三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ市ヶ谷ヒルトップレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 納戸町
  6. パークホームズ市ヶ谷ヒルトップレジデンス
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2023-07-24 16:10:01
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1707/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

有楽町線の入り口まではそこそこ近いですが、JRまで行こうとしたら相当時間がかかります。市ヶ谷駅利用では行きは下り、帰りはほぼずっと上りなのをどう捉えるかでしょう。立地としては高台の閑静な場所で、特に公園側は良さそうですが価格次第ですね。


所在地:東京都新宿区納戸町38番3(地番)
交通:東京メトロ南北線「市ヶ谷」駅 徒歩7分
        東京メトロ有楽町線「市ヶ谷」駅 徒歩7分
        都営地下鉄大江戸線「牛込神楽坂」駅 徒歩8分
        総武・中央緩行線「市ヶ谷」駅 徒歩11分
        東京メトロ東西線「神楽坂」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.2㎡~127.9㎡

(物件情報を追記しました。2020/07/22)

[スレ作成日時]2020-06-30 23:55:32

現在の物件
パークホームズ市ヶ谷ヒルトップレジデンス
パークホームズ市ヶ谷ヒルトップレジデンス
 
所在地:東京都新宿区納戸町38番3(地番)
交通:東京メトロ南北線 「市ケ谷」駅 徒歩7分
総戸数: 64戸

パークホームズ市ヶ谷ヒルトップレジデンス

201: マンコミュファンさん 
[2020-09-26 17:41:38]
>>200 検討板ユーザーさん
近所に住んでますが路地に入ってしまうと夜は本当に人が歩いていないので女性にとっては少し心配かもしれません。
人の気配とかスーパーなどお店が近くにあるのを重視するなら牛込柳町駅か若松河田駅付近がお勧めです。
と言っても駅徒歩3分以内にはもう分譲マンションが建つ余地はなく、坪500万円前後のクレヴィア新宿若松町が最後だと思います。
202: マンション検討中さん 
[2020-09-27 02:15:51]
>>200 検討板ユーザーさん

牛込中央通りにはレストランもあり、怖い程でないですかね。神楽坂エントランス迄150メートル程入りますが、路地と言うほど細くも無いです。鼠坂は、ご指摘の通り、夜は人通り無いですね。
203: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-28 00:08:11]
都心なのに郊外の住宅地みたいな静けさがこの物件の売りじゃないの?ガヤガヤして人通りが多いのが安心な人はJRか私鉄の商店街が駅前にある街のほうが良いと思う
204: 匿名さん 
[2020-09-29 01:30:18]
Iタイプ、間取り的には全然好きだなと思ったのですが、
強いているならばバルコニーのサイズがちょっと手狭に感じそうな印象です。
洗濯物干したらぎゅうぎゅうになってしまうサイズでしょうか。
205: 名無しさん 
[2020-09-29 15:08:38]
>>204 匿名さん
家族の数にもよりますが二列に干すしか無さそうですね
バルコニーは横に長いのが使いやすいです
206: >204 
[2020-09-29 15:14:51]
バルコニー、横に広くても物干しの幅ってあんなもんだよ。

それよりダイレクトウィンドウになるリビング、LOW-Eじゃないと陽が直接当たって灼熱あろうね。
207: マンション検討中さん 
[2020-10-01 23:40:46]
クレヴィア新宿若松町の価格が出ました。
坪当たり465万から525万円です。
ここ数年で相場が上がり過ぎですね。
208: 匿名さん 
[2020-10-03 06:34:44]
素敵そうですね。いいなと思います。
バルコニーが少し狭い気がしますが、外干ししたくないものは浴室に干したりもしているので(室内干しできますか?)広さとしてはちょうどいいと感じます。
狭いなら物干しざおを2本買うとか、タオル干し用の器具を買うとかするといいかもしれないです。

興味本位でプレミアムプランを見たら素敵すぎますね。
通常プランとの価格差は調べていないんですが、買えるならプレミアムプランにしたい!
Hpタイプはアイランドキッチン、サービススペースの窓が解放的、LDKの床暖房もあり、カウンターや食器棚も備え付けで素敵そうです。LDKがかっこいいです。
209: 匿名さん 
[2020-10-03 08:44:38]
全戸プレミアムプランにして、パークコートでもよかったような。
210: 匿名さん 
[2020-10-03 10:09:58]
南向きプレミアムプラン3LDKで1億2千円くらいですか?
211: 匿名さん 
[2020-10-03 13:08:12]
15000万くらいじゃね。
212: マンション検討中さん 
[2020-10-03 16:12:48]
>>210 匿名さん
聞いたら80m2台の部屋で12000万から13000万くらいでしたよ。
213: 匿名さん 
[2020-10-03 20:08:39]
プレミアムプランで90㎡台ですから、15000万だろなやはり。
214: デベにお勤めさん 
[2020-10-04 02:47:29]
>>210 匿名さん
三井さんにK1,3LDKが10000台~11000台で価格検討中とききました。12000近くいくかもですね。
215: 匿名さん 
[2020-10-04 06:11:24]
>>214 デベにお勤めさん

田の字、72m2が1億超えですか…
216: 匿名さん 
[2020-10-05 08:34:50]
アクセス面、その他周辺環境は良いところかと思いますが、
田の字72m2が1億超えというのはすごいですね。
間取りはこの形でもよかったですがバルコニーは横長がよかったかなという印象です。
217: 匿名さん 
[2020-10-05 08:56:07]
苦戦しそうだな。右にずらっと配されている田の字プラン。
南向きで目の前に建物がたつわけだし尚更だわ。
218: マンション検討中さん 
[2020-10-05 19:32:02]
>>217 匿名さん
たぶん、すぐ売れると思いますよ。
219: 匿名さん 
[2020-10-05 19:50:32]
ここ一、二年の三井マンションの中では、パークコート渋谷の次によい立地ですね。
220: 評判気になるさん 
[2020-10-05 23:01:25]
三井のマンションは上品でいいですよね。
それに住む人の目線に立ったデザインだと思います^_^

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる