第一交通産業株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>アーバンパレス香椎照葉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. <契約者専用>アーバンパレス香椎照葉
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2024-06-16 00:11:12
 削除依頼 投稿する

アーバンパレス香椎照葉の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/634211/

公式URL:http://island.0152.jp/

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉三丁目26-29、23-33(地番)
交通:西鉄バス「アイランドシティ中央公園前」バス停徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.00平米~124.00平米
売主:第一交通産業株式会社 株式会社長谷工不動産ホールディングス 株式会社エス トラスト
施工会社:福田・TSUCHIYA建設工事共同企業体
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理、株式会社長谷工コミュニティ九州

[スレ作成日時]2020-06-02 11:12:30

現在の物件
アーバンパレス香椎照葉
アーバンパレス香椎照葉
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉三丁目26-29、23-33(地番)
交通:「アイランドシティ中央公園前」バス停 徒歩3分(西鉄バス)
総戸数: 321戸

<契約者専用>アーバンパレス香椎照葉

401: 残念 
[2022-05-17 22:29:38]
>>400 大後悔中さん
結局、その『予算無い』って人の集まりになると、モラルも質も低下しますよね。おそらく、本人達にはモラルが低い自覚はないでしょうね、そのレベルで生きているので。
MRで販売員と来場者のやり取りをじっくり見ていると、大体の客層がわかります。本当に残念。
402: マンション住民さん 
[2022-05-18 21:28:26]
タバコの煙が今日もバルコニーに充満。マンション下に吸い殻、バルコニーで吸ってポイ捨てしてるね。また晒す?何階か?何号室か?特定出来てますよ~
403: マンション住民さん 
[2022-05-18 21:30:32]
このスレってきっと管理会社とか販売業者さんも見てるんだろうからきちんと対処してかないと本当にひどいマンションに成り下がりますよ!
404: 残念 
[2022-05-20 21:45:35]
>>403 マンション住民さん
手遅れ
405: マンション住民さん 
[2022-05-22 21:58:31]
電動大型ママチャリが増えて、もはや駐輪場のラック外に止めるの当たり前になってますね。駐車場下の砂利スペースって解放出来ないんですかね?風の影響も受けにくそうだし・・・
406: 契約者さん3 
[2022-05-28 13:50:12]
>>403 マンション住民さん
これ以上酷くなるのですか?!

407: マンション検討中さん 
[2022-05-28 18:36:53]
今年の1月に営業さんが4月か遅くても5月には完売するペースと仰ってましたが、まだ売れ残っているみたいですね。
住民の方に伺いたいのですがこのマンション、隣や上の階の物音はどの程度聞こえますか?
二重床、二重天井、隣戸との壁は防音壁になっているでしょうか?
408: 契約者さん1 
[2022-05-28 23:45:15]
>>407 マンション検討中さん
このスレを見ているのなら、音以前の事だと思いませんか?
あなたは近隣にモラルのない住人がいると分かっていて、買いますか?
買わないでしょう。
409: マンション検討中さん 
[2022-05-29 13:11:12]
>>408 契約者さん1さん
煽るね~(笑)
410: 契約者さん1 
[2022-05-29 14:17:19]
>>409 マンション検討中さん
事実を申したまでです。
あなたの様な投稿が、『煽り』ではないでしょうか。
何か焚き付けたいのですか?
411: マンション住民さん 
[2022-05-29 18:05:57]
>>407 マンション検討中さん
私も検討中の際に住民さんに”音どうですか?”と聞いてみました。上階に小さなお子さんがいるらしく、ドタバタ煩いと申してました。実際に入居してみて入居前の賃貸(築6年)よりはまだましかな?と思える程度で椅子の引きずる音、子供が走る音、犬が吠える声は聞こえます。ただ大人の足音や掃除機、TVの音などは夜中でないとほとんど気になりません。洗濯機やトイレも大丈夫。気になる音といえば自室の換気扇回すと部屋の中に音が籠ります。少しきになりますね~
412: 匿名さん 
[2022-05-29 19:16:27]
>>407 マンション検討中さん
二重床ですが二重天井ではないです。
ここは結構重要なポイントだと思います。遮音効果以上に冷暖房効率やリフォーム間取変更の問題で。

413: マンション住民さん 
[2022-05-29 21:18:26]
<音まとめ>
<不快な音>
・上階の子供ドタバタ、椅子ひきずる音
・バルコニーでの電話の声・ママ友?子供とセットでワーギャー(室内でよろしく)
・犬の鳴き声(マンション内外)
・金切り声上げてはしゃぐ子供・・・きついのよその声
・爆音スーパーカー(特に白ランボ(下手なんだ・・直線だけ))
・暴走族(ツーリングの改造車はまだ許せるが、無灯火で走り回る輩捕まえて)
・スケボー(パッタン、パッタン煩い、即通報)
・換気扇の音
・共用廊下を走り回る子供(親なんとかして、危ないよ)
・毎週来る街宣車(なかなか面白い事も語るのだが)
・香椎浜公園の深夜の若者の遊ぶ声(自分が寝てるとき聞いてみて、その声)
・休日暴走水上バイク(音楽ガンガン)

<許せる音>
・救急車(頻度は多いが病院(安心)近い証拠
・パトカー(バンバン取り締まってくれ)
・日曜日のカッター訓練(いい光景だ)
・飛行機(ジェットの音が心地いい)
・鳥(多いが気持ちいい)
・公園の遊具(ギリギリ許せる)
・マンションなんで常識の範囲の日常の音(上下左右(掃除機や会話、足音、TV))
・赤ちゃんの泣き声(そりゃ~しょうがない、元気に育って!)

414: 匿名さん 
[2022-05-29 23:08:59]
>>413 マンション住民さん
さっさと見切って住み替えましょう
415: 契約者さん1 
[2022-05-30 07:56:14]
>>414 匿名さん
いや、それでも気に入ってる物件なんで。
416: 住人です 
[2022-05-31 03:39:57]
香椎浜イオンにマックができるみたいです。
個人的にすごく嬉しかったので(^ ^)
417: マンション検討中さん 
[2022-05-31 13:05:19]
マンションの音に関する事は結局運次第なのかもしれませんね。
今賃貸マンションに住んでますが上の住人がちょっと病的で朝から一日中リビングを歩き回り、部屋にいると一日中ドスドス音が聞こえて閉口しています。
家を出る時もロックをかけてドアを10回くらいガチャガチャやってから出ていきます。
分譲は賃貸よりマシだと思いますがそういう病的な人が上に住んでいたら結局気になるでしょうからね。
418: 契約者さん1 
[2022-06-01 07:00:13]
>>417 マンション検討中さん
確かに運もありますね。
私は購入する前に閲覧した上下左右の部屋も気にしてました。明様に規約違反の私物をエントランス前に置いている様な方がいると不安ですね。後はやはり入居時の挨拶等があるとお互い気を使うのかもしれないですが、そう言う事がない時代になっちゃいました。大人の足音はさほど気になりませんよ。
419: 匿名さん 
[2022-06-01 10:27:51]
>>418 契約者さん1さん
玄関アプローチも大型シューズクロゼット無い住戸→ベビーカー、三輪車は通路
図面で簡単に想像できますよね
ま、モラルの問題ですけど、理事会管理組合で早急に対応しないと、恒常化します
そのうち自転車も並んで団地通路になりますよ
420: 契約者さん1 
[2022-06-01 14:43:14]
もうちょっと大らかになれないんですかね?
皆さん子どもだった時代あるじゃないですか。
そんな言うなら集合住宅住まなきゃいい。
421: 匿名さん 
[2022-06-01 15:32:29]
>>420 契約者さん1さん
契約時の分厚い「重要事項説明書」には「禁止事項」となってますので
それにハンコを押すという事に意味をおわかりでしょうか
承知しましたいう事では?
ロジカルな反論をお待ちしております
422: マンション住民さん 
[2022-06-01 17:20:34]
>>313 マンション住民さん

1Fエレベーター前掲示板にペットボトルの出し方についての掲示がありましたが、テキストだけでは目を引きませんし効果は小さいでしょう。
イラストを用いてはどうでしょう。
例えば、福岡市 ペットボトルの正しい分別
https://dayori.city.fukuoka.lg.jp/62549/
423: マンション住民さん 
[2022-06-01 20:37:27]
>>420 契約者さん1さん
もう少し大人なコメント出来ませんかね?私は子供だった時代ありますが、あなたはまだまだお子さんみたいですね。しっかり「重要事項説明書」読み込んでくださいね。集合住宅だからこそ他人に気を配り秩序やルールは守るべきだと思いますよ。それが嫌なら一軒家に住めばいいなんて言われたら頭くるでしょ。
424: マンション住民さん 
[2022-06-01 20:39:03]
>>422 マンション住民さん
いい案ですね、ただ張り紙して終わりでなく改善されなければ更に工夫してお伝えしていかないとですね!
425: 匿名さん 
[2022-06-01 20:45:01]
買わなくて良かった
426: マンション住民さん 
[2022-06-01 21:08:34]
>>419 匿名さん
確かに置き場に困るものってあるんでしょうけど、買う前にわかっている事ですからね。ただマナーを守っている方たちも多いので何とか改善して欲しいです。共用部は占有資産ではないのですから。無駄にスペースあるのも物置きたくなる心理もわかるのですが、危険ですしね。何せ見すぼらしい・・・・
427: マンション住民さん 
[2022-06-01 21:09:41]
>>425 匿名さん
ここは住民スレ、住民が一生懸命あがきながらいいマンションにしようとしてます。
428: 匿名さん 
[2022-06-01 22:21:17]
>>426 マンション住民さん
重要事項説明書に記されたルールを違反しているのですから、理事会に参加して頂いて、理由を問えばよいのではないでしょうか
まさかの「知りませんでしたぁ」というと思いますが
「規約違反」していることを知らしめ、改善させない限り団地化は進んでいきます
429: 契約者さん1 
[2022-06-01 23:31:20]
>>420 契約者さん1さん
書類関連に捺印、サインをする意味をご存知ない様ですね。
スタンプラリーか何かと勘違いされてますね。あなたの様な方が共有と専有の違いも分からずに、これくらい大丈夫、集合住宅だからと言い訳するんですよね。あなた、自分の子が他の人に迷惑かけても、子供のした事だからって無責任な事言うでしょ。大らかじゃなく、大馬鹿だからね。
430: 匿名 
[2022-06-02 04:34:05]
>>429 契約者さん1さん
嫌な言い方しますね。
431: 契約者さん1 
[2022-06-02 06:30:55]
>>429 契約者さん1さん

その通りですな!
432: 匿名さん 
[2022-06-02 10:58:42]
>>430 匿名さん
当事者様でしょうか?
433: 匿名さん 
[2022-06-02 14:05:51]
ママチャリ後ろに子供を乗せた方とエレベーターで一緒でした(笑)
434: 契約者さん1 
[2022-06-02 14:12:02]
>>433 匿名さん
そのママチャリは何処へ
435: 住民さん1 
[2022-06-02 16:16:18]
>>434 契約者さん1さん
知りませんが、玄関前停めてるのではないでしょうか
手慣れた感じでしたから
436: 契約者さん1 
[2022-06-02 17:22:29]
>>435 住民さん1さん
強者ですねー子供のチャリは見ますが、ママチャリとはびっくりです。犬?連れたチャリは見ますが、これも抱っこかゲージがルールですよね。しっかりマナー守っている方達がいるので残念なんですよね。
437: 契約者さん1 
[2022-06-02 18:33:06]
>>430 匿名さん
図星ですか?
本当に嫌な言い方と感じたのなら、あなたに心当たりがあるんでしょう。

438: 匿名さん 
[2022-06-02 18:58:32]
無法地帯マンションなんですね、ドーベルマンでも飼おうかな ?
439: 契約者さん1 
[2022-06-02 19:29:12]
>>438 匿名さん
無法地帯ではなく、あなたの様に面白半分のモラルの欠片も無い人が他のマンションに比べて多いだけです。
440: 匿名さん 
[2022-06-02 19:49:05]
>>439 契約者さん1さん
それを無法地帯マンションといいます
441: マンション住民さん 
[2022-06-02 20:44:34]
大分マナー良くなってきてると思いますよ。ここ見て少しは自粛しだしてるのかもしれませんね。無法地帯?法を犯してるなら即逮捕ですから法令は順守出来ているでしょう~
442: マンション住民さん 
[2022-06-02 21:03:17]
>>438 ドーベルマン

飼えるもんなら飼って見ろww
443: 犬好き 
[2022-06-02 22:12:22]
>>442 マンション住民さん
セントバーナードとの多頭飼いしますね
散歩のバイトしません?
444: マンション住民さん 
[2022-06-03 05:59:46]
>>443 犬好きさん
土佐犬あたりもどうぞ、でかい犬のうんこだらけシティになるなww
445: 契約者さん1 
[2022-06-03 07:51:02]
>>443 犬好きさん
何と気が合ってしまった。大型犬?飼いたい。キャン吠えする小型犬よりよっぽど可愛い~まぁ猫派だが
446: 匿名さん 
[2022-06-03 10:51:11]
>>445 契約者さん1さん
廊下を奇声あげながら走る子供、それをけしかける親より、全然OK
447: 契約者さん1 
[2022-06-03 11:46:17]
>>446 匿名さん

ですな!動物は悪くないのよ、子供も、要は管理監督者の程度の問題。
448: 匿名さん 
[2022-06-03 20:51:26]
>>441 マンション住民さん
無法地帯の意味はいろんな意味があるんですよ~
449: 匿名さん 
[2022-06-03 21:53:24]
>>448 匿名さん
教えて教えて
450: マンション住民さん 
[2022-06-03 23:12:05]
うっるさいバカ犬ばっか!!って犬は悪くない。。きちんと躾てね~飼い主さん。飼い主を躾ないといけないか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる