる範囲でお答えします。
余談ですがSUUMOの物件ページの取材レポートに購入者インタビューが出ていますね。(我が家ではありません)
226: 評判気になるさん 
[2021-12-06 07:30:28]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
227: 匿名さん 
[2021-12-07 09:32:11]
保育園が周辺に多くても入園できるとは限りませんからね。
待機児童の数え方も本当に待機している方しか数えないので、例えば一時的に認証保育園や認可外に預けている方は
待機児童としてカウントされないので、そういう方を含めるとかなりの数がいると思います。
保育園ができても、入園できる児童数も限られますし、幼稚園に入れる年齢までは激戦なんでしょう。
228: 匿名さん 
[2021-12-25 14:41:58]
認可外に行っている場合って、待機にカウントされないのですか汗
市町村によって全然カウント方法が違うと聞きますが、本当にそうなのですね・・・
良いことを聞きました。
今住んでいるところだと、認可外にいれていると逆にポイントが加算されるタイプなので特に。
229: 購入者 
[2021-12-28 08:08:50]
suumoのフリーペーパー横浜川崎版に薔薇のマーク着いた部屋の表で、本当かどうかはわかりませんが契約済み数が出てました、残り15戸くらいなんですね。
全然話題にならないマンションなので正直もっと売れてないと思ってました。
大きく売れ残りなさそうなので嬉しい事ではあるんですが。
230: 通りがかりさん 
[2022-01-07 00:22:40]
ここの機械式駐車場ってどのくらいの高さになりそうですか?
231: 匿名さん 
[2022-01-14 07:38:18]
自宅から駅までの距離が10分以上もあるのか・・・と思うと遠いですね。
強気な価格帯もちょっとなぁと思いました。
でも、確かに周辺環境を見ると住みやすそうですし
歩くことが苦にならない人にはいいかもしれませんね。
232: マンション検討中さん 
[2022-01-17 06:52:11]
子育て世代にとって、うーん…というポイントが多いですね。決められた方はどんな層の方たちなんでしょうか。
233: マンション検討中さん 
[2022-01-17 19:56:02]
>>231 匿名さん
あと数年待てるのなら駅前にマンションが、
234: ご近所さん 
[2022-01-17 20:11:10]
>>233 マンション検討中さん
数年待てる&予算許せば、ですかね・・・笑
ココよりは間違いなく高いですでしょうし。
235: 匿名さん 
[2022-01-17 20:49:29]
駅前ではありませんが、小台の社宅跡地に三菱地所のマンション(100戸程)できますね。ここよりは駅近な分高そうですが。
236: 匿名さん 
[2022-01-17 22:54:13]
同じ三菱系の社宅跡地だから融通効くよね。
土地代もそれなりに融通効くといいけど。

宮前区のマンション開発って以前は野村が攻めてたけど最近は三菱が攻めてるぽい。
対してここで仕掛けてる関西デベは立地や価格設定がこなれてない感じ。
237: 匿名さん 
[2022-01-19 11:39:53]
レンジフードとお風呂の浴槽、トイレの自動洗浄可能は日常的な家事負担削減で
とてもいいですね。
マンション設備も汚れを落とすから汚れのつきにくい構造に変わってきていて
いい傾向だと思います。
238: 匿名さん 
[2022-01-20 20:42:05]

汚れがつきにくいのであってつかないわけではありません。汚れに対して細かい方は、定期的にクリーニングを入れるのでしょうね
240: 評判気になるさん 
[2022-01-21 23:49:59]
>>235 匿名さん
周辺に新築が出ると相場も上がる時代。駅前の開発もあるし間違いなくここにとってはプラスでしょうね。少なくとも仕様面でグランドメゾンに勝てるマンションは少ないでしょうし、相対的に見て買いでしょ
241: 匿名さん 
[2022-01-22 09:15:32]
>>240 評判気になるさん
評判気になっているようですが、購入はいかがでしょうか
242: 匿名さん 
[2022-01-22 14:50:44]
やっぱり鷺沼も気になるよね。買ったの?
243: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-22 15:08:21]
小台に三菱のマンションできるんですね。いつ頃でしょう?積水を検討してましたが、悩みますね。ブランドとしては三菱が上ですよね、、。
244: 通りかがりさん 
[2022-01-22 16:22:07]
>>243 口コミ知りたいさん

急いでないなら小台の三菱待ちに一票。
ブランドはもちろん立地や規模、プランもそっちの方が上。ここみたいに窮屈なランドプランじゃないだろうし。

価格はコート並かちょっと上くらいは見といた方がいいかも。
245: 匿名さん 
[2022-01-22 18:05:48]
>>242 匿名さん
あちこちの掲示板で情報を入手して比較検討しています。
購入するかどうかはまだです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる