野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>プラウドタワー金町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 金町
  6. <契約者専用>プラウドタワー金町
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2023-09-30 00:39:46
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー金町の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652786/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114110/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

所在地:東京都葛飾区金町六丁目7000番(地番)
交通:JR常磐線 「金町」駅 徒歩1分
   京成電鉄京成金町線 「京成金町」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2020-03-27 14:21:37

現在の物件
プラウドタワー金町
プラウドタワー金町
 
所在地:東京都葛飾区金町六丁目7000番(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩1分 (南口から現地敷地端まで約70m、エントランスまで約160m(約2分))
総戸数: 190戸

<契約者専用>プラウドタワー金町

121: 匿名さん 
[2021-02-05 12:49:57]
>>120 住民板ユーザーさん1さん
面白い話かと思いますが、ハウスウォーミングも無くなりそうですし、入居までにお互いが知れて協力できるきっかけが無いので難しいでしょうね。
122: 入居予定さん 
[2021-02-05 20:40:53]
>>121 匿名さん
ここ見てる人同士なら、と思ったのですが難しいですかね?
メールやらTwitterなり何なりでお互いの身分等は確認すればよいかなと。
購入者であることの証明は個人により抵抗感がありそうですが、
契約書の写真を提示する、とかくらいかなと思っています。
最後の支払いをとりまとめる点は業者側と交渉すれば対応してもらえるかなと。

野村不動産側から案内してもらうのは個人情報保護の観点から期待できないですが、
ハウスウォーミングがなくなる分、入居者同士のつながりを作る対応はしてほしい気もします。
123: 匿名さん 
[2021-02-06 00:03:21]
>>122 入居予定さん
難しいですね。確実に契約者とわかる、かつ個人情報も守られるやり方をしないといけないですから。
メールはまだしも、Twitterではとてもでは無いですができないですね。
124: 入居予定さん 
[2021-02-06 08:11:47]
>>123 匿名さん
わかりづらくてすみません。
Twitterは広く公開するわけではなく、DMやグループDMチャットの想定でした。
ある程度数が集まってそれに見合う割引が引き出せそうなら(手間に見合うなら)、
やってみようかな、と思うのですが興味ある方どれくらいいらっしゃいそうですかね?

対象は我が家が検討していて、まとめて発注できそうな、
フロアコーティング、水回りコーティング、エコカラット、玄関コーティングあたりです。
(本当は家電、食器棚あたりができると金額的にはメリット大きそうなのですが)
125: マンション検討中さん 
[2021-02-06 11:12:27]
そこまでやっても外注した方が安いと思います・・。
126: 住民板ユーザーさん2 
[2021-02-06 12:10:01]
3階の計画が出ていました
早く住みたいな
3階の計画が出ていました早く住みたいな
127: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-06 12:54:54]
>>126 住民板ユーザーさん2さん
リンクはこちらです
http://www.city.katsushika.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/...
128: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-06 15:22:47]
本日撮影 楽しみです。
本日撮影 楽しみです。
129: 住民板ユーザーさん6 
[2021-02-06 20:57:55]
>>125 マンション検討中さん
外注の際にある程度戸数が固まって頼んだら更に安くできるのでは?という話です。
むしろまとめて頼むから割引して、などと野村不動産に言ったら鼻で笑われるのでは。
130: 匿名さん 
[2021-02-06 23:33:35]
>>126 住民板ユーザーさん2さん
凄い、音楽スタジオとかライブラリースペース、アートスタジオまであるんですね。集会所も三つくらいあるので、管理組合の会議とかもここでできます。
マンションに足りない共用施設を葛飾区が補ってくれてる感じですね、これ。
キッチンスタジオはパーティルームにもなるし、これ不特定多数の人が使えるとは言え、マンション内の使える施設として考えたら湾岸タワマンに匹敵するレベルでは?
131: 匿名さん 
[2021-02-06 23:44:45]
使用料です。
使用料です。
132: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-06 23:46:34]
>>131 匿名さん
ありがとうございます!
てことは、個人ブースのテレワークエリアは無料なんですかね?
133: 匿名さん 
[2021-02-06 23:52:48]
>>132 住民板ユーザーさん8さん
127さんに上がってる条例みましたが記載ないので、テレワークエリアとライブラリースペースとキッズルームは無料と思われます。
134: 匿名さん 
[2021-02-08 11:39:04]
>>133 匿名さん

ワークスペースは有料にして変な人を排除してほしいですね。
居座る人いそう。
135: 匿名さん 
[2021-02-09 11:27:43]
内覧会は6月予定だそうです
139: 匿名さん 
[2021-02-09 22:16:28]
[No.136~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
140: 匿名さん 
[2021-02-10 12:35:16]
3階の外装付いてました。シックでカッコいい感じになりそうですね。
3階の外装付いてました。シックでカッコい...
141: 匿名さん 
[2021-02-11 10:27:56]
低層の店舗の情報が知りたいです
142: 住民板ユーザーさん7 
[2021-02-11 22:49:08]
今さらですが、連続扉(リビングと洋室の境にある扉)って何色になるんですかね?
確かモデルルームにもなかったので、気にしてなかったのですが、最近何色かなと思いまして。白ですかね?建具と同じ色ですかね?
143: 匿名さん 
[2021-02-12 04:57:12]
住み始めたらローンが重くのしかかってきますが、入居が楽しみです。
早く10月になってほしい。

3階の施設も凄いですね。
3Dシュミレーションやイメージ図とかもそのうち出してくれるのかな…。
キッチンスタジオ、ガラス張りではないことを願います…。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる