三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ市ヶ谷ヒルトップレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 納戸町
  6. パークホームズ市ヶ谷ヒルトップレジデンス
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2023-07-24 16:10:01
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1707/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

有楽町線の入り口まではそこそこ近いですが、JRまで行こうとしたら相当時間がかかります。市ヶ谷駅利用では行きは下り、帰りはほぼずっと上りなのをどう捉えるかでしょう。立地としては高台の閑静な場所で、特に公園側は良さそうですが価格次第ですね。


所在地:東京都新宿区納戸町38番3(地番)
交通:東京メトロ南北線「市ヶ谷」駅 徒歩7分
        東京メトロ有楽町線「市ヶ谷」駅 徒歩7分
        都営地下鉄大江戸線「牛込神楽坂」駅 徒歩8分
        総武・中央緩行線「市ヶ谷」駅 徒歩11分
        東京メトロ東西線「神楽坂」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.2㎡~127.9㎡

(物件情報を追記しました。2020/07/22)

[スレ作成日時]2020-06-30 23:55:32

現在の物件
パークホームズ市ヶ谷ヒルトップレジデンス
パークホームズ市ヶ谷ヒルトップレジデンス
 
所在地:東京都新宿区納戸町38番3(地番)
交通:東京メトロ南北線 「市ケ谷」駅 徒歩7分
総戸数: 64戸

パークホームズ市ヶ谷ヒルトップレジデンス

241: 匿名さん 
[2020-10-10 21:13:00]
結局ここも四番町の物件同様に1月末販売に延期。
客が集まらんのだろうよ。
ここは微妙な立地なんだよ。東京のど真ん中だ!で
飛びつくとエライことになる。加賀町辺り中古相場が物語っているでしょ。
旗竿地で、囲まれ、外廊下とくれば富裕層は見向きもしない。
サラリーマン層、パワーカップルで買える水準じゃないと客は
集まらないという事。

242: マンション検討中さん 
[2020-10-10 21:27:04]
延期?!マジか
三井さん、日和ったな
243: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-10 21:46:34]
>>241 匿名さん
旗竿地傾斜地に外廊下に1億円はないわー
土地の基本は平らで方形であること。
この時点で難あり。

244: 匿名さん 
[2020-10-10 21:53:43]
ブランズやパークハウスとの競合避け、強気で販売する気満々じゃないすか。
たった64部屋でしょ。
245: 匿名さん 
[2020-10-10 22:12:51]
同時期に検討している人いるんだから、ちょっとずらしても避けた事には
ならんでしょ。
246: マンション掲示板さん 
[2020-10-10 22:17:43]
販売2ヶ月後ろ倒しってことは、建築オプションとかも出来ない部屋も増えそうですね。特に低層とか。
247: マンション検討中さん 
[2020-10-11 00:28:42]
>>241 匿名さん
残念ながら、普通に売れると思いますよ。
加賀町と一緒にされても、また、お金持っている人は持ってますからね。
248: マンション検討中さん 
[2020-10-11 01:21:24]
>>247 マンション検討中さん
売れるなら普通にスケジュール通り売ればよかったのにね。64戸なら捌けるだろうに。
後ろ倒ししてるの見るとなにか想定と違った部分があったとしか思えないが。
249: 匿名さん 
[2020-10-11 01:26:58]
>246

竣工してからオプションどころかセレクト可能って物件もあるからやろうと思えばできなくはないんだけどな。期間限定って早く決めないとって煽る商法のような。
250: 匿名さん 
[2020-10-11 01:58:43]
>>247 マンション検討中さん
お金持っている人はこの立地やパークホームズは買わないでしよ。
251: 評判気になるさん 
[2020-10-11 02:42:29]
>>250 匿名さん
確かに立地は中途半端
パークホームズはセカンドブランドで中途半端
私なら駅とスーパーが近い若松町のクレヴィアを買うわ

252: マンション掲示板さん 
[2020-10-11 09:04:53]
クレヴィアという3流デベの物件お買い上げ頂けるなんて有難いお話ですね。
あそこは地権者が過半以上いて入居後苦労しそうですね。
253: eマンションさん 
[2020-10-11 13:40:00]
旗竿地と言えば、ディアナガーデン代官山なんて高級物件ありましたね。
旗竿地で億ションはないと言ってるセンスのなさ。。笑
早く貧乏人は退散して欲しい。
254: 匿名さん 
[2020-10-11 14:14:19]
>>253 eマンションさん

ここは一応市谷エリアでも納戸町だからね??
255: マンション検討中さん 
[2020-10-11 15:14:08]
>>250 匿名さん
お金を沢山持っている人は買わないと思いますが、そこまで高くは無いので、売れてしまうと思いますよ。
256: マンション検討中さん 
[2020-10-11 15:17:59]
>>248 マンション検討中さん
販売が2ヶ月先くらいになった事で、何か変わりますか??
257: 匿名さん 
[2020-10-11 16:36:08]
代官山と比較するなんてナンセンスそのものやわな。
258: 匿名さん 
[2020-10-11 16:45:08]
結局、いくらですか?
259: マンコミュファンさん 
[2020-10-11 17:32:35]
ネガっててもあっという間に売れるんだろうな。用賀で坪500、亀戸で400、御徒町で400って時代だからな。
だから定借だろうが坪400切った市谷加賀町レジが売れるんだろうな。
260: マンション検討中さん 
[2020-10-11 18:15:47]
>>258 匿名さん
坪500くらいですよ。詳細は販売室聞けば教えてくれます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる