マンション雑談「23区限定:5年後に値上がりしているマンションはどこだ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 23区限定:5年後に値上がりしているマンションはどこだ
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2013-01-25 20:16:35
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格はいつ上がり始める?| 全画像 関連スレ RSS

下の画像は、President最新号のお値打ちマンション特集で
アトラクターズラボ調査の東京都区内のマンション騰落率ランキングです。
実勢坪単価の騰落率で+70%があるのにビックリ。
1位は市ヶ谷、2位は表参道、3位広尾・・・と続きます。
よく見ると値上がりしている地域は偏ってます。
記事によると資産価値を保つ物件の条件は「希少性」「地域一番」だそう。
スバリ、今売ってるマンション(最近完売したマンション)で
5年後値上がりするとしたらドコ?

[スレ作成日時]2010-02-09 19:01:05

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区限定:5年後に値上がりしているマンションはどこだ

1: 匿名さん 
[2010-02-09 19:03:07]
無い。

終了!
2: 匿名さん 
[2010-02-09 19:05:42]
一行空けは本物の馬鹿ということがよくわかる良スレ。
3: 匿名さん 
[2010-02-09 19:12:41]
年末にあったお買い得マンションのスレと何となくかぶってね?
マジレスするとプラウド新宿御苑エンパイアは高くなってると思う。
4: 匿名さん 
[2010-02-09 19:15:38]
ランキング表に載る幾つかマンションは
3年前に中古内覧したが
当時はミニバブル真っ盛りでもっと高かった。

「今」とか「5年後」と
時期を決めて予想することに意味はない。
株のように価格変動するのだから。

また、市ヶ谷が1位なんて書いてあるが
センター東京はランキングにも入っていない。
5: 匿名さん 
[2010-02-09 19:20:37]
新宿御苑は、地権者が多くて分譲戸数が少なかっただけ。
中古になれば地権者も売りに出すから中古戸数は多くなる。
だから希少価値がなくなり、もともと高いのに値上がりの保証はない。
6: 匿名 
[2010-02-09 19:21:54]
またまた豊洲ってバ〜カが書き出してお仕舞いでしょ、買い煽りしても無理だよ、銀行がローン出さないしマンション買いたい人達は激減(笑)
7: 匿名さん 
[2010-02-09 19:35:21]
トヨス ウィー キャン !!
8: 匿名さん 
[2010-02-09 19:38:54]
外周区の成績はどうでした?
9: 匿名さん 
[2010-02-09 19:50:08]
パルシオ5番町って
周りビルに囲まれたたいしたことないマンションだけどな
分譲価格がよっぽど安かったのかな
10: 匿名 
[2010-02-09 19:55:10]
このリスト、2年前くらいの住友の爆安定借物件、シティタワー品川だっけ?あれはナンデ入らない?
11: 匿名さん 
[2010-02-09 19:55:37]
結局ただの雑談になって湾岸叩きとネガ釣りの応酬になって他と同じグダグダスレになる予感
12: 匿名さん 
[2010-02-09 20:00:34]
レグノ・グランデ一番町タワーだろ。
13: 匿名さん 
[2010-02-09 20:00:52]
前にもあったよ。「資産価値向上が見込める物件」とか。。。
結局、スレ主が自己益を夢見ただけ。
買えないのに。
14: 匿名さん 
[2010-02-09 20:03:50]
48位のWCT、まだ実質新築(笑)で売ってるよ。
がんがれスレ主。
15: 14 
[2010-02-09 20:05:13]
間違えた。。。。ま、駄スレだからいっか。
16: 匿名さん 
[2010-02-09 20:05:47]
>10
あれ5年間売れないんでしょ
17: 匿名さん 
[2010-02-09 20:06:08]
ぷっw
18: 匿名はん 
[2010-02-09 20:07:04]
糸 冬  了

ということで
19: 匿名さん 
[2010-02-09 20:07:13]
>>15
つーか駄スレにしたの明らかにおまえな笑
20: 匿名さん 
[2010-02-09 20:07:47]
>>16
そうね。売れなければ新価格付かず、値上がりとも値下がりとも言えないからね。。。シミジミ
21: 匿名さん 
[2010-02-09 20:08:14]
下げる方向で
22: 匿名さん 
[2010-02-09 20:18:50]
外周区の成績はどうでした?

23: 匿名さん 
[2010-02-09 20:21:27]
空気も読めない、文字も読めない、色さえ判別できないのか。。。
24: 匿名さん 
[2010-02-09 20:33:21]
14が下げようと必死じゃないか・・
25: 匿名さん 
[2010-02-11 00:06:47]
んん?14が何を下げようと必死なの?

・・・・順位?
26: 匿名さん 
[2010-02-11 01:11:55]
豊洲は値上がりすると思うけどね。
奇跡が起これば、有明も値上がりする。
27: 匿名さん  
[2010-02-11 06:35:29]
>26
奇跡は起こしてこそ 値打ちがあるんだぼ。
28: 匿名さん 
[2010-02-11 07:26:52]

都合良く思うだけなら、自由。
魚市場のトラックが通る街が、値上がりするならね。
29: 匿名さん 
[2010-02-11 08:04:50]
まぁ、値上がりするでしょうね。
結局は人気勝負だからなぁ。
30: 匿名さん 
[2010-02-11 08:18:23]
>>2で終わってるよこのスレッド
31: 匿名さん 
[2010-02-11 10:17:38]
最近の完売ではないけれど、シティタワー品川はどうでしょうか?
定借だから微妙かな?
32: 匿名さん 
[2010-02-12 00:22:10]
>31

残念!既出!!
>>10
33: 匿名さん 
[2010-02-12 00:58:40]
豊洲はあきらかに去年がピークでしょ。
34: 匿名さん 
[2010-02-12 06:37:42]
ピークもなにも、供給側の値札書き換えで変わるだけですからね、不動産は。
株のように市場変動するわけじゃなし。
需要価格は無関係。

需要先細りなのに供給過多。
必死こいて価格維持しようと工作する姿が涙と笑いを誘います。

36: 匿名さん 
[2012-10-27 11:27:13]
広尾の築27年と湾岸の新築が同じ坪単価なのか。
37: 匿名さん 
[2012-10-27 11:31:10]
しかも、広尾は築何年だ?

さすがに割高感を感じるわ。
38: 匿名さん 
[2012-10-27 11:49:48]
それでも広尾は売れていくし
豊洲は在庫だけが積み上がっていく
39: 匿名さん 
[2012-10-27 11:56:33]
豊洲には30年後なんてないから。
41: 匿名さん 
[2012-10-27 13:13:06]
念仏唱えて叶えばいいね
42: 匿名さん 
[2012-10-27 14:00:54]
上昇中  豊洲、東雲、有明
下降中  麻布、青山、飯田橋、二子玉川
43: 匿名さん 
[2012-10-27 14:33:45]
不思議に思うんです。
なんで、どのスレにも「豊洲真理教」の信者がでるのでしょうか?
理屈を聞くと、支離滅裂で麻原彰晃の説法と同じです。
それとも、住友不動産って、そこまで暇な社員がいるんですか?
44: 匿名さん 
[2012-10-27 14:39:01]
割高な価格には掲示板等に張り付いて必死にステマする要員の費用も含まれてます。
45: 匿名さん 
[2012-10-27 14:52:02]
褒め○○して書いてるニセ者
もいるんでしょうけどね。
47: 匿名さん 
[2012-10-28 06:41:26]
今、マンションを買っても買ったときより高く売れるところなんか皆無。
湾岸は売れない部屋を売りつけるためにマンション営業が必死に絶叫してるだけ。
つまらないスケベ根性を出すと損するよ。
マンションなんて耐久消費財だと割り切らないとな。
48: 匿名さん 
[2012-10-28 06:50:23]
>46のように
プチバブル時代の記事を
日付けを書かずに貼るのが湾岸系の特色だよね
騙せると思っているのかねぇ
自らの詐欺師臭を増加させるだけなのに
49: 匿名さん 
[2012-10-28 07:01:28]
マンション営業なんて中卒の契約社員ですからね。
頭悪いから思慮が浅いんですよ。
50: 匿名さん 
[2012-10-28 07:14:38]
豊洲真理教の人たちはプチバブルのときにマンション営業の口車に乗って豊洲のマンションを高値掴みした人たち。
それからどんどん下がるので抜け出せないんです。
マヌケな人たちですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる