積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン安城アベニューってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 安城市
  5. 朝日町
  6. グランドメゾン安城アベニューってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-13 07:36:31
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン安城アベニューについての情報を希望しています。
先進のIoT機能を採用しているようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/anjoavenue/

所在地:東京都新宿区筑土八幡町26番1、26番14(地番)
交通:東海道本線「安城」駅南口徒歩4分
   名鉄西尾線「南安城」駅徒歩9分
間取:1DK~4LDK
面積:32.15平米~104.03平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:共立建設株式会社
管理会社:積和トータルサポート株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-05-15 10:59:29

現在の物件
グランドメゾン安城アベニュー
グランドメゾン安城アベニュー
 
所在地:愛知県安城市朝日町561番7(地番)、愛知県安城市朝日町15番13号(住居表示)
交通:東海道本線 安城駅 徒歩4分
総戸数: 39戸

グランドメゾン安城アベニューってどうですか?

670: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-05 01:26:36]
>>633 口コミ知りたいさん

プラウドが住みたいマンションのブランドランキングで1位で、グラメはブランド力がないから、いつまでたっても売れ残るのですね?
たった30戸程なのに、いつまでチラシを入れて、営業マンを張り付けてやる積もりですかね?

671: マンション検討中さん 
[2020-12-05 02:23:27]
>>440 匿名さん

グラメブランドの存在感は十分ですね。
これだけ売れ残って長きにわたりチラシ入れて広告出してたら、イヤでも目につく。
確かに、存在感だけは十分だぞ。
672: 匿名さん 
[2020-12-05 19:53:24]
グラメ名駅3丁目は本日抽選会でした。3億2500万でも抽選でしたよ
673: 名無しさん 
[2020-12-05 20:46:55]
>>670 検討板ユーザーさん

愛知県では特にプラウド人気高いですね。グラメも高級マンションで人気ですが、こちらのマンションは都心のマンションと比べるとグレードが低いのでグラメの名前だけって感じですね。
674: 匿名さん 
[2020-12-05 20:50:42]
>>672 匿名さん

グラメ名駅3丁目は3億2500万でも抽選。
グラメ安城超駅前は6千万でも買い手なし。
グラメにブランド力はないから、単に立地の差か。

675: 匿名さん 
[2020-12-05 20:52:15]
>>673 名無しさん
仕様差をお教え頂けますか?
676: 匿名さん 
[2020-12-05 20:53:35]
>>674 匿名さん
あの立地が良い。
とお考えなのですか。
斬新ですね。
677: 匿名さん 
[2020-12-05 21:32:09]
西も東もわからない、即完売と即売会もわからない人がよくめげずにレスし続けられるな…
タフだよ、ほんと
678: マンション検討中さん 
[2020-12-05 22:07:56]
プラウドとか安城ないんだから比較対象にすらならない。
つまらないしどうでもいい内容の投稿は辞めていただきたい。
679: 匿名さん 
[2020-12-05 23:44:25]
>>675 匿名さん

名古屋の都心物件は、ダイレクトウィンドウを採用してたり内廊下設計になってます。あとは浴槽の自動掃除機能があったり、天井高も違うのではないでしょうか。
681: 匿名さん 
[2020-12-06 09:02:13]
新築マンション安城駅近物件の
掲示板でここが1番盛り上がってますね
アンチがいるほど積水営業担当も
色んな意味で楽ですね
682: 匿名 
[2020-12-06 11:30:49]
[No.680と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
683: 匿名さん 
[2020-12-06 12:43:26]
>>679 匿名さん
都心の物件でも一部の高付加価値でしょう。
内廊下だとか階高3.3m超とかだと。
684: マンション検討中さん 
[2020-12-07 18:38:14]
野村、角分、矢作、大和とモデルルームを見に行きましたが、積水さんは流石だなと思いました。モデルルームを見に行った翌日に直筆でお礼のお手紙をいただいたり、他物件にはない付加価値(ロックやタワーパーキング予約システム等)を導入されていて、今のマンションはこんなこともできるんだ、最先端だなーと夫婦で驚いたものです。アンチコメントも多いですが、まずはモデルルームに行って営業さんの話を聞いてみるのが1番かと。ここの掲示板を見て私も割高な物件なのかとネガティブなイメージでしたが、戸建メーカーの魅力を取り入れた間取や最先端システム等、他メーカーと明確に差別化されていて、グランドメゾンの魅力がよく伝わりました。余談ですが両親が投資目的として名古屋市のプラウドとグランドメゾンのマンションを持っていますが、今後マンションを購入するならプラウドかグランドメゾンを買いなさいと言われています。少なくとも名古屋市ではそれだけの価値があるブランドだと認識されているということです。ただ三河地方にはまだこの考えが浸透していない為か現状として販売速度も鈍そうですし、永住するなら別として将来売却を考えると少々リスクがありそうだと思い購入にイマイチ踏み込めません。本当は名古屋市内のグランドメゾンを購入したいですが、私たちにはとても手の届く金額でないので。笑
685: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-07 20:45:52]
タワーパーキングの予約は朝や夕は予約が
出来ないと説明有。
妻が日常的に子供の習い事や買い物で
車を使うので我が家は候補外としました。
686: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-09 12:44:40]
>>685 検討板ユーザーさん

タワーパーキングが一番混雑する朝夕だからこそ、予約出来れば便利だと思うのですが。
特に朝は予約したい。
タワーパーキングの前で忙しい朝に待ちぼうけは堪らないですから。

687: 名無しさん 
[2021-01-08 21:20:27]
>>684 マンション検討中さん

折り込みチラシが入っていました。
全39戸中、今回の売り出しは5戸。
さすが全国区のブランドマンション!
今回の5戸で、もう完売なんでしょうね!

688: マンション検討中さん 
[2021-01-11 17:34:03]
出荷予約は朝夕使えないが、
すぐ出荷する 予約ボタンがあってそれは朝夕でも使えるはずです。
689: マンション検討中さん 
[2021-01-12 02:23:08]
>>687 名無しさん

人気ブランドのグラメですから、飛ぶように売れているのでしょうね。
住みたいマンションブランドナンバー1ですから、販売と同時に消える様に売れてしまう。
さすがですね。

690: 通りがかりさん 
[2021-01-12 02:55:12]
>>684 マンション検討中さん
角分の漢字が違うとこまでは読んだ。長すぎて読む気がしない。笑

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる