三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千葉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. パークホームズ千葉
 

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2023-04-04 17:32:42
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1801/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地 千葉県千葉市 中央区本千葉町13-13(地番)
交通  総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分
    京成電鉄千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
総戸数 253戸
入居時期 2022年6月下旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
販売予定時期 2020年9月下旬販売予定

[スレ作成日時]2020-06-25 00:03:20

現在の物件
パークホームズ千葉
パークホームズ千葉
 
所在地:千葉県千葉市中央区本千葉町13番13(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩11分
総戸数: 253戸

パークホームズ千葉

1601: 契約者 
[2022-05-29 23:02:59]

「売れてれも」「売れてなくても」どっちでもいいです。私がこのマンション好きなこと関係ないですね。とは言うものの残り戸数はしれてるけどね。
1602: eマンションさん 
[2022-05-30 00:48:11]
どうでもいいけど文句言ってる人は鉤括弧好き?住民スレにも登場w
1603: 住人 
[2022-05-30 18:49:04]
>>1601 契約者さん
このマンションお好きなんですね!
良い買い物ができてよかったです。

このマンション、なぜ完売しないのか不思議です。
いまだ角部屋は3部屋以上(スーモ参照)残っているし、他の部屋も30部屋以上売れていなさそうだし。

近くのデュオやエクセレント千葉中央を買われた方はなぜこっちにしなかったのか。

売却することを考えると不安です。




1604: マンション比較中さん 
[2022-05-30 23:47:42]
同じような価格や設備で駅前立地のPH南船橋
https://twitter.com/NegoshimaHouse/status/1531264757520814081

やはり入居1年も前に完売するような人気物件はリセールも安心ですよね。
670万・880万上乗せでもすぐに売れたようで。
1605: マンコミュファンさん 
[2022-05-31 00:24:03]
ネガキャン必死w
1606: 匿名さん 
[2022-05-31 11:13:38]
やはり近郊物件は東京までの距離がすべてなのですかね。
1607: マンション検討中さん 
[2022-05-31 12:01:48]
>>1606 匿名さん
築50年とか経てば大差無い評価額になるだろうし、リモートワーク・自動運転・3Dプリンタ・AI・Roboticsの進化した未来はどういう価値観になっているかわからない。
少なくとも永住目的の人は安くて生活しやすいほうが良いと思います。
1608: 匿名さん 
[2022-05-31 16:27:50]
>>1607 マンション検討中さん
マンション一次取得の平均年齢は知りませんが築50年の頃には天国在住になってそうですね笑
1609: マンション検討中さん 
[2022-05-31 18:23:23]
>>1604 マンション比較中さん

たしかに東京に近い南船橋は良いと思います。
ただ少し海に近すぎる事、高速道路が近くて五月蝿い事、排気ガスが気になる、IKEAからららぽーとに移動する人が沢山いて五月蝿い事、設備は普通、裏手の外観が微妙など全てが良いわけではない
1610: 住人 
[2022-05-31 20:25:35]
>>1604 マンション比較中さん
羨ましいー!!
1611: マンコミュファンさん 
[2022-05-31 21:09:44]
鉤括弧さんは南船橋LALAの大ファンが故にここパークホームズ千葉をディスってたのですね。両方とも良いとこですよ。
1612: 入居B 
[2022-06-01 17:09:40]
最近入居しましたが、電車音は全く気にならない(三井の防音は流石です)、1DKは少し余ってますが2LDK、3LDK、4LDKはもうすぐ完売ですね。

完全に値上げしてます。
1613: 住人 
[2022-06-01 18:52:04]
>>1612 入居Bさん
静かで羨ましいー高層階ですか?
多分階層によって違うのかもですね。
個人でご連絡できるなら、我が家にお呼びしたいですよ。 本当に羨ましいです!

値上げってどうやってわかるんですか?
1614: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-01 20:34:50]
>>1612 入居Bさん
坪単価は若干上がっていますね。電車音はして気にはなりますが、暇な時以外は意識しないです。時間を有効に生きれば、解決する問題かもしれません。
1615: マンコミュファンさん 
[2022-06-01 21:22:49]
>>1613 住人さん
三井に聞けばわかりますよ
1616: マンコミュファンさん  
[2022-06-01 22:28:11]
逆になんでそんな音が気になるのか私も気になります。たしかに玄関を開けっぱなしで電車通過時なら玄関から音はします、が玄関閉めたら静かです。これは階が相対的に低くても同じと感じました。どんなタイミングで電車音が気になりますか?
1617: マンション検討中さん 
[2022-06-01 22:37:14]
住民の方は住民版で。
なぜ検討版なのに住民の方々の書き込みだらけなのでしょうか?
1618: マンコミュファンさん  
[2022-06-01 22:40:15]
住民はどっちでも書き込み可ですよ
1619: マンコミュファンさん  
[2022-06-01 22:41:58]
ここのスレの目的は情報共有ね、
1620: 住人 
[2022-06-01 23:56:32]
>>1616 マンコミュファンさん さん
廊下側の部屋にいる時です。

1621: マンコミュファンさん 
[2022-06-02 02:26:37]
私は線路側の部屋の二重窓とドア閉めたら音は気になってません。
1622: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-02 20:42:33]
東京版SUUMOを見ると、全て割高に見えます。
1623: マンション比較中さん 
[2022-06-03 04:57:34]
音の感じ方は人それぞれ。
現地MRへ行かれる方は細かくチェックしたほうがよさそうですね。
1624: マンション検討中さん 
[2022-06-03 16:38:40]
小型3LDK(62.2平米)はまだ売り出されてないですね。売れ残ってるのではなかったです。
1625: マンション検討さん 
[2022-06-03 17:56:45]
>>1624 マンション検討中さん

売り出してすらない部屋あるのに、1DK以外完売間近って書き込みは、もう既に契約済み情報でもあるのでしょうか?
1626: マンション検討中さん 
[2022-06-03 21:51:02]
小型3LDKはもともと供給が少ないのです。
1627: 匿名 
[2022-06-04 08:17:20]
>>1624 マンション検討中さん
そうなんですね、私は1期1次の時に見に行ったのですがその時は3FのBタイプ販売していて、かなり手頃な値段だったのですが洋室の間取りが使い勝手悪そうで見送ったんですよね。売り出しやめたってことは売れる見込みないのかパンダとして残しておく方針にしたのかですね。
1628: マンション検討中さん 
[2022-06-04 11:41:18]
おっしゃる通りです。62.2平米Bタイプ3LDKは3Fだけ売りに出し(そして売れてます)、4階から15階まで後残り12戸ありますが、まだ三井は値段つけてなく売り出し前です。2LDKぽく使ってテレワーク用に小部屋を使う人たちには人気があるかもですね。
1629: ご近所さん 
[2022-06-04 12:38:55]
>>1627 匿名さん
三井は体力があるので、グループ全体でみれば長期戦でもペイできる算段だと思います。
1630: 匿名さん 
[2022-06-04 13:35:58]
このインフレ市況で低金利だと値下げするよりも、新築と名乗れる1年くらいならそのままの値段で売れるの待ってた方が良いというのはどこのマンションでも。
1631: 匿名さん 
[2022-06-04 17:23:10]
竣工済みで進捗率(バラの数)7割はきついね。
1632: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-05 18:05:13]
>>1631 匿名さん
50平米超が欲しいのですが、価格は上がってますか?
1633: マンコミュファンさん 
[2022-06-06 01:40:03]
2LDKはあと2部屋残ってますね,値段は三井へきいたらいいかと
1634: 匿名さん 
[2022-06-06 20:30:26]
手付金については応相談なんて向こうから言ってきてるから価格交渉もできるかも。
1635: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-07 18:27:16]
>>1634 さん
恐らく難しいと思います。竣工済ですから手付金の効果自体が弱くなってますし、販売価格に影響が出るものないからです。

他の販売センターで正社員需要が逼迫しているわけでもなく、グループ全体で見れば尚更売り急ぐ理由が見当たらないです。
1636: マンション検討中さん 
[2022-06-08 00:04:45]
価格表が送られてきましたが売り出してない部屋も含めるとまだ80戸近くありますね
竣工後も1/3残ってるとなると「新築」とよばれるうちに完売するのは厳しくないですか?
1637: 住人 
[2022-06-08 07:14:02]
>>1636 マンション検討中さん
情報ありがとうございます。そんなに売れてないとは思いませんでした笑 2-3LDKも結構残っている感じですか?
低層~中層なら坪単価180-190の3LDKで周辺中古見てもそんなにリセール悪くなさそうで、住んでいてそんなに気になりませんがやっぱり音がネックなんですかねえ。
1638: マンション検討中さん 
[2022-06-08 07:22:56]
>>1636 マンション検討中さん

価格表を画像として上げてないので、信憑性は低い。
まだ在庫はあるみたいだけど、80あるのか不明。
1639: 匿名さん 
[2022-06-08 09:05:20]
その辺の中古と仕様が変わらないか、若干仕様が中古よりも落ちるためなのか。
音の条件がパークホームズよりも悪いだろうマックスタワーの方(レジデンスではない方で、住戸側が線路に面している)は中古が出ると売れていますね。電車音はあまり重要ではないのかもですね。
1640: マンション検討中さん 
[2022-06-08 09:06:52]
5/27現在です
5/27現在です
1641: 住民 
[2022-06-08 09:41:56]
>>1640 マンション検討中さん
共有ありがとうございます。価格重視の物件においてグロス重めの角部屋は売れ行き鈍いんでしょうかね。価格公開と書いてある列はやはり販売済みの同じ階の同じ間取りと比べて少し盛られていますね
1642: 匿名さん 
[2022-06-08 10:21:44]
かなり残っていますね。竣工後1年まであと半年程度で80弱を売るのはちょっと厳しそうですが、市況の変化に伴い少しずつ売れていくのでしょうかね。
1643: マンション検討中さん 
[2022-06-08 12:31:49]
>>1642 匿名さん
価格高騰の相場を考えると「売れてない」というより「売り出さなかった」という表現が合ってると思ってしまいます。
1644: マンション比較中さん 
[2022-06-08 17:32:09]
>>1643 マンション検討中さん
同時期に販売されたPHシリーズの津田沼や南船橋は早々に完売しましたが、なぜここだけ「売り出さない」のでしょう?
1645: 匿名さん 
[2022-06-08 19:03:46]
>>1640 マンション検討中さん

価格表の添付は、検討者にとっては有り難いかも知れませんが、立場変えてデベ側からみるとどう思うでしょうか?
例えば競合他社がこれを見て販売戦略の参考にするなど十分有り得るでしょうし、多少は利害関係に影響及ぼす資料ですので、デベの同意無く掲示板へ掲載することは控えた方が良いかと思いますよ。

1646: 匿名 
[2022-06-08 19:18:50]
売り出さないじゃなくて現実的には売り出せないなんだろうね。
売れ残り感強いと売るの大変だから
1647: マンコミュファンさん 
[2022-06-08 22:02:21]
>>1645 匿名さん
価格表のアップへの否定でも賛同でもない一意見です。多分競合他社はお互いにすでに情報持ってると思いますが。
1648: マンション検討中さん 
[2022-06-08 23:43:57]
週末ですら来場予約が埋まらない状況をみると、80戸弱も捌くのは大変でしょうね。
1649: 匿名さん 
[2022-06-09 00:30:59]
>>1647 マンコミュファンさん

1645です。競合他社云々の件は例えばの話であって、要は文章後半にある、デベの同意無く掲載することは控えるべきではと言いたいだけです。
別に三井さんの肩を持つ訳ではありませんし単なるお節介かも知れませんが、恐らく『おいおい勝手に載せるなよ』と思ってるのではないでしょうか。
1650: マンション検討中さん 
[2022-06-09 02:17:32]
>>1649 匿名さん

同意を得ていないという決め付けはなぜ?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークホームズ千葉

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる