三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ市ヶ谷ヒルトップレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 納戸町
  6. パークホームズ市ヶ谷ヒルトップレジデンス
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2023-07-24 16:10:01
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1707/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

有楽町線の入り口まではそこそこ近いですが、JRまで行こうとしたら相当時間がかかります。市ヶ谷駅利用では行きは下り、帰りはほぼずっと上りなのをどう捉えるかでしょう。立地としては高台の閑静な場所で、特に公園側は良さそうですが価格次第ですね。


所在地:東京都新宿区納戸町38番3(地番)
交通:東京メトロ南北線「市ヶ谷」駅 徒歩7分
        東京メトロ有楽町線「市ヶ谷」駅 徒歩7分
        都営地下鉄大江戸線「牛込神楽坂」駅 徒歩8分
        総武・中央緩行線「市ヶ谷」駅 徒歩11分
        東京メトロ東西線「神楽坂」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.2㎡~127.9㎡

(物件情報を追記しました。2020/07/22)

[スレ作成日時]2020-06-30 23:55:32

現在の物件
パークホームズ市ヶ谷ヒルトップレジデンス
パークホームズ市ヶ谷ヒルトップレジデンス
 
所在地:東京都新宿区納戸町38番3(地番)
交通:東京メトロ南北線 「市ケ谷」駅 徒歩7分
総戸数: 64戸

パークホームズ市ヶ谷ヒルトップレジデンス

1001: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-25 21:23:51]
販売休止の理由をご存知の方いらっしゃいますか?建築上の問題とか?
1002: 匿名さん 
[2021-02-25 21:40:30]
なんか色々とキナ臭くなってきましたね。
新築マンション市場。
1003: 名無しさん 
[2021-02-25 22:18:57]
三井さまーー
1004: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-25 22:20:56]
転売ヤーおさらば
1005: 評判気になるさん 
[2021-02-25 23:00:13]
>>1001 検討板ユーザーさん

ツイッターに近隣住民からの建設計画差し止め請求が通ったらしいとの情報がありますね。情報源は未確認ですが。
1006: マンション比較中さん 
[2021-02-25 23:10:22]
>>1005 評判気になるさん

事実だとすれば、近隣住民との間に紛争が生じていたのでしょうか?
どのような理由で差し止められたのか興味があります。日照でしょうか?
周辺に建設反対の看板などはなかったので分かりませんでした。
MRを訪問した方々は説明を受けていたのでしょうか?
また、契約者については、重説で説明すべき事項でしょうね。
1007: 匿名さん 
[2021-02-25 23:13:37]
ルサンク小石川のような状況になるのでしょうか・・・
1008: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-25 23:19:35]
>>1005 評判気になるさん

ここはルサンクの市ヶ谷版てことですかね。。
市谷加賀町も近隣やばそうな人多い雰囲気でしたし、このエリアは。。
1009: 評判気になるさん 
[2021-02-25 23:20:44]
>>1006 マンション比較中さん
ツイッターでそうつぶやいでる人がいただけで真偽の程は私も分かりません。それっぽい理由ですが、違う気もします。ここより大きい建物が近隣でボコボコ建ってるような状況ですから、なぜここだけが近隣住民の標的になるのでしょうか。三井の純粋なミスで建築計画が進められなくなった可能性も考えられそうです。
1010: マンション比較中さん 
[2021-02-25 23:24:18]
>>1009 評判気になるさん

建築確認に問題があったとかでしょうか
1011: 匿名さん 
[2021-02-25 23:26:52]
ルサンクの再来か
1012: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-25 23:28:37]
埋蔵文化財発掘的な?
1013: 通りがかりさん 
[2021-02-25 23:29:17]
暫くして単価盛って再販売とか。
1014: マンション比較中さん 
[2021-02-25 23:29:49]
>>1012 検討板ユーザーさん

あーその可能性ありますね。
1015: 匿名さん 
[2021-02-25 23:31:19]
>>1009 評判気になるさん

北側斜線制限引っ掛かったとか。
そんなアホなミスはしないか。
1016: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-25 23:42:58]
工期延長は、間違いなく単価アップですね。
それかパースに現れない部分のあからさまなコストカット。
正直イメージダウン含め痛いな。
1017: マンション掲示板さん 
[2021-02-25 23:45:23]
みんなブランズ神楽坂へ急げ!
まだ間に合うぞ!
1018: 匿名さん 
[2021-02-25 23:45:35]
こうなってしまうと、もし無事に工事再開されたとしても、購入すべきなのかどうか悩ましいです。
差し止め請求で工事中止になった場合、どのような経緯を辿るのかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
ルサンク以外の事例を知りたいです。
1019: 評判気になるさん 
[2021-02-25 23:47:40]
>>1018 匿名さん
再開されれば変更点があるのなら吟味された上で購入されたほうがよろしいのでは?もし最初からまた時期を開けて販売となれば価格の大幅改定もありえます。追加コストをまかなわなければなりませんので。
1020: マンコミュファンさん 
[2021-02-25 23:47:53]
爆上げの再販
1021: 評判気になるさん 
[2021-02-25 23:48:39]
みちゅいさまー
1022: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-25 23:49:00]
>>1018 匿名さん

住宅ローン減税の適用に間に合うかも気になります。
1023: 評判気になるさん 
[2021-02-25 23:49:55]
>>1022 検討板ユーザーさん
そもそも、ここは2022年引き渡しなので現行制度の控除は適用されないはずですよ。
1024: マンション検討中さん 
[2021-02-26 00:15:54]
一体何が原因の差し止めなんでしょう?
やっぱ日照関係??
1025: マンション検討中さん 
[2021-02-26 00:22:13]
むむむ・・・
1026: 匿名さん 
[2021-02-26 00:47:40]
落選して良かったかも…
1027: 匿名さん 
[2021-02-26 00:48:49]
当選者はどうなるの?
1028: マンション比較中さん 
[2021-02-26 00:51:19]
ルサンクは
三倍返しでしたが・・・
1029: 評判気になるさん 
[2021-02-26 00:54:09]
>>1028 マンション比較中さん

まだ手付金払ってないでしょう?
1030: マンション検討中さん 
[2021-02-26 00:54:54]
パークハウスが勝ち組ね
1031: マンション比較中さん 
[2021-02-26 01:03:02]
人数の多い
第一期三次の契約前に
急遽販売停止した感じでしょうか。
1032: 匿名さん 
[2021-02-26 01:03:22]
プレミアムの方は手付支払ってれば売返!?一番高い住都で30百万円、そのほかでも20百万円前後の益!?

みちゅい様いろいろと特約つけて、引渡し遅延程度なら契約無効即倍返しにならなそうだけど。

みちゅい様という響きいいですね
1033: 名無しさん 
[2021-02-26 01:05:12]
価格改定の為の一時停止なら面白いけど、流石に大手デベはないか
1034: マンション検討中さん 
[2021-02-26 01:30:24]
なんで今更そんなことが起きるのでしょう?
来年住めると思ってたのに残念。
1035: 評判気になるさん 
[2021-02-26 06:09:03]
>>1028 マンション比較中さん

ここ、手付け3倍返しなら、圧倒的ここの契約者勝ち組だよ。笑
1036: eマンションさん 
[2021-02-26 07:59:57]
契約締結済ですか?
1037: マンション比較中 
[2021-02-26 08:05:47]
一期一次と二次は済みで、
三次はまだでは。
1038: ヒルトップ近隣住民 
[2021-02-26 08:14:11]
早期に再開されることを期待します。
1039: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-26 08:20:28]
>>1038 ヒルトップ近隣住民さん

早期再開も何も、販売休止の理由が明らかにならないと何とも。
公式サイトに理由は書かれてないし、多分MR訪問予約者にも説明されていないでしょ。
さすがに契約者には説明されていると思いたいですが、口止めされてるのかな。
1040: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-26 08:52:47]
近隣を散歩したところ、今朝の7時ごろは、建設地の工程表は昨日のままでしたが、8時半ごろには、工程表が消されて白紙になっていました。

ゲートは閉まっており、赤いコーンで立入禁止とあるのみ。現場は、無人状態でしたね。
1041: 評判気になるさん 
[2021-02-26 08:59:45]
>>1040 検討板ユーザーさん

パトロール有難うございます!
冷静に地下工事終わりだから、埋蔵文化財はないですね。
計画が適法でなかった感じですかね。
1042: マンション検討中さん 
[2021-02-26 09:04:43]
市谷加賀町の壁問題といい、この辺の物件はなぜかきな臭い事象多いですね…
1043: 匿名さん 
[2021-02-26 09:09:33]
公式サイト閉鎖状態ってのは尋常じゃないですね。いったい何があったのか。
1044: 匿名さん 
[2021-02-26 09:51:35]
実際、手付金を振り込んでしまった購入予定者たちにはお詫び金などあるのでしょうか。。。
ないかな。。。
1045: 匿名さん 
[2021-02-26 09:59:07]
>>1044 匿名さん
まだ振り込むタイミングじゃないよ。ギリギリセーフ。
1046: 匿名さん 
[2021-02-26 10:12:41]
第二のルサンクか?
1047: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-26 10:36:36]
>>1045 匿名さん

1期1次の契約者で手付を支払っている人いるのでは?
1048: マンション検討中さん 
[2021-02-26 10:54:51]
今週末、MRの予約していたので電話もらいました。近隣からの反対のようです。
1049: マンション検討中さん 
[2021-02-26 10:56:59]
>>1048 マンション検討中さん
ぐぬぬ・・・・。
1050: 匿名さん 
[2021-02-26 11:03:45]
払方町国有地の施設絡みじゃないの?
けっこうヘビーな施設っぽいから、プランニングを一からやり直すとか。
あるいはこのマンションの敷地を統合して三井レジデンシャルウェルネスの大規模施設に変更するかも。ちょうど今、施設の請負先の選定作業中だからね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる