野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>プラウドタワー金町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 金町
  6. <契約者専用>プラウドタワー金町
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2023-09-30 00:39:46
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー金町の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652786/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114110/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

所在地:東京都葛飾区金町六丁目7000番(地番)
交通:JR常磐線 「金町」駅 徒歩1分
   京成電鉄京成金町線 「京成金町」駅 徒歩1分

[スレ作成日時]2020-03-27 14:21:37

現在の物件
プラウドタワー金町
プラウドタワー金町
 
所在地:東京都葛飾区金町六丁目7000番(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩1分 (南口から現地敷地端まで約70m、エントランスまで約160m(約2分))
総戸数: 190戸

<契約者専用>プラウドタワー金町

144: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-13 23:24:53]
>>142 住民板ユーザーさん7さん

恐らく選んだ扉の色と同じになると思います。
気になりますよね。
145: 住民板ユーザーさん7 
[2021-02-14 09:46:08]
>>144 住民板ユーザーさん1さん
レイアウトとか家具を考えようと思ったのですが、そういえば連続扉の色ってなんだろうって思ったのがきっかけですね。
聞いてみましょうかね。
146: 匿名 
[2021-02-14 17:02:12]
>>142 住民板ユーザーさん7さん

他のプラウドの場合は白でしたよ。この物件は分からないですが、おそらく同じかなと思っています。
147: 住民板ユーザーさん7 
[2021-02-14 18:20:44]
>>146 匿名さん
ありがとうございます!
ウォールドア見る機会があり、オフィスみたいでうーん、連続扉で良かったと思ったのですが、白でも艶なしの白とかがいいですね。
148: 住民板ユーザーさん3 
[2021-02-14 19:18:34]
アットホームで売り物件が出てるみたいですね。
1割くらい乗っけているようですが、どれくらいで売れるのか気になりますね。

リンクは貼っていいのかわかりませんが物件名で検索すれば出てくると思います。
149: 匿名さん 
[2021-02-14 21:00:00]
>>148 住民板ユーザーさん3さん
5階のAですね。ビューバスという強みがあるし、低層は割安なので、あの額で売れるのでは?
150: 住民板ユーザーさん4 
[2021-02-15 12:47:50]
>>149 匿名さん
売買手数料やローンの初期費用(ローンなのかわからないけど)引いたら、1割乗せではほとんど利益はなさそうではありますよね。事情が変わって住めないけど、キャンセルだと手付は返ってこないから、トータルトントンでもいいから売りたいって感じなのかと想像しました。
151: 匿名さん 
[2021-02-15 12:53:17]
>>150 住民板ユーザーさん4さん
私もそう思いました。
152: 匿名さん 
[2021-02-15 14:50:26]
>>150 住民板ユーザーさん4さん
はい、手数料引いたら利益出ないので十中八九キャンセル代わりでしょうね。
売り切れるのを待って出した感じですかね。
153: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-19 15:15:05]
フロアコーティングほんと悩みますわ。


ネット見るとほんとに安くやってくれるところいっぱいありますし。
悩みますわ。
防水コーティングもやりたいし。。。
154: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-22 16:07:43]
何やるにも野村は高過ぎる、全部見積もりだけ取ってもらって外注する予定です。
155: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-23 11:34:10]
一部地縁のある方以外、昨今の住宅価格上昇で100%希望通りのマンションを買える人って限られてしまってるんですよね。住宅購入はタイミングが重要だから、資金貯まるまでとか価格下落するまでとか待てませんし。自分の予算の中でベストな物件を選んでも、やっぱり引っかかってる部分はあって、それは問題じゃないって意見を見つけたくて、完売した掲示板に張り付いているのかも。だから、自分が引っかかっている部分にちょっかい出されるとイラつくんですよね。気にすることないんですよね、自分たちもわかってる話だから。
156: 住民板ユーザーさん4 
[2021-02-23 12:12:02]
>>155 口コミ知りたいさん

???
157: 住民板ユーザーさん6 
[2021-02-23 14:47:45]
>>156 住民板ユーザーさん4さん
検討板の方に対するコメントと思われます。
158: マンション住民さん 
[2021-02-23 16:55:59]
誰に何と言われようが駅徒歩1分で都内勤務地まで30分圏内、内廊下・ディスポーザー・各階ゴミ置き場・天井高などで総戸数もそれほど多すぎないタワマン…私は今は金町には住んでいませんが、この条件で買えてとても満足しています。もっと都心寄りに買うとしたらとてもこの条件で買えるような資金力はありませんしね。街の雰囲気は正直こじんまりしているなとしか思わなかったので、求めるなら北千住に行けばいいやという感じですね。
水元公園にも1度足を運びましたが、子供がのびのび遊んでいる姿を想像できました。最近は早く入居日が来ないかと待ち遠しいです。たまにここに写真アップしてくださっている方、いつもありがとうございます。
159: 住民板ユーザーさん4 
[2021-02-23 17:00:50]
>>157 住民板ユーザーさん6さん

ありがとうございます!
160: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-23 23:17:00]
だいぶ掲示板荒れてますが、購入した人たちが満足して買ったのだから気にすることないですよね。

あー、あと約半年、引っ越しが待ち遠しい!!
入居者さんたちはいい人たちだといいなぁ
161: マンション掲示板さん 
[2021-02-24 12:57:06]
ハウスウォーミングパーティー中止なんですね。
延期も難しいんでしょうが、代わりに何か企画するとかもないんですね・・。残念。
162: 匿名さん 
[2021-02-24 17:38:44]
カップボードは、オプションじゃなくて、GNASHがおすすめ。
元々、野村のオプションの下請けをやっていたみたいで、キッチンの天板・化粧板の型番がわかれば、キッチンと同じ仕様で作れます。(オプションより断然安いです)
163: 住民板ユーザーさん4 
[2021-02-24 20:05:00]
>>162 匿名さん
面倒なので野村に丸投げ予定なのですが、どのくらい下がるんですか?
7掛けくらいでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる