株式会社穴吹工務店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「サーパスシティ今朝白壱番館」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 新潟県
  4. 長岡市
  5. 今朝白
  6. サーパスシティ今朝白壱番館
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-03-11 19:06:00
 削除依頼 投稿する

新潟県長岡市今朝白
駅から徒歩12分


1/20からMRがオープンのようです。
周辺環境、利便性、間取りなど検討候補の方
意見交換しませんか。

[スレ作成日時]2007-01-17 13:00:00

現在の物件
サーパスシティ今朝白弐番館ウエストウイング
サーパスシティ今朝白弐番館ウエストウイング
 
所在地:新潟県長岡市今朝白3丁目417番5(地番)、新潟県長岡市今朝白3丁目8-13(住居表示)
交通:上越新幹線「長岡」駅 徒歩10分
総戸数: 88戸

サーパスシティ今朝白壱番館

62: 匿名さん 
[2007-03-11 23:21:00]
デペ板に物件名出ていましたよ。
63: 匿名さん 
[2007-03-12 09:54:00]
必死ですね。頑張ってください。
64: 匿名 
[2007-05-26 14:18:00]
来場者プレゼントがだんだん豪華になってきている気がする。
値引キャンペーンが始まるまでもう少し待ったほうが得策かな。
○イルが値引だしたらつられて○ーパスも値引始めるかもね。
65: 匿名さん 
[2007-05-26 23:22:00]
○ーパスは完成してから買う。これ常識。値引きすごいよ。
66: 物件比較中さん 
[2007-06-06 09:49:00]
完成してからだと、希望の間取り(階数)が売れてるしまうので迷います。
2〜300万の差で妥協するのも、自分としたは考えどころなので
先行販売等の売れ行きみて考えようかなと思っています。
こちらでは、サーパス売れてる方ですよ。
墓のMSでは完成して半分ほどしか入居してないのも幾つかあって(大手なのに)
こうなると、
値引きなし・ありの格差が出そうで居心地悪いですね。
完売まではいかなくても完成までにある程度売れる物件である事も検討の1つです。
67: 物件比較中さん 
[2007-06-06 09:52:00]
失礼しました!
↑他のMSと書くつもりが、墓のMSと打ち間違いしてしまいました。
68: 匿名はん 
[2007-06-12 11:28:00]
あと半年して○ーパスと○イルが完成近くなった頃から検討しても遅くないはず。完売してるなんてことないでしょう。
友人が新潟市内で500万円も引いてもらったという話を聞いてしまったので定価で買うのが馬鹿らしくなってます。
69: 物件比較中さん 
[2007-06-12 17:06:00]
完成間近まで様子をみる余裕があったら、そうしょうかな。
以前、違う所ですが、
残り数邸で、大幅な値引きを持ちかけられて揺れたけど
好みの間取りは、すでに売れていたので結局諦めた経験ありです(高階層でしたし..小さい子供がいるので心配)
値引きの時期に好みの部屋が空いてたらお買い得ですね。
購入のタイミングって迷います。
70: 匿名さん 
[2007-06-14 23:17:00]
当方、現在、東京で暮らしておりUターンの時期を
伺っているものです。

子供の小学校入学にあわせ平成21年3月入居が我が家にとって
ベストタイミングなんです。

そんでもって、以前書き込みがあったと思いますがこの敷地に
3棟建つとかいうことで、それらの竣工時期が気になります。

どなたか知ってます?

デベに聞けば?と思うかもしれませんが、足許見られそうで
聞きたくないんです。
71: 匿名さん 
[2007-06-18 15:32:00]
3日くらい前、現場内に紅白幕に囲まれた
テントがたっておりスーツ姿の方が出入りしていました。
いよいよ2棟目の地鎮祭かな?と思いましたが
真相はわかりません。

「サーパスシティ今朝白」全棟完成までは3年計画と
聞きました。
福島江の隣の角地(モデルルームの隣)、
ショベルカーが作業しており整地が始まったように思います。
72: 購入検討中さん 
[2007-07-02 07:10:00]
>>No72さん
二棟目は早くて年末前後から広告開始といっていましたよ。
73: 匿名さん 
[2007-07-04 18:16:00]
>>No71さん
>>No72さん
No.70です。レス有難うございます。
年末頃から広告開始ですか。
とすると、1年前の1棟目と同じ時期ですね。
まっ、そこそこ大きな期待はふくらませずに年末までじっと待とうかと思います。

あと、1棟めの売れ行きがそれなりに気になります。
その後に大いに響きますもんね。
74: 購入検討中さん 
[2007-08-11 11:31:00]
旦那の実家が干場なんですが将来的には実家に住むかマンションかって検討中です。実家には住みたくないのでマンションを考えてます。

ここに住んだとしたらなにがメリットなんでしょうか?駅近いってことですが?
75: 匿名さん 
[2007-08-25 16:24:00]
まずは、MR行かれてみては・・・。

これに限らず複数のMR行ってみていろいろな角度から
検討されてみては。

ひとによりメリット、デメリット違うものです。
車所有?や家族構成、年齢など・・・。
76: マンコミュファンさん 
[2007-09-21 17:39:00]
今朝白っつーかサーパスの便所って
タンクレスじゃないんだってねw
それに食洗機も標準じゃないんだってねw

くやしいのうwくやしいのうw
77: 匿名さん 
[2007-10-31 17:17:00]
いよいよ弐番館始動ですね。
78: 匿名さん 
[2007-12-25 15:49:00]
壱番館残り少ないようです。
年明けからは弐番館一般分譲が始まりますね。
79: 匿名さん 
[2008-01-26 19:49:00]
こちらもエールもそろそろ値引き販売を始めたみたいですね。値引き金額を提示されて迷っていますがもう少し待って交渉すれば好条件を引き出せるでしょうか?サーパスと値引き交渉した事例を知ってる人がいれば情報下さい。
80: 周辺住民さん 
[2008-02-02 01:18:00]
東京の場合、サーパスやライオンズマンションがやたら立ち並ぶ地域は下層階級、低所得者の街とみてしまいます。
長岡の場合は高所得者の街自体がないので(緑町は違うか?)、今朝白には単純にあてはまらないかも。
ルミナスはお子さんがいるならやめましょう。パチンコ店の隣なんですよ?
81: 匿名さん 
[2008-02-02 17:13:00]
東京にはサーパス、ほとんどありません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる