住友不動産株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シティテラス上杉ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. 上杉
  7. シティテラス上杉ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-25 22:25:35
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/kamisugi2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151858
売主:住友不動産
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
シティテラス上杉について語りましょう。
場所は良さそうですね。
専有面積が最大でも92.85m2、あまり高級志向ではないのかな?


所在地:宮城県仙台市青葉区 上杉二丁目17番3(地番)
交通:仙台市地下鉄南北線「北四番丁」駅から徒歩7分
        JR仙山線「北仙台」駅から徒歩13分
間取:2LD・K+S~4LD・K 
面積:70.23m2~92.85m2

[スムラボ 関連記事]
シティテラス上杉 (住友不動産の会心、渾身の傑作)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/6207/
プラウドタワー本町二丁目、シティテラス上杉、プラウドタワー仙台晩翠通セントラル棟およびサウス棟など (建築中のマンションの進捗状況)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/27088/
シティテラス上杉、シティハウス堤通雨宮町、および住友不動産における今後の仙台市での分譲マンション事業展開について【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95702

(物件概要を追加しました。7/6 管理担当)

[スレ作成日時]2020-06-27 15:03:16

現在の物件
所在地:宮城県仙台市青葉区上杉二丁目17番3(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅 徒歩7分
価格:5,400万円~8,200万円
間取:1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.23m2~89.02m2
販売戸数/総戸数: 18戸 / 336戸

シティテラス上杉ってどうよ?

261: マンション検討中さん 
[2020-11-13 18:42:07]
上杉のマンションは、
間取りがとてもきれいで、
70平米ですけど、有効面積は、
74平米の晩翠通のマンションよりも
広いことがわかりました。

野村の営業の方は、
74平米の方が広いといってましたが、
騙された気持ちになりました。
262: マンション検討中さん 
[2020-11-13 19:12:34]
>>261 マンション検討中さん
まぁ 住友の営業に騙されているけどね・・・
263: マンション検討中さん 
[2020-11-13 21:19:55]
もうすぐ第1期販売開始みたいですが、結局価格はどうなったんでしょう?ご存知の方いらっしゃいますか?
264: 匿名さん 
[2020-11-14 09:03:43]
>>263 マンション検討中さん

中層階
参考価格6900万が実売5500万
265: 匿名さん 
[2020-11-14 09:18:44]
ここは発売の苦戦が予想されてた為、中層階6900万と参考価格を打ち出しました、当然その値段では誰も買いません。高いと話題になります、価格調整等の理由で発売延期、実売まで下げるのです。大幅に下げることにより、安く錯覚し、検討購入する人達が現れます。住友側の言い分は、本来の価値は6900万だか、社会情勢含め、大幅に下げ5500万になった、利益は無い、コロナ渦だから逆に出来ること等営業トークを繰り広げるでしょう。不動産の価値から言って、ここは本来の価値でも5.500万はございません。6900万でも安いと言ってた人達消えましたね。
266: 匿名さん 
[2020-11-14 12:32:35]
>>265 匿名さん
さすがにそれはないでしょう。住友への不信感と失望感を産み出すだけでバーゲン安売りしたからといって上客は二度と帰ってこないですよ。
どちらにせよ仙台において住友ブランド?は失墜したということです。
267: マンション検討中さん 
[2020-11-14 13:10:43]
>>265 匿名さん
販売苦戦が予想された?10年前に土地取得したのに?購入検討者はかなりいたはずです。ただ彼らの期待を見事に裏切っただけですよ。
268: マンション検討中さん 
[2020-11-14 21:33:46]
>>267 マンション検討中さん

今回の計画と販売時期って意味でしょう
上杉に有った計画と販売時期なら普通に売れた10年寝かしてこの計画とこの時期、理解不能です。
269: 匿名さん 
[2020-11-14 21:44:16]
どっかのモデルルームの営業さんと勝山ボーリング跡地の話になった時、不動産関連の仕事してる人達も住友が作るならマンション買いたいって声が多いって言ってたなー。その位期待度も注目度もあったのに残念で仕方ない。
270: マンション検討中さん 
[2020-11-15 07:29:43]
>>269 匿名さん
シティテラスの時点で手抜き計画、エース級の人材がここの開発には投入されてませんね。
271: 匿名さん 
[2020-11-15 10:35:29]
箱作ってどーすんの?中庭じゃなくて外庭からのエントランス。逆だよ、逆。
272: 名無しさん 
[2020-11-15 12:01:26]
>>271 匿名さん

これやってたら通行人が思わず見ちゃうマンションでしたね。
273: 通りがかりさん 
[2020-11-15 19:47:02]
通行人に見せても特別感ないし、犬やらにおしっこかけられる特に住民に意味のない場所にしかならなくね
274: 匿名 
[2020-11-15 23:09:10]
>>273 通りがかりさん

アプローチしっかりしてるところは特別感ない?見栄っぱりと言われればそれまでだけどw 
ところで中庭って住民は何に使うんだ?じいさんの日向ぼっこしか思い浮かばない。
275: 匿名さん 
[2020-11-15 23:14:25]
資産価値には関係ないですがエントランスやガーデンゾーンなどの共用部はマンションのイメージを作る重要な場所だと自分は思いますけどね。
276: eマンションさん 
[2020-11-16 07:02:10]
通行人向けのところなんて最低限でいい。特にガーデンとか。家入ったら一切見られないし。
277: 匿名さん 
[2020-11-16 08:42:22]
狭い敷地に高級マンションを謳うなら、せめてDWにして廻りを緑で覆う。ここは広大な敷地が有るにも関わらず道路に面してる、しかもロービーが外から丸見え。通常、エントランスが長く、ロービーは住人以外からは見えない作りにすることにより、セキュリティ、プライバシーを確保する。ホテルですら、ロービーは通常見えない、派手なロビーが丸見えのマンションなんて余程の成金以外には響きません。
278: 匿名 
[2020-11-16 12:27:31]
もったいないよなぁ。
接道にぴったりと建てて、南側住戸は勝山館ビュー、中庭は外廊下側で外出る時じゃないと見えない。北側の道路からも中庭は見えず。多くの人は共用施設使うときに見れるくらい。自己日陰で植栽の生育にも良くはない。西側住戸は部屋から見えると思うけど将来の住友物件で塞がれるだろうし。普通の物件ならしょうがないんだけど、高級感だしてわざわざタワーパーキングたくさん作って絞り出したスペースがこれだもん。残念。
279: マンション検討中さん 
[2020-11-16 13:15:18]
>>278 匿名さん

ここの「中庭」は住友不動産の販促用イベントスペース何ですよ実は。住友所有の土地ですしね。イオンがたったらファミリー向けの販促イベントするんです。
シティハウスが外から見え見えなのもショールーム感覚なのかも知れませんね。
280: マンション検討中さん 
[2020-11-16 19:59:44]
>>279 マンション検討中さん
そういえば建設中フェンスからもHPからもプライベートガーデンや中庭の表記がきれいさっぱりなくなってますね。虚偽記載にあたるからかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる