三菱地所レジデンス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 武蔵野境南町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 境南町
  6. ザ・パークハウス 武蔵野境南町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-06-11 12:47:06
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 武蔵野境南町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-musashinok/index.html

所在地:東京都武蔵野市境南町2丁目619番9他2筆(地番)
交通:JR中央線「武蔵境」駅(南口)より徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:58.14平米~88.98平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス武蔵野境南町 最終一邸 2LDK 58.14平米6,298万円(坪単価358万円)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/37024/

[スレ作成日時]2020-06-22 11:30:42

現在の物件
ザ・パークハウス 武蔵野境南町
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都武蔵野市境南町2丁目619番9他2筆(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 武蔵境駅 徒歩9分 (南口より)
総戸数: 82戸

ザ・パークハウス 武蔵野境南町ってどうですか?

301: 匿名さん 
[2021-02-26 07:40:15]
>>300 匿名さん
そういったものがつくことで更に価格が上がるのであればつけなくていいかな。
あったら便利だが無くても問題ない。
302: マンション検討中さん 
[2021-02-26 08:33:33]
>>298 マンション検討中さん

小規模?中規模なら、第一期で4割売れたら好調だと思います。皆さま仰るように、この辺だとアールブランとプラウド武蔵境テラスですね。

大規模なら、第一期で3割なら好調だと思います。ぱっと最近思いつくのは三鷹のプラウドくらいですが。
吉祥寺のプラウドも三鷹(?)のブリリアも売れ行き好調とは言えないです。

どちらも不人気な部屋は竣工後にも残っていたと思いますし、完売時期よりは一期の売れ行きで見るべきかなと思います。
いずれにせよ、暫くそういう状況にはならないでしょうね。
303: 評判気になるさん 
[2021-02-26 11:08:32]
>>302 マンション検討中さん
どちらも見に行きましたが、プラウド吉祥寺(三鷹アドレスですが。)は戸数がかなり多かったので、売り急いでなかったですよ。棟毎に竣工タイミングかなり違いましたから進捗は順調そうでしたし、値引きするようなこともなく終わりましたね。棟別に竣工スケジュール違う物件で期ごとの売れ行きをどう判断するんですかね?
一方ブリリアは…
304: 匿名さん 
[2021-02-26 11:30:32]
登録抽選方式の後の先着順って売れ残り。

売れ行き悪くても大手は竣工するまでの値引きはまずないよ。手付金以外の代金は引き渡し時に清算だから、この時期にあわてる必要はない。値引き交渉するならタイミングは知っておかないと。
305: 匿名さん 
[2021-02-26 11:32:20]
宅配便とかだと他のお宅に届けてからそのまま玄関前にとかあるから玄関インターフォンあった方がいいんだけどね。この間マンション強盗なんてのもあったし。
306: 匿名さん 
[2021-02-26 11:43:55]
スロップシンクとか後付けできない設備は、入居してからしまったと思っても後の祭りだから慎重に判断。数年前からコストカットされ始めてるからそれ以前の築浅物件も視野にかな。
307: 匿名さん 
[2021-02-26 11:45:03]
玄関インターフォンカメラは後付けできる場合と出来ない場合があるみたいだからこちらも要確認。
308: マンション検討中さん 
[2021-02-26 12:50:57]
スロップシンクなんてなければないなりに普通に生活できるし慎重に判断するようなものではない。あったら、あっそうなんだレベル。
今私が住んでいる部屋にも付いていますが、5年住んでいて一度も使っていません。掃除する場所が増えるから逆にいらない。
309: 匿名さん 
[2021-02-26 13:18:30]
>308

入居5年で新たなマンション検討ですか。では、どこが気に入らないのですか。
310: マンション検討中さん 
[2021-02-26 13:46:19]
>>309 匿名さん

家族が増えて手狭になったからですよ。
311: 匿名さん 
[2021-02-26 14:58:50]
キッチンからホースつないで
床洗浄ですね!
312: マンション検討中さん 
[2021-02-26 15:30:38]
>>311 匿名さん

ベランダの掃除にホース使うほど水が必要になります?バケツ使えば十分でしょ。
随分汚いところにお住まいなんですね。笑
313: 匿名さん 
[2021-02-26 15:36:10]
バケツだと何往復することになるのかな。
314: マンション検討中さん 
[2021-02-26 15:57:35]
>>313 匿名さん

しつこいなぁ。笑
だからあなたの汚いご自宅と違ってそんなに汚れないから何往復もするような大量の水は使わないんだって。笑
それにこの物件はベランダの排水溝繋がってるからここのベランダで大量に水流されたら迷惑でしょ。
スロップシンクが無いから買わないんだろうけど、あなたのような人が上階や左右にいないことを祈るわ。笑
315: 匿名さん 
[2021-02-26 16:19:44]
きっと買えない人なんです。
316: マンション掲示板さん 
[2021-02-26 16:27:59]
地下住戸って坪単価いくらくらいなんですかね
317: 匿名さん 
[2021-02-26 16:37:18]
買えないなんて揶揄する人が検討者だったら問題だね。購入して入居したら何かとマウント取ってきたりして。
318: 匿名さん 
[2021-02-26 16:38:52]
マンションってスロップシンクないとスニーカー洗うところないんだよね。
319: マンション比較中さん 
[2021-02-26 17:37:34]
もともとシニアをターゲットにしたのだからスニーカー洗うとか
想定外かもしれませんね
自分は、救急病院のサイレンがどれ位の頻度で
どれ位の聞こえ方なのかが一番気になるところです
320: マンション検討中さん 
[2021-02-26 18:18:42]
>>319 マンション比較中さん

Mr.スロップシンクはほっときましょう。みんなに馬鹿にされて悔しくてしょうがないのでしょう。

平成29年のデータですが、武蔵野赤十字病院の救命救急センターへの搬入数は1648件とのことです。1日あたり4.5件ですね。
聞こえ方は近くに住んでいないのでわかりませんが、病棟自体が道路に面しているわけではないので、そこまで気にならないようには感じています。サッシのグレードが高ければ安心だったんですけどね。
321: 匿名さん 
[2021-02-26 18:20:28]
盆栽位ならじょうろで十分やろ
322: 匿名さん 
[2021-02-26 18:51:36]
スロップシンクはともかく、道路沿いのマンションには散水栓はマストだと思いますよ。現に我が家の前は片側一車線のバス通りですが、やはり直ぐ汚れてしまい、綺麗好きの主人は月一ぐらいのペースで、デッキブラシをかけています 笑)
323: 匿名さん 
[2021-02-26 18:56:24]
また若葉さん登場
目の前は消防車と救急車しか通りませんよ
324: 匿名さん 
[2021-02-26 19:04:34]
>319

両親(80代)は歩きやすいってことでスニーカーはいてるよ。
325: 周辺住民さん 
[2021-02-26 19:48:30]
>>320

詳細情報ありがとうございます
一日平均で、4~5回だと日によってはもっと多いわけですよねえ
加えて消防署もありますし

>>324

そうでしたか
歩きやすいのが一番ですよね
326: 匿名さん 
[2021-02-26 20:40:21]
>>325 周辺住民さん

病院の工事は始まりましたか?

327: マンション検討中さん 
[2021-02-26 20:49:40]
ベランダの排水溝繋がってるからここのベランダで大量に水流されたら迷惑ってベランダプール出来ない感じですかね…
328: 匿名さん 
[2021-02-26 20:56:37]
バケツで少しずつお願いします。
329: 匿名さん 
[2021-02-26 21:10:51]
>>325 周辺住民さん
救急車って病院に近づくとサイレン消したりするので連雀通りや新武蔵境通り沿いと比較すれば実はマシかもしれません。
330: 匿名さん 
[2021-02-26 21:25:37]
>>327 マンション検討中さん
排水溝から溢れ出ないように水を流せば問題ないでしょう。
331: 買い替え検討中さん 
[2021-02-26 22:49:15]
現在、そこそこ車通りのある道路に面していますが、ベランダの汚れはひどいです。
2~3か月に一度は大量の水とデッキブラシで掃除が必要です。
その点、このマンションは南側は歩道と住宅街なので、ベランダ汚れは気にすることないと思います。
332: マンション検討中さん 
[2021-02-26 22:56:53]
>>323 匿名さん

下らん若葉さん煽りやめなよ。
333: 匿名さん 
[2021-02-26 22:58:24]
車道に面してなくても砂ぼこりとかで汚れるでしょ。
334: マンション検討中さん 
[2021-02-26 23:22:12]
>>333 匿名さん

わかった。わかったよ。Mrスロップシンク。
君がベランダをきれいに維持することにすごく拘ってるのはよくわかった。でもこの物件にはスロップシンクはないんだ…申し訳ないね。
スロップシンク付きの物件はきっと他にも有ると思うから頑張って探してくれ。
ただちょっと神経質なようだからマンションは辞めたほうがいいかもね。
335: eマンションさん 
[2021-02-27 01:24:16]
明治通り沿いの4階に住んでいた時は、バルコニーの汚れが半端なかったよ。最初は毎月掃除していたけど嫌になってすぐ辞めた。

部屋の給気のフィルタもすぐ汚れて周りの壁紙も黒くなるし、トラックやバスの通る幹線道路沿いはトラウマ。

ここは汚れは大したことないと思う。
振動はさらに心配無いと思う。
騒音は心配。
一番気になるのは浸水かな。低い所だから、良く地下を売るなあと思う。
336: 評判気になるさん 
[2021-02-27 01:30:12]
>>329

なるほど、参考になります
337: 匿名さん 
[2021-02-27 07:09:28]
スロップシンク無しもペラペラボードもOK
ただ防音のサッシが欲しかったんです。
338: 名無しさん 
[2021-02-27 08:19:49]
>>337 匿名さん

t-2なら良いんじゃない?
マンションでt-3って余程の環境だよ。
339: 匿名さん 
[2021-02-27 08:27:58]
>>338 名無しさん

は?ここt-2ですらないけど。MR行ってねぇのか知らねえが偽情報流すなよ。
340: 匿名さん 
[2021-02-27 08:47:31]
T-1ですか。分譲物件では希少種。

救急病院がそばにあるのに。
341: 匿名さん 
[2021-02-27 09:06:53]
>良く地下を売るなあ

高さ制限23mだから7階建てまでしか建てられないところで地下にして地上7階、地下1階の実質8階建てを建てちゃう。

地所は過去に世田谷で地下室マンション連発して、近隣住民の反対、独立住戸禁止の条例を作ることになった張本人。

売った後のことは知ったことではない。
342: 匿名さん 
[2021-02-27 09:09:12]
地下室マンションは条例改正で既存不適格になるリスクがある。その辺も考慮。
343: 匿名さん 
[2021-02-27 09:57:55]
かくしごとさえ無ければ大丈夫かな
344: 匿名さん 
[2021-02-27 10:06:15]
>かくしごと

どうだろうね。過去には土壌汚染を説明しないなんてことしてる。
345: 匿名さん 
[2021-02-27 10:15:49]
自分で話広げて、一人相撲が好きな人だなぁ。笑
346: マンション掲示板さん 
[2021-02-27 10:27:59]
地下住戸って何戸かは売れたのかな?
347: マンション検討中さん 
[2021-02-27 11:05:04]
スロップシンクの次は地下室マンションか…笑
随分と粘着質だな。
三菱地所に相手にされなかった逆恨みか?笑
348: 匿名さん 
[2021-02-27 12:06:49]
同じエリアで日本土地建物と組んで敷地に都市計画道路がかかった既存不適格リスクのあるマンションを売っちゃうような会社だからね。
349: マンション検討中さん 
[2021-02-27 12:37:00]
>>348 匿名さん

あなた色んなスレでデベ攻撃してるね。
相当暇なようで…笑
350: 名無しさん 
[2021-02-27 12:43:17]
>>347 マンション検討中さん
ここが売れ行きがいいあるのが気にくわない
からまとわりつくんでしょうね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる