三菱地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・ パークハウス 市川二丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川
  6. ザ・ パークハウス 市川二丁目ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-04-10 06:03:44
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-ichikawa2/
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:木内建設

ザ・パークハウス 市川二丁目
所在地 千葉県市川市市川2丁目415番1(地番)
交通 JR総武快速線、総武線「市川」駅(北口)より徒歩7分、京成本線「国府台」駅(改札口)より徒歩8分
総戸数 57戸
販売予定 2020年11月中旬販売開始予定
完成日または予定日 2021年9月下旬
入居(予定)日 2021年11月中旬
売主 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社 木内建設株式会社東京支店

【タイトルを正式物件名称に変更し、物件概要を追記しました。2020.6.11 管理担当】

[スレ作成日時]2020-06-10 00:25:34

現在の物件
ザ・パークハウス 市川二丁目
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県市川市市川2丁目415番1ほか2筆(地番)
交通:総武本線 市川駅 徒歩7分 (北口)
総戸数: 57戸

ザ・ パークハウス 市川二丁目ってどうですか?

247: マンション検討中さん 
[2020-10-17 15:37:18]
小学校から駐車場への一方通行だと聞きました。運転する人がエントランスで待つ家族や荷物を載せるには、遠回りで左折を繰り返さないとダメです。「車で出掛ける時は全員、駐車場横のサブエントランスから出てください」と営業の人には言われました。せっかくの車寄せありのメインエントランスは、タクシー用ですかね?悪天候や大荷物の時は不便ですね。
248: ご近所さん 
[2020-10-17 16:30:50]
ホームページのロケーションに記載がある、江戸川花火大会の打ち上げ位置が全然違うと思います。
正しくは、イーストタワーからまっすぐ川に向かった所より少し本八幡側です。
たぶんこのマンションからじゃ全然見えないと思います。
デフォルメにしても、やりすぎな気がします。
249: マンション検討中さん 
[2020-10-17 18:01:08]
最上階でも花火は、見えないと説明を受けましたよ。
250: 匿名さん 
[2020-10-17 18:14:06]
>>248 ご近所さん
どこに記載されてます?
見てみたいのに見つけられない。。。
251: 名無しさん 
[2020-10-17 23:08:22]
一通はかなりマイナスですね。。
日々の事ですから不便すぎますね
252: 名無しさん 
[2020-10-17 23:09:49]
花火はこの位置なら判断材料じゃないのでどうでもいいですし、
私もサイトのどこにその画像があるかわかりませんでした
253: 名無しさん 
[2020-10-17 23:39:23]
意外にシニア層が多いんですかね。
254: マンコミュファンさん 
[2020-10-18 00:20:16]
落ち着いたエリアですから、リセールも考えている一次取得層より、終の住処としての購買層をターゲティングしてるかも知れませんね。
同じような近場のマンションとしてプラウド市川マークスがありますが、今年1月から7000万台の部屋がまだ売れてないので同じ轍を踏むことのないように冷静な価格設定をして欲しいですね。
255: 匿名さん 
[2020-10-18 10:38:47]
>>250 匿名さん
PCから見ると、ロケーションのタブのところですね。
北口のマンションからだと、西側の立地は見えにくいです。
256: マンション検討中さん 
[2020-10-18 18:10:33]
リビングの床についてですが今日、他のマンション内覧に行った際、シートフローリングの話をしたら、営業の方に「あり得ない」と驚かれました。
コストカットの為ですかね。
アパートには、よくあるみたいです。
257: 匿名さん 
[2020-10-18 20:34:21]
文脈がよくわかりませんが、パークハウス市川二丁目の標準仕様がシートフローリングということでしょうか?

であれば、ドン引きしちゃうのですが
258: 匿名さん 
[2020-10-18 21:25:24]
シートフローリングは全体的に普通。むしろ純粋に無垢材とか使ってる方が少ないと思うよ。生木は質感とか色々良いけどシートフローリングの方が良い場合もあるよ
259: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-19 15:16:15]
土日にモデルルーム行かれた方のうち、値下げのお話を聞かれた方いますか?
以前そのような書き込みがあったのですが、真偽が知りたく・・
よろしくお願いします。
260: マンション検討中さん 
[2020-10-19 15:49:20]
>259

土日にモデルルームに行きました。現在の値付けは最終ではないとのことは話していました。客の反応を見て、最終版を決めると。現在話している価格から上がることはないとは言っていました。
下がるかもしれませんが、どうでしょうかね。もう少し下がったら前向きに検討できるのですが、という声が多ければ下がるかもしれませんね。
11月3日が登録開始と言っていましたので、出だしを見て変更の可能性もあるかもですね。
261: マンション検討中さん 
[2020-10-19 16:51:10]
私も行きましたが価格が上がるか下がるかは現時点では未定だと言われました。当然人気があれば上がるし、無ければ下げる。まだ竣工まで1年もあるし、地所レジクラスの大手が最初から下げるとは思えないです。高めにスタートして徐々に下げる、コロナになってからデベはどこも同じやり方です。第一期で飛び付くのは時期尚早、コロナ禍の今だからこそじっくり待つべきです。
262: 匿名さん 
[2020-10-19 19:11:32]
コロナ禍で弱小中小デベロッパーはすぐにでも現金が欲しいので最初から安めで販売するでしょう。メジャー7はブランドイメージを守るために最初から安めの価格設定はしません。第一期をコロナ前に販売し、その後緊急事態となり、解除後に販売を再開した物件は大幅に値引きを余儀なくされています。当然第一期で買った人は後悔しているでしょう。急いては事を仕損じます。コロナの前と後では全く違うのです。
263: マンション検討中さん 
[2020-10-19 21:22:13]
今のマンションはほぼシートフローリングですよ。注文住宅くらいでしか無垢のフローリングは見ないです。
264: マンション検討中さん 
[2020-10-19 21:41:59]
まあそんなことは関係なく、このマンションはもうすぐ一期の要望も締めて、既に現時点で結構要望入っているみたいだから人気なのは間違いない。おそらくもう下がらないと読む。
265: 評判気になるさん 
[2020-10-19 22:07:52]
そりゃ営業さんは要望書入ってへんでも入ってる言いますわな。言うのは自由やけど証拠はあらへん。自ら不人気物件です言う営業マンはおらんからね。今のご時世ちゃんと見極めてや。
266: マンション掲示板さん 
[2020-10-19 22:11:08]
地所レジさんは頭金は融通効く方なんでしょうか。
10%で600?700万1年拘束はなかなかモチベーション上がらないですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる