関電不動産開発株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シエリアシティ明石大久保ってどうよ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 明石市
  5. 大久保町
  6. ゆりのき通
  7. シエリアシティ明石大久保ってどうよ
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-04 20:13:20
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.cielia.com/m/akashi810/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151767

売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社

所在地:兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目50番6
交通:JR神戸線「大久保」駅徒歩6分、山陽本線「中八木」駅徒歩14分
間取:1LDK~4LDK
面積:59.22㎡~108.77㎡

(物件情報を追記しました。情報担当6/8)

[スレ作成日時]2020-05-29 12:41:55

現在の物件
所在地:兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目50番6(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 大久保駅 徒歩8分 (C棟)
価格:3,578万円~4,348万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:66.46m2~69.89m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 810戸

シエリアシティ明石大久保ってどうよ

1501: マンション検討中さん 
[2021-10-23 22:34:24]
>>1500 検討板ユーザーさん
勉強不足だったようで、直床と言うものを調べて納得しました。クッション材の沈み込みは下階への対策にもなりますし、マンションなら仕方ないと思いますが、ギシギシと音がするのは施工技術のレベルを疑いました。
割りと契約に乗り気でしたが、もう少し冷静に考えたいと思います。
1502: 匿名さん 
[2021-10-24 10:37:05]
>>1501 マンション検討中さん
A棟売り出し開始時にモデルルーム行きましたけど、そんなに気になった記憶は無いですね。(今までのレスでもそのような書き込みは無かった筈です。) 場所はどの辺りですか? 近々、もう一度行くかもしれないので行けたら確認したいと思います。
1503: マンション検討中さん 
[2021-10-24 20:50:49]
>>1498 マンション検討中さん
新築でギシギシ鳴ってて正常なわけないですよね。異音なわけですから。内覧会で要チェックです。
1504: 評判気になるさん 
[2021-10-25 20:18:16]
塩害は台風の時だけですね
バルコニーの植物がやられました
それより、2022年分譲のマンションで
貯水槽が地上に剥き出しなのは
コストカットで仕方なくでしょうかね
1505: 評判気になるさん 
[2021-10-25 21:17:51]
B棟で購入に進みました。
同棟の方、よろしくお願い致します。
当方はファミリー層ですが、サロンではリタイア層をよく見かけます。住む世代がバラバラなんですかね。
1506: 名無しさん 
[2021-10-26 01:15:55]
>>1505 評判気になるさん
立派に定年を迎えられた方々に気遣いの出来ない無礼者は出て行け。

と皆さん思っていますよ。
最悪なスタートですね。
気をつけましょう。
1507: マンション検討中 
[2021-10-26 06:21:31]
>>1506 名無しさん
この文章のどこに無礼なところが?頭大丈夫ですか?色んな世代がいますねって書いてるだけやん
1508: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-26 08:09:41]
>>1506 名無しさん
リタイア層という言葉に中傷するような意味合いはないかと思いますが。
そして立派に勤め上げたという価値観はその組織内で通用する話であって関係ない他人には意味のない話です。
荒らし目的ならともかく立派に勤め上げてきた人ならばその発言がこのスレにどのような影響を与えるか客観的に考えていただきたいですね。
1509: 匿名さん 
[2021-10-26 13:31:59]
>>1506 名無しさん
この文章には何も無礼なことは書かれていないですよ。あなたがリタイアという言葉を
理解されていないだけではありませんか?
1511: 評判気になるさん 
[2021-10-26 19:05:58]
本物件の家庭菜園やコミュニティハブのサークル活動など、実際どれくらい人気がでますかね?自分は興味はあるけど忙しくて利用できなさそうで、ちょっと勿体ないです。
1514: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-27 01:13:14]
>>1511 評判気になるさん
そのお気持ちはわかります。シエリアブランド的にもドッグランや菜園は実験的なのかはたまた市との協議の結果なのかはわかりませんが、共助とか協働を意識したような機能を持たせてるのでしょうかね?
1505さんもおっしゃられたようにかなりの大人数かつ多様な層が住まうわけですから、交流を持たせる場を設けるのは地域に馴染ませる意味合いが大きそうですね。
1515: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-27 01:27:27]
[No.1510~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1516: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-29 12:40:17]
菜園に関しては何年かマンション内イベントで使う協働菜園という形をとって、その後分割して借りたりできるようになるとのことです。
1517: 通りがかりさん 
[2021-10-30 15:50:42]
失礼致します
他のマンションの事で大変申し訳ないのですが
皆さんワコー◯明石グリーンプロムナードに関してどう思われますか?
私は場所や規模などで少し興味があるのですが70平米で約5000万、58平米で約4000万程なのですが少し高くありませんか?
それとも今の時代はこの場所でもこんなもんなのでしょうか?
すいませんご意見よろしくお願いします
1518: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-30 18:04:00]
>>1517 通りがかりさん
スレ違いですが、西新町は駅前整備したり近隣に総合病院、スーパーやユニクロがあったりしてある程度の利便性が担保されております。明石駅にもアクセスしやすいです。ただ、他に西新町駅前に2棟マンションが立ったり立つ予定ですがそこまで高くはなかったですね。
シエリアも予想より高くなった印象ですし、建材高騰なのかな?地価も一応上がってはきてるのですが…
あとは不動産屋が住宅ローン減税を当て込んだ上乗せをしてるのでしょうね。
1519: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-30 18:26:39]
>>1518 検討板ユーザーさん

すれ違いなのに申し訳なくありがとうございます
神戸も価格が上がってきてるのは存じてましたが明石の少し外れでこの価格は安くはないですよね?
あと辺りの注意点とかありますか?
すれ違いなのに質問攻めで申し訳ない
1520: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-01 13:22:28]
>>1519 検討板ユーザーさん
川と海が近いくらいじゃないですかね…地元民でないので住んでる方の部分は分かりませんが。ハザードマップを見られるとよくわかると思います。
1521: マンション検討中さん 
[2021-11-02 09:20:00]
スレ違いのお話はその辺にしてください
1522: デベにお勤めさん 
[2021-11-02 11:44:37]
マンション購入したものですが、質問があります。
オプション検討会が近々ありますが、エコカラット、カップボード、ダウンライトなどのオプションってかなり高いんでしょうか?
外注しようかどうか悩んでいます。最初のオプション会は参加できていなかったので...
1523: 匿名さん 
[2021-11-02 12:40:45]
>>1522 デベにお勤めさん
インテリア系のオプションは部屋に合わせた寸法というところが最大のメリットだと思いますが、それ故にかなり足元見られます。マンション自体が高額なので一つ一つのオプションは誤差みたいな感覚になりますが、費用対効果を冷静に判断しましょう。オプションも新築ならではの楽しみの一つですし、グリーン住宅ポイントで浮いた分を回せるということで多少財布の紐を緩めてもいいとは思います。
1524: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-02 17:32:17]
>>1522 デベにお勤めさん
ダウンライトはデフォルトで付いてる部分もありますが、リビングだとおそらくダウンライト以外の天井と壁の境目あたりにつけるライトもつけることになり相当高くなりそうです。
カップボードは市販品に比べかなり…グレードも様々ですが平均で70万くらいだったかと思います。
1525: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-02 17:36:55]
>>1523 匿名さん
今のタイミングのオプションであればB棟のようなので、住宅ローン控除や住まい給付金、グリーンポイントはA棟のように得られるか不確定かと思いますが、何か情報お持ちでしたら教えていただければありがたいです。あまり情報がはいってこなくて…
1526: デベにお勤めさん 
[2021-11-02 17:42:26]
>>1523 >>1524
ありがとうございます!
頂いたご意見を参考に12月のオプション会までしばらく悩むことにします
1527: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-02 19:47:16]
駐車場の抽選がありましたね
どこが人気なんでしょうかね
希望通りになるかドキドキします
1528: マンション検討中さん 
[2021-11-07 21:11:28]
B棟で希望の間取りと階数がすでに売り切れてしまっていたためC棟を待とうと思っている者です。
Bの売れ行き次第でCの販売時期も決まると聞いたのですが、C棟の販売時期や間取りなどはまだ情報出てないですよね?
1529: 匿名さん 
[2021-11-08 23:05:09]
>>1528 マンション検討中さん
全く出ていません。
B棟売り出しがA棟の10ヶ月後なので、来年の秋頃では?
1530: A棟購入者 
[2021-11-09 01:23:21]
>>1528 マンション検討中さん
参考までに希望の間取りと階数教えてくれませんか?
転勤で売却を検討中です。
1531: マンコミュファンさん 
[2021-11-09 07:55:45]
>>1525 検討板ユーザーさん

A棟の2回目オプション会が今からなので、おそらくA棟の方かと。

ご参考ですが、エコカラットが間取りにもよりますが20万弱、作り付けのカップボードは70万ほどしますが、もう締め切られてると思うので、パネルを合わせたセミオーダーの据え置き型なら30万程度です。ダウンライトの増設は軽く聞いてみたところ、結構大変そうでした。でも出来なくはなさそうです。フローリングやウインドウフィルムなども20万ほど掛かるものが多く、うちは後でリフォーム会社に頼むのを検討してます、、、
1532: デベにお勤めさん 
[2021-11-10 11:10:27]
>>1531
情報ありがとうございます

一回目のオプション会ではダウンライトのオプションってあったのですか?

カップボードは激高ですね...エコカラットも外注したほうが安そう
1533: マンコミュファンさん 
[2021-11-10 17:20:43]
>>1532 デベにお勤めさん

カップボードはキッチンのパネルと合わせることができて、天井高いっぱいまでフィラーを付けてくれるので、オプションで頼む価値はあるかなぁと検討してます。
ダウンライトはオプションメニューとしての提案はありませんので個別で相談ですね。壁掛けテレビとかと同じです。
1534: 名無しさん 
[2021-11-13 07:17:25]
>>1532 デベにお勤めさん
ダウンライトのオプションは特定の部屋のみのオプションのようでした…しかも間取りも変更した上でのものなので一般的ではないですね、申し訳ないです。
1535: ちょっと遅いが横から失礼 
[2021-11-13 15:26:43]
いやいや、明石市民でない方が多いようですね。
あなたがデマです。何が目的でしょうか?
明石川を境に地盤が違うんです。
アカシ像が発見された古くて固い地盤なので揺れが少ない。活断層もない。
これは事実です。マンション買うなら明石市のハザードマップを最低限はみてちょうだいね。
JR西日本が新幹線基地をこの周辺に作ろうとしているくらいです。
明石川以西は災害が少ない地域です。
1536: マンション検討中さん 
[2021-11-13 19:31:57]
>>1535 ちょっと遅いが横から失礼さん
アンカつけてください
1537: 職人さん 
[2021-11-14 17:44:09]
すいません。各書込みごとに「投稿する」ボタンがあるからアンカーは自動的につくと思っちゃいました。
1538: 匿名さん 
[2021-11-14 17:49:45]
引越し案内来ましたね。
やはり3月中の倍率、値段は高いのでしょうかね?
4月になると多少はマシになりますかね?
1539: マンション検討中さん 
[2021-11-15 12:57:56]
>>1538 匿名さん
案内きましたね。ネット登録する際に混雑具合がカレンダーで表示されていました。この時期は3月、4月というより、土日、平日のほうが価格差が大きいかと。
特に子供がいない方は入学シーズンを終えてGWまでの間が狙い目でしょうね。
1540: 匿名さん 
[2021-11-21 11:20:27]
イオン5番街の駐車場を借りようと思ってらっしゃる方
ビブレからイオン全て神鋼不動産の借地から気をつけや
1541: マンコミュファンさん 
[2021-11-22 01:05:35]
>>1540 匿名さん

詳しく教えて下さい!検討してるのですが問題ありそうですか?
1542: 匿名さん 
[2021-11-22 17:51:36]
A棟南東向き全部売れたみたいですね。

完売まであとは南西向き残り3戸ですね。
1543: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-22 21:38:33]
B棟はあまり売れていない気がするのですが、A棟の同じ時期と比べて、販売ペースはどうなのでしょうか。
1544: マンション掲示板さん 
[2021-11-23 02:18:41]
>>1542 匿名さん
南東と南西逆ですよ。
完売したのは南西側です。
1545: 評判気になるさん 
[2021-11-23 17:39:58]
>>1540 匿名さん

検討しています!
シエリア住民が借りるとするとなにか問題あるのでしょうか?
1546: マンション検討中さん 
[2021-11-23 19:42:28]
>>1540
なんでイオンの駐車場借りるのに神鋼不動産が関係あるの
第一、客の差別は独占禁止法違反だからそんな的外れな書込みしないでよ
シエリアの営業妨害が目的かな?
1547: 匿名さん 
[2021-11-24 00:01:53]
>>1543 検討板ユーザーさん
売り出して3ヶ月はこんなもんじゃなかったでしょうか。
A棟は半年経過あたりで一気に売れたと記憶してます。

1548: 匿名さん 
[2021-11-24 07:57:14]
>>1546 マンション検討中さん
べつに目的はないのですが、イオンショッピングセンターの現在って店子が少なく
無駄にスペース広げてるだけですよね
ペットシティだけだったらイオンの中に吸収できるかと
憶測ですが5年から10年後に神鋼がマンションとか別の施設を建設する可能性も
0ではありませんよ。せっかく公道をはさんでデッキをつなげてるのですから
1549: マンション検討中さん 
[2021-11-25 10:06:29]
>>1548 匿名さん
マンションは、もう需要がないとわかったのでないでしょうね
寧ろ、シエリアの住人の方に駐車場借りてもらう気満々なのでは?最近、外壁塗装工事してましたしね

1550: デベにお勤めさん 
[2021-11-25 10:17:45]
神鋼、駐車場はタイムズ委託です。
満々ではないでしょう。
公道の上にデッキをかけることは容易いことではありません。
むしろ10~20年後現状のままであれば、ショッピング街の発展はありません。
デッキ付きマンション作れば売れると思いますが
企業ですから収益優先です。自社地ですし

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる