フジ住宅株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シャルマンフジ堺シティフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 堺区
  6. 田出井町
  7. シャルマンフジ堺シティフロントってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-02-14 21:41:22
 削除依頼 投稿する

シャルマンフジ堺シティフロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.fuji-ie.com/sp/4516/

所在地:大阪府堺市堺区田出井町698番60(地番)
交通:JR阪和線「堺市」駅 徒歩4分
間取:未定
面積:60.41平米~82.57平米
売主:フジ住宅株式会社
施工会社:株式会社福田組
管理会社:フジ・アメニティサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-04-27 13:26:09

現在の物件
シャルマンフジ堺シティフロント
シャルマンフジ堺シティフロント
 
所在地:大阪府堺市堺区田出井町698番60(地番)
交通:阪和線 「堺市」駅 徒歩4分
総戸数: 147戸

シャルマンフジ堺シティフロントってどうですか?

1: 匿名さん 
[2020-04-27 17:03:29]
https://www.fuji-ie.com/sp/4516/outline/
物件概要 | シャルマンフジ堺シティフロント | 堺市 | フジ住宅 | 大阪・神戸・阪神間・北摂・和歌山の新築分譲マンション・新築一戸建て・土地

全体概要
物件名称 シャルマンフジ堺シティフロント
所在地 堺市堺区田出井町698番60
交通 JR阪和線「堺市」駅徒歩4分
用途地域 商業地域・防火地域・都市計画区域内
地目 宅地
敷地面積 3,363.34m2
建築延床面積 11,203.75m2
建ペイ率 39.68%
容積率 309.37%
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上15階建
総戸数 147戸
間取り 2LDK・3LDK・4LDK
住居専有面積 60.41m2~82.57m2
アルコーブ面積 1.40m2~10.68m2
バルコニー面積 11.21m2~29.90m2
サービスバルコニー面積 2.28m2~8.80m2
駐車場 74台(機械式:72台、平面式:2台)
自転車置場 294台
バイク置場 10台
分譲後の権利形態 敷地:専有面積持分割合による共有、建物:専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積持分割合による共有
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
事業主(売主) フジ住宅株式会社 〒596-8588 大阪府岸和田市土生町1丁目4番23号 TEL:072-437-8700(代表) TEL:072-437-0601(お問合せ番号) 宅建免許/国土交通大臣(12)第2430号、建設業許可/国土交通大臣 許可(特-29)第26825号、 一級建築士事務所登録/大阪府知事登録(ト)第12796号 (一社)大阪府宅地建物取引業協会正会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
設計・監理 株式会社IAO竹田設計
施工 株式会社福田組 大阪支店
管理 フジ・アメニティサービス株式会社
建築面積 1,334.42m2
テラス面積 9.54m2~20.41m2
容積対象面積 10,405.14m2
設計図書閲覧場所 「シャルマンフジ堺」マンションギャラリー、竣工後は「シャルマンフジ堺シティフロント」管理員室
建築確認番号 第R02確認建築GBRC00004号(令和2年4月20日付)
竣工時期 2022年2月下旬
入居時期 2022年3月下旬

【販売概要】
販売戸数 未定
販売価格 未定
間取り 未定
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立一時金(引渡時一括払) 未定
販売スケジュール 未定
備考 【予告広告】
本広告を行い取引を開始するまでは契約または予約の申込、及び申込の順位の確保は一切できません。あらかじめご了承ください。
全ての予定販売住戸を一括して販売するか数期に分けて販売するか確定しておりません。本概要は今後の予定販売住戸全体を対象として記載しております。
販売戸数、販売価格等の数値は本広告時にお知らせ致します。

※新型コロナウィルスの影響により、現時点では販売予定時期が未定となっております。確定次第改めてお知らせ致します。

情報更新日
今回情報更新日 2020/04/23
次回情報更新日 2020/05/07
2: 匿名さん 
[2020-04-27 17:09:00]
マンションコミュニティの従業員が立てたスレッドだけど
テンプレの公式アドレスが既に完売した兄弟マンションになって誤植されてる。
3: 匿名さん 
[2020-05-01 20:15:26]
JRの駅に近いのはやっぱり魅力的。

小学校や公園が近く、子育てしていく上での環境が整っているなと思いましたが

中学校はちょっと遠いですね。

ちなみに小学校や中学校の評判はどんな感じなのでしょうか。


4: 通りがかりさん 
[2020-05-06 16:41:41]
斎場、刑務所、遅延運休多発の阪和線1wayアクセス
5: マンション掲示板さん 
[2020-05-08 02:53:58]
>>4 通りがかりさん
堺市駅と浅香エリアはきついね
6: マンション掲示板さん 
[2020-05-09 04:09:42]
>>4 通りがかりさん
この辺、堺の中でもパンチきいた土地エリアですよね。
駅前は綺麗。
7: 匿名さん 
[2020-05-12 10:55:33]
ここが出来たら500人くらい住人が増えることになるかと思いますが
人が増えたら街の印象も色々変わってくるかもしれませんけどね。どうなるでしょうか。
遅延運休多発というのはやはりデメリットです。
車通勤組向けになるんでしょうけど、それだと駐車場が戸数の半分しかないというのがマイナスになってくるんですよね。。
8: マンション検討中さん 
[2020-05-13 21:36:44]
機械式駐車場になるやろうけど入出庫時間がかかるから集中したらどうなるか
9: 匿名さん 
[2020-05-17 11:55:04]
大きなマンションができることによって通学指定校の小中学校の生徒数がぐっと増えます。
現時点で通学指定校はどのくらいの人数がいるんでしょうね。
マンモス校になるとしたら教室などは足りるのかなど気になります。

子供がいる世帯が増えるということは町に活気がでて、一気に町の雰囲気も変わりそうです。
10: マンション検討中さん 
[2020-06-04 13:12:24]
15階建か目の前にベルマージュがあるだけに、もうちょい、最低でも25~30階ぐらいは、欲しかったな。とは言え、堺で一番人気の校区。アクセス、買い物は申し分ない。駅に、エスカレーターも待合室もないのが不満。
目の前の公園もバラは綺麗だけど遊具が少ない。あとは、中の仕様に注目したい。
11: 匿名さん 
[2020-06-08 14:14:46]
否定的なコメントもありますが、堺市は教育熱心な親御さんも多いと聞いています。

>>堺で一番人気の校区
同世代の子供も増えて、いい影響を与えながら成長してもらいたいですよね。

学校区は三国丘小学校、三国丘中学校で、それぞれ徒歩8分と徒歩13分でした。今、子供が小学生と未就学児なのですが、小学校近い、中学校遠いの方がありがたいです。少しずつ歩く距離をのばして鍛えていってもらいたいな。

気になるのは、大阪市と堺市の子育て支援の違いです。住めばわかるんだと思いますけど、比較してみてどうなんでしょう?
12: 匿名さん 
[2020-06-14 22:22:52]
塀の中が覗き見できそうですね
13: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-16 02:23:45]
校区は良いが、周りの環境をどう判断するかだな。。

三国ヶ丘に4500から5000万で
一軒家建てても良いのでは?
14: 匿名さん 
[2020-06-16 17:32:37]
三国ヶ丘に5000万で家が建つわけないやん
タマホームでも無理
15: 匿名さん 
[2020-07-03 16:07:01]
流石にこの学区に一軒家をこのマンション価格と同等でというのは
難しいと思います…

マンションはマンションで
共働きの子供が居る世帯などには需要はありますし
いざとなったら人気校区のマンションは
流動性も高くなるし、
普通に選択肢としてありだと思います。
16: 匿名さん 
[2020-07-04 16:40:03]
このマンションは刑務所と火葬場とお墓に囲まれているので、購入を迷っています。
購入を検討されている方はおられますか?
シティーエントの方はすぐに完売したのでしょうか?
17: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-04 20:59:48]
>>16 匿名さん
シティエントの時も立地に関しては色々と言われてしたが竣工後程なく完売していたよ
堺ではとても良い校区となるためもし懸念されている施設が近くになければ1000?1500万くらいは最低でもなってくるのではないかと思います
シティエントも立地の割に安かったのでうれたのだと思います
18: 名無しさん 
[2020-07-04 22:56:39]
>>16 匿名さん
ここの気に入っているポイントは何ですか?
迷うくらいなら、買ってからも後悔すると思います。
19: マンション検討中さん 
[2020-07-07 21:46:59]
遅延や運休頻発の路線1本の立地はどうですかね?
20: 名無しさん 
[2020-07-07 22:42:51]
>>19 マンション検討中さん
すぐに馴れます
21: 匿名さん 
[2020-07-09 07:12:21]
>>16さん
お墓は古墳のことですか?古墳はそこまで気になりません。

火葬場や刑務所は土地の価格を安くしてくれるといいますから、一概に悪いことだけではないような気がしています。
刑務所も真隣なわけではないですよね。
ただ迷って後悔するならよくないので、納得するまで現地を確認した方がいいような気がしますよ。
22: マンション検討中さん 
[2020-07-09 09:57:45]
>>21 匿名さん
お墓は現代のお墓、墓地です。
マンションの北の真隣に斎場、西に駐車場挟んで刑務所、東に公園挟んで墓地、南にタワーマンションです。
23: 評判気になるさん 
[2020-07-09 10:05:23]
西向きって所も微妙ですね。
南向きもありますが、真ん前にサンスクエアホールがありますし、道路を挟んでタワーマンションもあるので、下層階は日当たりが悪く、上層階は眺望も期待出来ません。
24: マンション検討中さん 
[2020-07-09 12:12:20]
バルコニーからの景色が刑務所って事になりますか?
25: 評判気になるさん 
[2020-07-09 16:37:37]
西向きのお部屋だと、バルコニーからの景色は刑務所です。
26: マンション検討中さん 
[2020-07-09 17:03:46]
プリズンフロントか!
高層ビルが建つ可能性はないからいいけど、住所的にはどうでしょうか?
いわゆる被差別地域なのでしょうか?
27: 評判気になるさん 
[2020-07-09 22:49:48]
地元じゃないからわかりませんが、その辺も気になりますね。
タワーマンションも同じ住所っぽいので大丈夫そうですがどうなんでしょう?
シティーエントの方は完売としていますが、モデルルームとして使っている空き部屋がありますね。
売れ残りの部屋なんでしょうか?

28: マンション検討中さん 
[2020-07-12 20:10:21]
火葬場って匂いするのでしょうか?
焼き肉屋みたいな?
29: マンション検討中さん 
[2020-07-13 15:47:40]
>>28 マンション検討中さん

安心して下さい。
無臭ですよ。
30: 匿名さん 
[2020-07-15 21:05:31]
ファミリーで住むのであれば、Aタイプは4LDKで広くて使いやすそう。
収納スペースも使いやすいように設計されている感じがします。
また、1室和室があるのは魅力的です。和室があると売れないと聞いたことがあるのですが
来客があった時や、両親が停まりに来た時などに利用出来そうだなと思いました。
31: 名無しさん 
[2020-07-15 23:06:34]
>>30 匿名さん
広くていいですよねー!
駅前ですしお高いんでしょうか?
32: 通りがかりさん 
[2020-07-19 15:51:19]
遮音性は期待しない方がいい、特に初めてマンションに住む方には言っておきます。色んな年齢層が住みますし中には非常識な人も住みます。どこで妥協するかは個々の判断ですが
33: 名無しさん 
[2020-07-19 18:53:26]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
34: マンション検討中さん 
[2020-08-01 02:09:27]
>>19 マンション検討中さん

近所に住んでますがJRが動かなくても堺東駅まで徒歩20分あれば行けます。振替で堺東駅や北花田駅までバスが出ますが激混みです。
35: マンション検討中さん 
[2020-08-01 02:22:49]
>>26 マンション検討中さん

地元ですが住所差別みたいなものはないです。
刑務所の近くに刑務官の住む官舎もたくさんあり同じ住所ですが、その方たちにも何か言われたりって事もないです。

子供の時、官舎に住む友達が多かったですが出世のために転勤する家庭も多かったので友達が引越しするパターンが多くて悲しかったです。
あと堺市では三国ヶ丘校区は良いと言われてますが、あまり頭の出来が良くない子供(自分…)には辛かったりするし結構喋り方とかキツい子が多いです。
他の小学校には通ってないので比べられませんが。
自分も近くに住んでるので刑務所や斎場も慣れたら何も思わないけど、なんでここにマンション建てるんやろ、売れるの?!とは思います。
あと刑務所周りはランニングしてる方が多いです。ただ夜は人影がなくてたまに痴漢やらが出てるみたいなので気をつけて欲しいです。
36: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-01 04:38:36]
安いので、周りを気にしないなら、ありかと。
37: 匿名さん 
[2020-08-01 06:29:17]
>>36 検討板ユーザーさん
安いっていくらくらいですか?
38: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-05 16:20:48]
同じく価格が気になります。
39: 匿名さん 
[2020-08-11 09:35:31]
最上階のLプラン、眺望が望めるのもいいですし
和室が1室あるところにも魅力を感じました。
強いて言えば、もう少し専有面積が広いといいなとは思いますが
買いやすい価格設定になっているので仕方ないかもしれませんね。
40: デベにお勤めさん 
[2020-08-12 10:27:47]
和泉府中のマンションでは炭が床下にあると謳っていましたが、こちらは無いのでしょうか?サイトにはどこにも記載がありませんが・・・
41: 匿名さん 
[2020-08-12 10:32:42]
こちらのマンションには炭は入っていませんよ。
42: マンション検討中さん 
[2020-08-13 16:45:03]
ここも先に建った隣の建物は炭が入ってるようですね。
今回コストを下げて売値を抑えたって感じでしょうか。
43: マンション検討中さん 
[2020-08-14 16:57:15]
実際の売れ行きはどうなんでしょうね。
44: マンション検討中さん 
[2020-08-15 21:37:41]
>>43 マンション検討中さん
私も興味があります。
引き渡しが1年半先ですから、この時期に契約するのは結構勇気が要りそうですね。
45: 名無しさん 
[2020-08-15 23:56:55]
>>44 マンション検討中さん
同じく気になりますが、立地(葬場、高層マンション、刑務所、墓地などの周りにあるもの)とか西向きとかさえ気にしなければ価格的にも安いですし、駅近ですし良いマンションだと思います。
46: マンション検討中さん 
[2020-08-16 10:50:08]
>>45 名無しさん
仰る通り、駅近再優先で考えるなら間違いなく買いだと思います。
新金岡や三国ヶ丘と比べると、明らかに部屋の設備も充実してるのに明らかに安いです。
逆に立地が少しでも気になる方は避けた方がいい気がします。
方角はもちろん、四方の施設・建物も今後変わることは期待しづらいものばかり、それが安い理由でしょうから。
47: 名無しさん 
[2020-08-16 11:33:48]
希望の階や間取りを選びたかったら出来るだけ早めに一回見に行ってみた方がいいです
申し込みそれなりに入っていってる印象でした
48: マンション検討中さん 
[2020-08-16 13:14:41]
>>46 マンション検討中さん

それくらい安くしないと売れないと、最初から安く設定されているところが、逆に手を出しづらく感じます。
49: 名無しさん 
[2020-08-16 21:30:27]
>>46 マンション検討中さん
新金岡や三国ヶ丘より設備がいいとの事ですが、具体的に教えて頂けますでしょうか?
50: 匿名さん 
[2020-08-17 00:58:28]
良い所:駅近・お風呂が広い・食洗機あり・スロップシンクあり・スマートキー採用・排水溝あり・エレベーターが広い・交番や刑務官の官舎が近いので治安的には安心。

悪い所:収納スペースが少ない・食洗機なしへの変更不可・ゴミ捨ては24時間対応ではない・スマートキー採用が逆に怖い・鍵穴を隠してあるので、鍵を使用する場合は不便・機械式駐車場(抽選で外れた場合は近所の駐車場を紹介)・エレベーターの場所が離れた場所に1基ずつあること。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる