積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン鷺沼ザ・ヴィラってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 鷺沼
  7. グランドメゾン鷺沼ザ・ヴィラってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-20 23:18:00
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン鷺沼ザ・ヴィラについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/saginumavilla/index.html

所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼四丁目17番3(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅徒歩12分
   東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩19分
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:57.11平米~84.24平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:未定
管理会社:積水ハウス不動産東京株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-07-03 16:51:54

現在の物件
グランドメゾン鷺沼ザ・ヴィラ
グランドメゾン鷺沼ザ・ヴィラ
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼4丁目17番3(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩12分
総戸数: 86戸

グランドメゾン鷺沼ザ・ヴィラってどうですか?

205: 通りがかりさん 
[2021-10-29 22:36:33]
現地に行ってみましたが、目の前が雑然とした駐車場で薄暗い印象。
206: マンション検討中さん 
[2021-10-29 23:06:45]
ネガのコメントは他社の営業マンと思いたいローレルの営業マンという構図だとしたら傍目にみて可愛いいですね笑
値引きの情報なんてわざわざ他社が教えてくれるなら値段ありきの消費者からしたらありがたい話ですけどね。
207: 名無しさん 
[2021-10-31 11:07:01]
有馬中学校の評判ってどうなんでしょう?通学区が広範囲で気になります、、、
208: 匿名さん 
[2021-10-31 11:24:24]
>>207 名無しさん
悪い学区ではないと思いますよ。公立ですから学年にもよりますが。人気の宮前平中もよかったり、悪かったりです。
209: 匿名さん 
[2021-11-01 11:47:38]
宮前区の待機児童数はここ数年0~1人になっているとは知りませんでした。
マンション周辺に保育園がいくつかあるようですが、
希望する園にはほぼ入れる感じですか?
また一番近いたつのこのはら保育園の雰囲気はいかがですか?
210: 名無しさん 
[2021-11-01 17:23:13]
>>209 匿名さん

>>209 匿名さん
待機児童めちゃくちゃいますよ笑
希望する園に入れない人っていうのは待機児童に該当させてないんじゃないでしょうか
211: 口コミ知りたいさん 
[2021-11-01 23:09:20]
>>209 匿名さん

たつのこのはら保育園は宮前区で一番大きな保育園なので人数的に入れる確率は高い方かと思います。園庭もありますし先生方もベテランの方が多いそうですよ。
212: 匿名さん 
[2021-11-06 11:43:19]
うちはもう子供が大きくなったのですが
子供が小さい頃は保育園に入園させるのは結構大変でした。
今は少子化なのに待機児童が多いですものね。
働くことを前提の購入するとなると保育園情報はありがたいですね。
213: 匿名さん 
[2021-11-14 20:51:47]
数ヶ月前モデルルームに行った時には西側の上層階と東側もそこそこ売れている印象でしたが、その後の売れ行きはどうなんだろう。住宅ローン減税の駆け込みなどあったのかな?
214: 匿名さん 
[2021-11-23 22:19:47]
モデルルームすごい人でしたね、、、
これがかけ込みってやつですか。
215: マンション検討中さん 
[2021-11-24 14:11:29]
西向きのお部屋はあとどのくらい残ってるんでしょうか?駆け込みで無くなっちゃったかな、、
216: 匿名さん 
[2021-11-29 14:28:45]
マンション手前の坂のアップダウンて、どの程度なんでしょう?現地へ行って確認しないといけない項目の一つですね。眺望がとても良いとのことなんで、さぞ坂道が厳しいのだろうと思ったら、最寄りの鷺沼駅との標高はさほどない感じなので、緩やかな坂道なのかなと想像します。敷地の形が複雑なので、南向き住戸は限られた戸数になりそうですね。眺望が良いのはどちら向きなんでしょう?
217: ビラビラ星人 
[2021-11-29 21:47:45]
坂は削るに一票ですね
218: 匿名さん 
[2021-11-29 21:56:49]
>>217 ビラビラ星人さん
坂を削れば、もっと勾配がキツくなるかと、、
219: 購入者 
[2021-11-30 11:26:39]
>>216 匿名さん
坂は横浜川崎の丘陵に慣れた人なら大したことないですが、鷺沼北公園の横抜けるあたりはそこそこ傾斜があります。
とにかく車でも一度通ればわかりますよ。
眺望は3階4階以上であれば、西向きが遮る物がない富士山ビューです。2、3階あたりは電線がかかってくるかもしれません。
南向きは日照は問題ないと思いますが、眺望は目の前の敷地外駐車場が見えるだけで、離隔あってマンションがあるだけかと。

220: 匿名さん 
[2021-11-30 22:46:12]
>>219 購入者さん
ストビューで確認できるかな
221: 購入者 
[2021-12-01 00:10:47]
>>220 匿名さん
ある程度はわかると思いますよ。
ただ傾斜はわかりづらいかもしれません。
西側の高速手前の路地は今は綺麗になってるので雰囲気違いますが…
あと東向きはマンションビューです。
222: 評判気になるさん 
[2021-12-01 14:52:13]
>>221 購入者さん

ご参考までにお伺いしたいのですが、購入の決め手はどこでしたか?眺望に惹かれて前向きに検討していますが、買い物等の日常生活が車中心になりそうなのに、駐車場が確保できるかどうか分からないので決断できずにいます。差し支えなければご教示いただけると有難いです。
223: 購入者 
[2021-12-01 22:46:09]
>>222 評判気になるさん
端的に申し上げますと、妻が気に入った、それが一番です。
私は別物件を推しておりましたが、こちらも土地勘があり、眺望がよく、住みよいと感じておりましたので決めました。
我が家は駐車場に関してはなければないで問題ないというスタンスですし、平気で1時間2時間歩ける夫婦ですので。
あまりご参考にはならないと思いますが。
224: 評判気になるさん 
[2021-12-03 11:56:44]
>>223 購入者さん

お返事ありがとうございます。気にいったポイントが似ているので嬉しいです。部屋の中で過ごす時間も多いので本当に悩ましい…
引越しを機に考え方を変えるというのも一つですよね。参考になりました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる